今日は何の日?

  • Yosy
    2008年05月27日 22:01 visibility50

中学生くらいのときに、
『世界ふしぎ発見』で、なぜ黒柳徹子さんだけ
いっつも異常に正答率がいいんだろう?って友達と話題になりました・・・


上の文からも感じ取られますが・・・
世はキリンカップですが、空気を読まず書きたいこと書きます(^^;)オイオイ・・・


さっきテレビでZARDの坂井泉水さんが亡くなって一年というニュースを聞き
あれからもう一年経つんだとびっくりしてしまいました。

しかし私はもう1人の人のことも忘れていません。
というより私にとっては衝撃的でした。







『ナントカ還元水』で問題になった
松岡利勝元農水大臣です!!
(今、どのくらいの方が覚えていらっしゃるんでしょうかね)

この方も同じ時期に亡くなられ、話題になりましたよね。
特に医師らしき方が上にまたがり
心臓マッサージをしながら病院に運ばれていったあの映像が
まだ記憶に残っています。


なぜこんなこと覚えてたのかと言われると
一年前、学校で講義が始まる前講義の先生に
『今ニュースで、ZARDの坂井泉水さんが亡くなり
松岡農水大臣が自殺を図った』と言われ
友達と「えーーーっ」となった記憶があるからです。

だから坂井さん=松岡さんにくっついたというわけです。

ここで安倍さんが松岡さんをかばったせいだとか
いろいろ言われ、安倍政権の存在も批判されたような
記憶がありますが、日々新しい出来事・ニュースがあふれかえって
いる今の社会では「過去の話」なんですかね。

自分で書いといてなんですが、「安倍政権」って響きが・・・(^^;)
でも今から一年前は安倍さんが総理大臣だったと考えると・・・

安倍さん突然の辞任→麻生VS福田の戦い→福田さんに決まり
って流れを経て今日になっているんですね。


次々と変わっていった農水大臣(あっと言う間に辞めたかたもいましたね)
今の農水大臣ってまだあの「ばんそうこう」の方なんですか??
そのことも、もうニュースでかすりもしないですね。



そんな世の中でも、上に書いた坂井泉水さんですが
ZARDが大好きだったという方たちがインタビューで
“まだ信じられないです”とか
“全てでした”
ということを言っていてすごいなぁって考えてしまいました。

坂井さんだけじゃなく、亡くなってからも人気が衰えない人たちって
いますよね。
(ちなみに私は去年夭折した俳優のヒース・レジャーです。まだ若いのに!
これからだったのに!って気持ちでいっぱいです残念です・・・)

こんな世の中だからこそ、こんな方たちの存在が
不可欠なんでしょうかね?(って意味不明ですかね・・・すみません)



またサッカーと関係ない話で終わったので一言
キリンカップ優勝おめでとう☆
これで点も入っていたらBetterでしたが。
ふと思ったことに、キリンカップでもらう商品(キリンの何かしらの商品1年分とか)
ってあれ選手で山分けなんですかね??ちょい気になりませんか??

まぁ新しい戦力を試したりした感がありましたが、とりあえず
パラグアイはなかなか手ごわかったということで(^^;)

よしかつ王子様は、6月2日(涙)出てくれるといいな。
それでは+・.☆.・*.*☆*・.・+。


参考までに。
ヒース・レジャーでっす(*^∀^*)
「ブロークバックマウンテン」より。

ちなみに私のお勧めは「ブラザーズグリム」です。

























































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。