巨人2-1オリックス 井端のサヨナラヒットもその前の亀井の走塁も見事だが・・・
-
元大阪爺
2015年06月03日 22:44 visibility294
9回裏無死2塁から、坂本のゆるい遊ゴロで3塁に行った亀井の走塁は見事。これで、一死3塁となり、平野投手は低めにフォークを投げにくくなったし、内野は前進守備となった。
一死1・3塁(後に2・3塁)で出てきた代打の井端は、平野投手の直球インコース攻めで追い込まれるも、振り遅れながらインコースをファールするというテクニックを見せて、待っていたフォークを転がして前進守備のセカンド左を抜けるサヨナラヒット。この井端も見事。
しかし、そこに到るまで、何か無理矢理、窮屈な野球を巨人はやっていた気がする。継投では、5回1/3で5安打1失点の大竹を戸根に変え、7回からは同点で山口投入。イニングまたぎで山口がピンチを迎えると8回途中でマシソン投入。マシソンもイニングまたぎで9回はピンチを迎えて何とか0にしたが、後攻で同点の状況で相手打線も不調なのだから、こんなに早くカードを切る必要があったのか疑問。
打つ方は、6回二死満塁のチャンスで、3打席ノーヒットの橋本の代打に不調の長野を出して長野は凡打。長野は8回の二死1・2塁のチャンスでも凡打。いや、橋本も東明投手(右投手)にあっていなかったとはいえ、代打に橋本より調子の悪い右打者の長野を出しますか?それで凡打したら、「ヒットは出なかったが戦う気は見えた。」とか何とか言ってごまかさないでくださいよ。
スタメンでも、3打席で交代させられると思えば、若手は、益々萎縮して結果を出せなくなりますよ。橋本の勢いも、大田の勢いも全くなくなってしまいましたが、それには、監督の采配も影響しているということを自覚して欲しい。
勝ったのに文句は言いたくないけど、本当に、「勝ち負けだけの野球」になっている所が悲しい。
sell首脳陣・フロントについて
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件