
チームミーティング開催
-
-
にしやん
2008年03月12日 00:52 visibility110
先日の日曜日にチームの今期のチーム運営におけるミーティングを開きました。
場所はススキノのど真ん中にある 有名なビルの八階 まるごと北海道という北海道内の名産を食べさせてくれる居酒屋です。(会社の仕事関係でよく使っております)
逃げられないように日曜日の夜に開催(笑)
前期ほぼ一人でチームの運営(雑用)を引き受けてやってきたがここに来てメンバーのテンションや今後の活動方向 考え方のギャップなどでどうしようか悩んでいたのだが このサイトで知り合ったT監督さんから 一度みんなで話し合いをする事や役職を設けてみてはどうかというアドバイスをいただき メンバーに声をかけチーム初のきちんとした(飲みメインではない)ミーティングをする運びとなりました。
今期のチームの方向性 規約の作り直し リーグについて アドバイスいただいた役割分担の人事決め
など話し合い そして今後のチームのあり方(個々のやる気はどうなのか、どういうチーム作りがしたいか) を一人一人にきいて 思ったことを吐き出してもらった、意見がぶつかり合った場面もあったがみんなの素直な意見が聞けてよかったと思う 最後には代表である自分を助けようとしてくれる感じが伝わった。
人の考え方はそれぞれで 野球を楽しむことがメインで勝負にはあまりこだわらない人 やるからには勝ち負けにこだわり練習もきちんとしていきたいと思ってる人 趣味が多数あり参加がいつもできないと言う人 仕事仕事で泣く泣く参加できない人 それぞれではあるが野球をしたい気持ちはみな一緒である。
あまり気負わず みなの事情を考え 押し付けはなくしてやっていこう
一人で抱え込みすぎて疲れ果ててしまっていたようだ 仲間を信じなくてはと思う今日この頃です。
T監督さんアドバイスありがとうございました おっしゃってた通りでしたよ
開幕に向けてがんばりますか♪♪ でも決算で本業が忙しくなりそうかな
- favorite12 chat13 visibility110
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件