
2025 J1 第28節 京都 5-0 岡山@サンガS
-
-
BZ19880921
2025年09月14日 18:26 visibility64
1週試合が無かったのにアップ出来たのは次節の後だなんて、遅過ぎですよね。
前半終了時のDAZNのスタッツ
試合終了時のDAZNのスタッツ
【Jリーグ通算対戦成績】7勝 9分 7敗 31得点 28失点
前回対戦成績 2025年2月20日(日) J1第1節 岡山2-0京都@JFE晴れの国スタジアム
【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)
スタメンは、前節ホーム湘南戦(1○0)から2人変更
WB松本→WB柳貴博(2試合ぶり)、CF一美→CFルカオ(4試合ぶり)
※ポジション略称
CF:センターフォワード、SDW:シャドー、WB:ウイングバック、
VO:ボランチ、CB:センターバック、GK:ゴールキーパー
1位京都 対 9位岡山 との対戦(勝点差12)
岡山ボールでキックオフし、前半4分、京都陣内中央でWB佐藤がパスカットし
岡山のショートカウンター炸裂。左サイドを駆け上がってきたSDW江坂にパスが出て
深い位置から左足を振ると、ゴール右ネットに突き刺さり、岡山が先制かと思いきや
VAR発動し、京都ゴール前に駆け上がってきたSDW岩渕がMF平戸選手を倒し、
ファール取られゴールは無しで、SDW岩渕にイエロー提示。
その後は、京都ペースとなり、後半15分、岡山陣内左サイドの京都のスローインから
呆気なく先制点取られた。CB阿部が頭で前に跳ね返すもSDW岩渕のトラップが流れ
ボールを奪われるとFWエリアス選手が左足で左へ展開。FW原選手がCB阿部のマークを
全く気にせず左足でグラウンダーのクロスを入れるとPA左に走り込んだFWエリアス選手が
ダイレクトで左足を振り抜くとGKブローダーセンの頭上を抜けてゴール左上へ突き刺した。
左足をケア出来ていないCB田上の守備が軽過ぎた。
前半20分、岡山陣内中央でSDW江坂がボールを奪われて京都のショートカウンターで
2失点目。FW原選手が左へパス。MF山田選手からの右斜め前のリターンパスを
懸命に戻ったSDW江坂が足に当てるもCB阿部は反応出来ず、ボールは裏へ毀れ
GKブローダーセンとの1対1になったFW原選手が左足を振り抜くとゴール左下へ決まった。
前半30分はVO宮本のパスミスから京都のショートカウンターで3失点目
最終ラインからVO宮本の右足パスがどフリーDF福田選手の前へ。これをダイレクトで
前に跳ね返し、FW原選手が左足でゴール前へスルーパス。FWエリアス選手は
CB阿部のマークを物ともせず右回転し左足を振り抜くとゴール左ネットに収まった。
わざわざ左足でシュートを打とうとしているのにCB阿部、CB田上ともに
体に触ることも出来ず、シュートを打たせていた。
これで勝負あり。
岡山はSDW一美、VO田部井を入れ守備を立て直し後半スタートするも
攻撃はシュートまで持ち込めなかったが、唯一惜しかったシーンは、ゴールライン際からの
WB佐藤の右足クロスに途中出場のCFポポのヘッドはバー直撃。
その直後の後半30分に岡山は交代カードを切り終えるも
京都ペースのまま進み、後半35分、京都の左CKから4失点目
MF平戸選手が右足でニアに蹴り込むと、走り込んできた途中出場のFW長沢選手が
頭で反らし、GKブローダーセンが左手で触り、ボールはゴール前へ。
その毀れを途中出場のMF中野選手が右足を振り抜くとゴール右上へ突き刺した。
アディショナルタイムは8分
失点は止まらず、左サイドからMF中野選手が右足で浮き球のクロスを入れると
ペナルティーマーク付近に飛び込んできた途中出場のMF奥川選手の左足ワンタッチシュートが
ゴール右へ決まり、岡山はJ1最多失点で惨敗を喫した。
前線からのプレスから相手陣内で攻守を行いたい岡山のサッカーを
そのまま京都にやられた個のレベルが違い過ぎた一戦でしたかね。
4失点目を除いて守備の個の緩さが特に出てたね。
左足と分かっているのに、その左足を封じようともしないのだから話にならない。
次節は、9/13(土) 18時55分~ ホーム名古屋戦
過去3戦1勝どころか1点も取れていないので、せめて1点取ってくれよ。
