ケチって火炎瓶

  • RFC
    2018年09月01日 12:50 visibility760

みなさまこんにちは~

 

さてスポーツでは明確なルールにのっとってプレーするから

 

面白いのです。

 

しかし

 

東京オリンピックをすすめる人達はラフプレー集団ですね。

 

 

安倍総理の事務所は下関市長選挙で

 

対立候補者の中傷ビラを暴力団に依頼して

 

500万の報酬を300万にけちって

 

火炎瓶を自宅に投げられ

 

裁判となりました。

 

こそく~~~

 

 

その事件はマスコミ操作であまり報道されず、

 

現在まで忘れられていましたが

 

山本議員が国会で追及。

 

安倍総理本人も認めており

 

事実だがネットではデマだデマだと

 

JNSC自民党ネットワークサポーターズクラブの

 

1行30円のワーカー達が火消しにかかっているのが今現在で

 

私の記事も来るかもですね(笑)

 

 

そしてさらに

 

その事件を追っていたジャーナリストが

 

何者かに階段から突き落とされるという事件が!!

 

その事が国境なき記者団達の逆鱗に触れ

 

追及の手は緩めないと声明を発表。

 

 

さぁ~~ラフプレー安倍さんどうする??

 

検察、警察にパワハラかな~~?

 

もう司法もいう事を聞いていると

 

いつもみたいにシッポ切りされるのがオチ。

 

 

ケチって火炎瓶はもう世界に飛び火しちゃったので

 

火消しは難しいかな。

 

やり方から想像するに

 

血税をばらまいて火消しに入る可能性が高すぎるけど・・・・

 

 

なんにせよ、こんなラフプレーな者を

 

国家の代表とするのは断腸の思いでありんす。

 

社会人及び学生アスリートの人達にも迷惑で

 

子供達にも教育に悪いので辞任をお願い致します。

chat コメント 4

  • 滑川の試合を甲子園で見ました。
    久保田捕手が防具を取ってマウンドに上がる姿に衝撃を受けました。(初戦だったので予備知識がなく、ビックリしました。)

    • 滑川高校には、比企郡のドクターKこと、エース小柳投手がいました。細身でしたが切れのある球を投げていました。個人的には久保田より、小柳の方が好きでした。

  • ゲスト

    20数年前埼玉に住んでいたころ、松山高校は強かったです。
    常に上位に顔を出してましたが、今一つ殻を破れなかった感があります。
    埼玉は高校の数も多いし激戦区甲子園出場は正直厳しいと思います。

    21世紀枠で選抜を狙ってほしいと思います。

    • [Reply cid=9000000002625371 to=225926] 山田ジョージさま

      おっしゃる通り、21世紀枠狙いで甲子園の夢を叶えてもらいたいです。