☆夏は終わらない2020 高校野球独自大会より~3元号で甲子園出場・前橋高校~

 

 

 

群馬県で初めて野球部が創部されたのは、明治30年の前橋中(前橋)であった。明治31年には高崎中(高崎)、明治33年には太田中(太田)、明治35年には富岡中(富岡)と次々に野球部が創部された。しかし、目立った活動はなく、大正5年に初めて開催された第2回夏の全国大会関東予選には1校も参加していない。

大正9年の第6回大会関東予選に前橋中が初めて参加した。前橋中は初出場ながら、圧勝で決勝まで進出したが、当時北関東で君臨していた竜ヶ崎中に完敗を喫した。
その後も、舘林中(舘林)、高崎商、桐生中(桐生)、伊勢崎中(伊勢崎)、群馬師範と創部が続いた。
そして大正14年、関東予選決勝で前橋中が水戸商を破り、群馬県勢が初めて全国大会に出場した。
以降、徐々に北関東の勢力図が茨城県勢から群馬県勢へと移っていった。

 

前橋高校は群馬県前橋市に所在し、1877年(明治10年)に創立された第17番中学利根川学校を前身とする歴史を有し、群馬県内屈指の進学校である。

野球部は1897年(明治30年)に創部され、群馬県内最古の歴史を有する。
甲子園には、春2回、夏4回出場、甲子園通算成績は2勝6敗である。
前述したように、夏の全国大会予選には、1920(大正9年)の第6回大会予選に群馬県勢として初めて参加した。結果は、銚子商に 13 - 1 、太田中(太田一)に 11 - 2 、千葉師範に 10 - 6 で勝利し決勝に進出。決勝では竜ヶ崎中(竜ヶ崎一)に 1 - 7 で敗退となった。
夏の予選通算成績は170勝97敗2分である。

 

 

前橋高校といえば、1978年(昭和53年)の第50回選抜大会で松本投手が春夏通じて史上初となる完全試合を達成した。また、大正、昭和、平成の3つの時代で甲子園出場という輝かしい戦績を残している。

伝統ある前橋高校、令和での甲子園出場に期待したい。

 

 

 

 

 

以上です。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。