朝の日課!

我が息子 (小学5年生) 少年野球を始めて 約1年半、彼も曲がりなりにも一生懸命やっているのだがなかなか思うようなプレーが出来ず補欠街道をつき進んでいるところであります
我々のころとは少年野球も違い 下は1年生から入団でき 指導者も昔みたいにありきたりな練習 なんとなくな指導とは違い 勝つために監督コーチ父母と一丸となって子供たちに野球を教えてるのでレベルが高い!!
そんな中息子は ベンチで・・・・・(泣)

上手くなりたいと本人も強く思っているみたいだし このままではいかんと へっぽこ野球の代表の私と朝毎日二人で朝練を始めた

柔軟 キャッチボールとノック 素振りにシートバッティングを行うと規定の1時間などあっという間に終わってしまう  あくまで息子の練習のため自分は裏方作業のみなのだが 野球の指導を受けたことのない私があれこれ指導してほんとにこのまま続けて上手くなるのか不安になってしまうことがある
だが 継続は力なり!を信じて頑張ります

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。