
今さらな事を語ってみる
-
-
まさ足猿
2014年10月08日 08:09 visibility156
まったくもって今さらな事ですが
自分はフットサルが大好きです(笑)
なんでこんなに大好きかというと
フットサルって他のどんな競技よりも
人との繋がりを感じられるスポーツだから
どこにパスを出せば相手が取れるか
どこにパスを出せば相手に自分の考えが伝わるか
デコイランをして意図を伝えたり
切り込んで自分の意思を表現したり
ディフェンスでも
チェイスするか最終ラインに戻るか
ディレイDFするか狩る側にまわるか
その一つ一つのプレーが一人では成り立たないし
ビジョンがずれるとシュートまで辿り着けない
似た競技にサッカーとかバスケがあるけど
これほどプレーヤーが流動的で
役割が曖昧なスポーツって無いと思う
だからこそ
相手の意図をくみ取って
自分の意思を発する事が大切
そしてそのビジョンが共有出来て
シュートまで行けた時は
最高に幸せだったりします
試合の勝敗も結果として大切だけどさ
別に自分は競技志向の人間じゃない
目に見える勲章も大切だけど
それより
どこか一つでも
そんなプレーが出来た時のほうが
幸せを感じます
得てして
そんな瞬間って
テクが無い人とチームを組んだ方が
感じられたりして(笑)
テクがあると一人で何とか出来るから
チャレンジする事が多い
そのチャレンジがチームで作ったシーンなら良いけど
偶発的に起こったシーンでのチャレンジだと
チャレンジに失敗した時はカウンターになるし
成功しても次のプレーの時に味方がフォロー出来てなかったり
だから
初心って大切
走って呼んで
相手を思う
チームメイトが自分より。。。でも
見捨てずバカにせず
リスペクトして声をかける
笑いあう
それだけで気持ちが上がってきて
運動量も上がる
味方をバカにした瞬間に
チームの選択肢が減って
運動量も下がるし
そのくせ疲労感も半端ない
フットサルやってて
テクのある人が組んでるのに
負け続けてるケースってたくさん見たけど
殆どがこのケース
だからこそ宣言したい
自分はフットサルの魅力はここだと言いたい
フットサルは他人を思いやり意識を共有する競技です
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件