7月28日(火)

  • sugi
    2015年07月28日 11:18 visibility97

あっと言う間に、、7月も終盤に。。

いやぁ、、早いですなぁ。。。
さて、先日、ソフトボールの大会が行なわれました。
結果は、、3位!!
まぁ、4チーム中ですけど。。
そう、初戦、リベンジを誓ったチームGとの試合は、、2-6で敗戦。。
でも、この日は、チーム内のムードもよく、、点差以上に惜しい試合でした。
それこそ、時間で切られてしまいましたが、もう一イニング入れたら、、違う結果となっていたかも。。
審判さんと、ベンチで、時間のスピードが違ったようで。。
その3分弱。。
これは、今後の注意点としないと、、いけませんね。
さて、試合は後攻めでプレイボールしました。
初回、先頭打者に出塁を許し2死2・3塁からセンター前に。。
もたついている間に、二人の生還を許しちゃいました。
その裏、強力上位打線のはずでしたが、、センターフライ、ピッチャーゴロ、三振の三者凡退。。
2回には、解っていたはずの、、ランナー三塁からのセフティスクイズや、2・3塁からのパスボールで2塁からの生還をされ3失点。。
0-5のビハインドでしたが、その裏、主砲がセンターオーバーのランニングホームランで1点を返すと、5,6番で無死2・3塁を作りましたが、、後続がなく。。
3回は、無失点で抑え、その裏、、スイッチヒッターのキャプテンが左打席で、右中間を破るランニングホームラン!!
1イニング最大5点までという、、ローカルルール上、4点差までにいないと、、チャンスはなく。。
4回表に1点を与え、2-6で迎えた4回裏、、下位打線ながらも、、2・3塁のチャンスを作ってしまい。。最後は、三振。。
この時点で、ストップウォッチは、残り3分。。
最終回は、1番からで、無失点に抑えると、、可能性はあるぞ!!って。。
子どもたちを送り出しましたが、、タイムアップを言い渡され、、敗戦。。
続けて、行なわれた、3位決定戦。
前回、前々回と、敗戦していたチームBとの試合でしたが、、9-1と圧勝して、この大会までに子ども達が頑張った結果をのこしてくれました。
そんなこんなで納涼会となってしまいましたが、、おいしいお酒をたっぷりと。。
その中で、はっきりと、返事をもらってなかった、、朝連の続行。。
パパさんのご協力の下、、続いております。。
昨日は、筋肉痛で投げれない。。と、パパさんが帰宅後すぐに練習をやめてしまった二人でしたが、、今日は、お兄ちゃんが締めてくれて、、大会時よりもいいボールを投げていましたよ。
この休み期間に、球速を上げ、次の大会では、宿敵チームGに勝ちたいと、、思います。
さて、野球の方はというと、、
1カ月以上空いてしまう、準決勝の対戦相手は、山茶花さんに決定しました。
新田クラブを無失点に抑えるエースが投げてくるかどうかは、、わかりませんが。。
楽しみです。。
そんなこんなで今日も一日頑張っていきましょう!!
ほな、また!!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。