
リベンジ&長男との約束
-
-
spa
2011年05月28日 20:53 visibility154
7月に、ある国家資格試験を受けます。
実はこの資格試験、1月にも受けてその時は玉砕しました(汗)
リベンジです。
その時の様子も日記にしてましたので、私の日記を読んでくれた何人かの方から
何の資格試験なの?
と聞かれたのでお答えしましょう。
「貴重品輸送指導教育責任者証資格試験」
という堅苦しい資格です(笑)
試験の合格率はだいたい40%くらいで前回私は見事に60%の方に入ってしまいました(汗)
講習を6日間受けるので6日分の有休を投入して、試験代38000円も自腹で投入しての不合格だったのでかなり落ち込みましたが、今回も同じ過ちを繰り返す訳にはいきません!
前回は自分が落ちるなどまったく思ってなかったので、勉強法から油断がありました。
今回は計画的にきっちり時間を作って勉強していきたいと思います。
そんな話を嫁としていたら隣で話を聞いていた長男(7歳)が
パパもテストやるの?
と聞いてきました。
「試験が近くなるとパパは勉強しないといけないから、テストが終わるまであんまり遊べなくなるかも知れないけど我慢してくれる?」
「いいよ。じゃあオレが〇〇(次男)と〇〇(長女)を遊ばせるよ」
と兄貴は語ります(笑)
その言葉が嬉しかったのである約束をしました。
「じゃあ今回はお前の為に絶対に合格するよ、約束する」
「落ちたらどうするの?」
「絶対に落ちない」
「もし落ちたら往復ビンタ100回ね」
親としても息子に往復ビンタ100回を食らう訳にはいきません(笑)
年二回しかこの資格試験はないので今回ダメだったら来年になりますし、もし今回も落ちたらもうこの資格試験は受けません。
大袈裟ですが、今回は自分なりに退路を断って気合いを入れたいと考えてます。
もし受かったらそれは家族全員の協力があってこそなので
「パパが受かったら何処か好きな場所に連れていってあげる」
と言うと長男は少し考えて・・・
「じゃあTSUTAYAで好きなDVD10本借りる!」
と言ってました(笑)
前回落ちた時に嫁が
「私は落ちると思ってた。あなたの根拠のない自信が怖かったわ」
と強烈に毒づかれましたが(爆)
今回は油断しないで頑張りたいと思います。
以上です
- favorite25 chat5 visibility154
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件