柏負けたなー 〜各チームの好調度は?〜

柏レイソル:0 対 大分トリニータ:2

前半は先週の試合がウソのようにプレスにいっていなかった...。
これは大分云々の問題ではないのである。
やはり、アウェイ病は柏の持病だったのか?
まだ直ってなかったのか?


いや、これはきっと日立台が凄すぎるんだ。
選手達はそのギャップにとまどっているんだ。
そうに違いない。

じゃあどうすればいいんだろう?????


アウェイに行くお金ないし...。


やっぱり選手に頑張ってもらおう!
うん それしかない。

「ガンバレー レイソルの選手達!!!」
声援だけは送らせていただきます。

私にはそれしかできません。
なんて微力なんだ...(+_+)



さて、レイソル戦のあとは、スカパーで他のチームの試合をはしごしました。
そうです、家族に不評のサッカー三昧な土曜日です。

せっかくいろいろ見たので、好調度ランキングをつけてみると

A:名古屋、神戸、横浜FM
B:大分、FC東京
C:柏、清水、磐田
D:新潟、千葉
E:浦和、川崎、札幌、G大阪

こんな感じでしょうか?
明日試合の4チームは入っていません。
あくまでも独断と偏見でございます。

名古屋と神戸が予想以上に好調ですね。
チームの完成度が高い感じがします。

横浜FMは先制されながら終盤に逆転。こういう勝負強さが最後は効いてきます。

FC東京も今日の前半はかなり良かったんですが、後半新潟に詰め寄られたところに課題はありそうです。


今年は優勝候補が鹿島を除いて軒並み不調ですね。
乱世かも?


ああ、柏が天下をとって戦乱の世が終わらないかなー。
でもそれじゃあ、サッカーつまらないかもね。

革命には乱世が必要なのであります。
柏もこの革命期に領地を増やして、将来に備えるのだ。


よし、切り替えたー。

次は3/20 ナビスコカップ札幌戦だ。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。