
2025 J1 第9節 岡山 1-0 FC東京@JFEス
-
-
BZ19880921
2025年04月11日 21:55 visibility39
何とか次節までに間に合った(笑)
前半終了時のDAZNのスタッツ
試合終了後のスタッツ
【Jリーグ通算対戦成績】岡山 0勝 0分 2敗 0得点 5失点
前回対戦成績 2011年10月16日(日) J2第31節 FC東京3-0岡山@味スタ
【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)
スタメンは、前節アウェイC大阪戦(1●2)から5人変更
CB立田→CB阿部(今季初)、VO田部井→VO藤井(2試合ぶり)、
WB佐藤→WB松本(2試合ぶり)、SDW木村→SDW岩渕(4試合ぶり)、
CFルカオ→CF一美(3試合ぶり)
※ポジション略称
CF:センターフォワード、SDW:シャドー、WB:ウイングバック、
VO:ボランチ、CB:センターバック、GK:ゴールキーパー
長Tシャツ1枚にファジユニ姿で風は少し冷たかったが、後半になると
暑くて脱ぎたかったが、最後まで脱がずに立ち応援
9位岡山 対 16位FC東京 との対戦(勝点差3)
岡山ボールでキックオフし、前半は完全にFC東京優勢だった。
岡山が相手陣内でボールを回せたのは前半20~30分の約10分ぐらいだったが
得点の気配はしてた。前半の岡山のシュートは1本のみで、この時間帯に
PA中央からCF一美が右足を振るも相手にブロックされた。
FC東京は岡山のプレスを長短のパスをワンツー絡めてはがして前進し、
FW仲川選手、左サイドのMF安齋選手らのドリブルとサイドからのクロスで
決定機を作ってはいたが決められず、スコアレスで前半折り返し。
VO田部井を投入し、風上に立った岡山が後半立ち上がりから、ギア全開で
前へ出て行き、右サイドをWB松本、VO藤田、SDW木村らのパス交換で崩し、
PA右外からカットインしたWB松本がペナルティーマークの右付近から
左足を振り抜くとグラウンダーのシュートがゴール左下へ決まるも、
VO藤田→SDW木村へのパスが出た瞬間、WB松本がオフサイドとなり、
VARのOFRでゴール取り消しとなったが、勢いは岡山のまま。
後半14分、CFルカオを投入し、その数分後、後半16分に正真正銘のゴールで
岡山が先制した。岡山陣内左サイドからWB加藤が縦にスローインを入れると、
FC東京陣内左サイドにいた途中出場のCFルカオの頭を越え、バウンドし、
最終ラインにいたDF木村選手が後ろ向きにボールを前へ蹴り出すと、
その落下点にいたのは途中出場のVO田部井。胸トラップし、ボールが地面に
到達する前に左足を振り抜くとドライブ回転のシュートがGK野澤選手の頭上を越えて
ゴール右下へ突き刺さった。
迷いなく振り抜いたシュートシーンは観ていて清々しかった。
その後は、FC東京が交代カードを切って攻撃一辺倒になったが、岡山も交代カードを切り応戦。
CFルカオと途中出場のSDW神谷が時間を作り、最後に投入されたCB柳育崇はハイボールを
はね返し、試合をクローズさせるのに存在感を見せていた。
アディショナルタイムは6分
途中出場のFWマルセロ ヒアン選手がPA内から強烈な右足グラウンダーシュートを放つも
枠の右へ外した。
劣勢を耐えて、少ないチャンスを物にした岡山が堅守っぷりを発揮し勝利し、
今季2度目のホーム2連勝を飾った。
試合内容はFC東京優勢だったけど、風下の前半、耐えて無失点で終えたのが全てだったかな。
3試合連続でVARでゴール取り消しは流石に堪えたけど、田部井のゴラッソが無くても
その後、ゴールはおそらく奪えていたと思う。
追加点は取れなかったが、そんな攻撃をCFルカオ、SDW神谷、VO田部井らが見せてくれていた。
これでホーム6試合を消化し、成績は4勝2分でクリーンシート5試合
失点は清水DF住吉選手のヘッド弾の1点のみ。
J2時代以上の堅守に戸惑っていますが、理由はよく分かりません(笑)
次節は、4/12(土) 14時~ アウェイ広島戦
初対戦なので初参戦してきます。
「中国ダービー」と命名され、広島にとっては初のダービーなので
盛り上がってくれたらいいなぁ~。
おそらく岡山の方が熱くて、広島は冷めてそう・・・。
【順位(第9節終了時)】 8位 4勝 2分 3敗 得失点差+3
【写真諸々】
選手入場中のFC東京サポーターさん達
試合前の桃太郎チャントの替え歌、最高でしたよ。
前回ホーム横浜FM戦(1○0)より181人増加した入場者数
今季最多入場者数を記録
今季ホーム6試合目にして、やっと15000人以上入ってくれましたわ。
今季ヒーイン4人目は、J1初ゴールの田部井涼
さぁ、今季は2点以上獲ってくれ!!
- favorite1 visibility39
-
navigate_before 前の記事
2025 J1 第8節 C大阪 2-1 岡山@ヨドコウ
2025年4月10日 -
次の記事 navigate_next
ファジ 2025 J1 第10節 広島戦 前日
2025年4月11日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件