【順位(第28節終了時)】 11位 1勝 6分 11敗 得失点差-2
【遠征記と写真諸々】
4時前に起床。5時前に自家用車で出発し、近所の『なか卯(岡山今店)』で
「目玉焼き朝食(ご飯大盛)」290円済ませ、5時半頃、JR岡山駅近くの駐車場に駐車
6時14分発 JR山陽本線に乗車し、7時20分 相生駅到着
7時23分発 JR山陽本線新快速に乗車し、約4分遅れの9時32分頃 京都駅到着
9時43分発 地下鉄烏丸線に乗車し、9時48分 烏丸御池駅到着
『マクドナルド京都烏丸御池店』にて「マックグリドルソーセージセット」400円食って
烏丸御池駅の地下休憩スペースで時間潰して、15分待って11時開店の『麺屋藤光』で早めの昼飯
塩らーめん1050円 ランチ鶏餃子セット330円 生ビール600円
画像にないけど、塩で頂く鶏餃子、美味かった。
烏丸御池駅に戻り、12時6分発 地下鉄烏丸線に乗車し、12時11分 京都駅到着
駅隣接の京都劇場に行き、13時開演の講談に参戦
4年前からホームスタジアムで講談を披露している玉田玉秀斎さん
今年もホーム柏戦で披露する予定でしたが、雷雨で1時間半、試合開始が遅れ、
講談は中止になったので、その時、披露する講談を前段でやってくれたので、
多数のファジサポは大喜びでした。
15時48分発 JR嵯峨野線に乗車し、16時18分 亀岡駅到着
徒歩約10分でスタジアムに到着し、ビジターゲート入場したのが16時40分頃
スタグルは、ビジターゲート近くのコンコース内でほぼ行列無しで買えた
「牛タンとろろ丼」1200円
とろろは美味かったが、牛タン3枚しかなくて残念
選手入場前のメインスタンド
選手入場前のホームゴール裏
選手入場前のバックスタンド
選手入場前のアウェイゴール裏(バックスタンド寄り)
選手入場前のアウェイゴール裏(応援密集地)
選手入場前のアウェイゴール裏(メインスタンド寄り)
自分の観戦ビュー(倍率1倍)
スタジアムを出た後は牛歩並みの速度で何とか亀岡駅に到着し、
21時37分発 JR嵯峨野線(臨時列車)に乗車し、22時4分 京都駅到着
22時16分発 地下鉄烏丸線に乗車し、22時19分 四条駅到着
歩いて烏丸駅に行き、22時28分発 阪急京都本線に乗車し、22時32分 京都河原町駅到着
出口を間違い、迷いに迷って快活CLUB京都四条河原町店に到着したのが22時45分頃
最短ルートだと1分程度で到着出来ていた。
荷物を置いて、徒歩約10分でB'zのコンセプトバー「Bar Pleasure」に23時頃到着
大画面でB'zのライブ映像を肴にカクテル、クラフトビール、パスタ、フライドポテトなどを食し
約1時間で退店(会計5400円也)
24時半頃、快活CLUBに戻り、シャワー330円浴びて、5時過ぎ退店(会計4220円也)
京都河原町駅から5時18分発 阪急京都本線に乗車し、5時19分 烏丸到着
歩いて四条駅に行き、5時33分発 地下鉄烏丸線に乗車し、5時37分 京都駅到着
5時45分頃、ラーメン専門店『本家第一旭本店』到着
6時40分入店し、ラーメン980円食って、6時55分退店
コロナ前、岡山から新幹線で朝7時半頃、ここに到着した時にはほぼ並ばずに入店出来たんだけどなぁ~
7時20分発 新幹線ひかりに乗車し、8時23分 岡山駅到着
8時半過ぎに駐車場を出て、コイン洗車場で洗車して、買い物して、10時半頃自宅着
これでサンガスタジアム通算3戦全敗
来年こそは勝って勝利セレブレーションしたいです。
【覚書】
(入場料)ビジター指定席大人3715円(手数料込)
(JR)岡山→京都3740円 京都→亀岡470円 亀岡→京都470円 京都→岡山7300円(新幹線指定)
(駐車場代)1570円(5:31→8/31 8:38)
- favorite1 visibility64
-
navigate_before 前の記事
ファジ 2025 J1 第28節 京都戦 前日
2025年8月29日 -
次の記事 navigate_next
2025 J1 第25節 G大阪 0-3 岡山@パナスタ
2025年8月16日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件