明日は時間との戦い・・・・ 

こんばんわ!!
昨日のフットサルの筋肉痛が未だやってこないソレイユです。
(やっぱ 1日おいてから来るのかな・・・・・)

明日はいよいよアジアカップ初戦のカタール戦!!
3連覇に向けて期待が高まりますねヾ(=^▽^=)ノ

そんな大事な初戦なんですが、キックオフまでに家に帰れるかが
心配です。。。

キックオフは 19:20。18: 30 まで仕事をして家まで車で 40〜 45分。
ノー残業で帰ればギリ間に合う、ちょっとでも残業が発生すると
キックオフには間に合わない。まさに時間との戦いが待っているのです!!

昨日、今日も出勤だったので、できるだけ仕事を前倒しして
明日残業しなくても良い準備はできているはずなんですが、
仕事って何が起きるか分かりませんからね〜。
18時過ぎてから『これお願いします』なんて事もあり得る訳で、
今から戦々恐々としています σ(^_^;

気になるスタメンなんですが、やはり高原の 1トップになるんでしょうか?

1トップで布陣を予想してみると、↓こんな感じでしょうか。

<3バックの場合>
GK : 川口
DF : 阿部、中澤、坪井
MF : 加地、駒野、鈴木、中村(俊)、遠藤、山岸
FW : 高原

鈴木の 1ボランチで 3-3-3-1 のような布陣かな。
もしくは遠藤と中村(憲)を入れ替えて鈴木、中村(憲)の
ダブルボランチ。でもオシムは遠藤を相当信頼してますし、
俊輔とのコンビネーションも考えると、スタメン外れるとは
考えにくいですねぇ。やっぱ ↑ の 3-3-3-1 布陣でしょうか。

<4バックの場合>
GK : 川口
DF : 加地、駒野、阿部、中澤
MF : 鈴木、中村(憲)、中村(俊)、遠藤、山岸
FW : 高原

この場合、は鈴木、中村(憲)のダブルボランチで
4-2-3-1 布陣でしょう。俊輔、山岸、遠藤は 2列目で
かなり自由にポジションチェンジしそうな感じです。

ただ 1トップで一番不安になるのが、もちろん得点な訳で、
加地、駒野の両サイドバック(3バックの場合はウィングバック)、
俊輔、遠藤と上質のクロサーは豊富ながら、ターゲットが高原のみだと
どうしてもマークが厳しく簡単に合わせられないでしょう。

そうなると重要なのが 2人目、3人目のクロスに飛び込む選手ですが、
俊輔、遠藤、山岸のタイプ的には山岸が一番適任かなとは思いますが、
オシムジャパンではワイドに開いてのプレーが目だっていますので、
なかなかクロスに山岸が飛び込むシーンは出てこないのでは??
(山岸がセカンドトップ気味でプレーするのかも??)

上質なクロサーが豊富、スルーパスに関しても豊富という
現在の日本のメンバーを考えると、ターゲットが 1人では
攻撃に幅が出てこないような心配があるんですが、
知将オシム監督の狙いは、もっと他にあるんでしょうね。
私なんかでは考え得ないような策略が・・・・・・。

とにもかくにも明日ノー残業で仕事を終わらせて、
マッハで帰宅しキックオフから観戦できるように
頑張ります ( ̄∇+ ̄)v

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。