
トレーニングについて
-
-
フエンテ東久留米2017年11月16日 12:01 visibility25
体格、ポジションと、何かと被っていることが多い浅見さんから回ってきました中田です。
浅見さんが書いてくれた通り今年は膝の怪我で全くサッカーが出来ませんでした。いま大学4年なのですが、スポーツジムでアルバイトをしているため、リハビリ出来る環境は整ってました。
何か役に立つトレーニングということなのですが、偉そうなことは言えません!
ですが、高校時代はウエイトトレーニングなんて必要ないと思っていました。それより、走り込みや体幹を鍛えることが重要と考えてました。
しかし、今回怪我をしてみて身体の弱さを感じたため上半身から1からウエイトトレーニングをして変えていきました。
この怪我期間で、かなり成果は出たと思います。
ウエイトをやりすぎると身体が重くなると思われがちですが、脂肪を減らし筋肉量を増やせば特に問題ないこともわかりました。
サッカーではウエイトトレーニングが、避けられがちですが、ある程度行うことはかなり必要だと感じました。
これをサッカーに、活かしていきたいと思います。
次は同じ高校だった土肥君お願いします!笑
- favorite0 visibility25
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件