パスタ研究日記-part4


日曜お昼は毎週恒例のパパ製パスタの日でございます。
しかし、今日は妻も娘も出かけていて、一人昼食。


そこで、ちょっと冒険メニューにチャレンジしてみました。
またもや、カルボナーラ。


普通カルボナーラは生クリームを使いますが、生クリームを使わないレシピもあったので、それに挑戦です。
妻と娘がいると、あまり失敗したくないので、まさに良い機会。

※しかし、いきなりシリーズ化? part4?
まあ、細かいことは気にしないでください


《レシピ》
ガーリックでオリーブオイルに香りをつけ、ベーコンをカリカリになるまで炒める。
次に玉ねぎが透明になるまで炒める。
ソースは、牛乳ベース。
なんと我が家には無脂肪牛乳しかなかったので、これでトライ。
ソースには、牛乳の他にパルメザンチーズ、玉子の黄身に醤油と昆布茶を隠し味に。
塩はなし。
ゆでたパスタを絡めて完成!


スープパスタ風あっさり和風カルボの出来上がりです(*^^)v

味は、かなりあっさり目ですが、まぁありかも。


カルボ探求の旅はまだまだ続く?

そろそろ違うパスタに挑戦するか?


そういや、ここはサッカー、フットサルのSNSでした。
シーズンオフだとネタないんです。
代表もすげぇーの出場しないし、盛り上がりが今ひとつ。
連見は行けないし。
↑かぉかぉ☆さん、むくさんに任せた(^_^)/~


しかーし。
レイソルはグアムキャンプから帰って来て、間もなく鹿児島キャンプ入り。
リーグ戦の日程も決定。
年間シートの入金も完了!
ちばぎんカップもあとわずか!

着々と開幕の日が近づいています。
その日まで、パスタの修行で間をつなぐんです。
















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。