学生気分♪って言ってもまだ学生ですから(焦)

  • Yosy
    2008年08月04日 00:49 visibility55

8/2(土)・8/3(日)と、
妹について行き大学の
オープンキャンパス(懐かしい響き)へ
行ってきました。

今が一番シーズンなんですかね。

正直とってもワクワクしていた私は
友達へ言いふらしたら、
「あんたちょっと子供っぽい格好していけば
高校生に見えるかもよ〜(笑)」
なんて言われてしまいました・・・
喜んでいいんだか悲しんでいいんだか・・・



今回は前編を♪

1日(金)の夕方に待ち合わせをしてちょいと
買い物をして夕飯。

買い物では、アルタで待ち合わせをして出くわした妹と
不覚にも2足でなんと\3000のサンダルを買ってしまいました!!

私が悩んでいるところに
「どうせ3000円なんだし、すぐ壊れたってなんだっていいじゃん」
といいだす妹は私以上に無駄買いが多いです(^^;)

てか、買って満たされてそれで終わっちゃうって・・・
末期症状ですわ・・・・

アルタとかに入ってるようなお店って、もともと
安めなものが多いのにセールになるともっと安く
なり、たくさん買っちゃうようで・・・
まぁ気持ちはわからなくもないですが・・・・


ウエッジソールのヒール低めの
歩きやすそーうなものをチョイスしました。




2日土曜日は、
多摩のほうにある大学の
オープンキャンパスへ足を運びました。
私の沿線の電車1本で行け、乗換えがなく
スムースに行けました。

スクールバス(こんなものあるんですね!!びっくり)
に揺られて着いた学校。

キャンパスもきれいだし、キリスト教系らしくチャペルも
あり学校の近くに住めばいい環境なんじゃないという
感じでした。

ちなみに女子大なんですが、
ちょっと前に放送されてたドラマ「○ー○ー○」←これで
わかる人凄すぎ∑(゜Д゜;)
のロケで使われたらしく、
撮影中の写真などが飾られていましたが
こんなことがきっかけで入る人とか
いるんかなぁぁ・・・なんて考えてしまいました。


学食がタダでいただけるサービス
(どこのオープンキャンパスでもやってるんですかね)
がありそしてアイスも無料で食べられるということに
妹と一緒に喜び(笑)。


私は模擬授業を受けたかったのですが、
妹が嫌がり「学校の雰囲気わかればいーよ」
なんて言い放ち、本当に暑い暑い中
学内を一周してカムバックでした。


いい言い方をすれば、
すっごい緑豊かですね(笑)

ここで生徒?らしき人が
ラクロス?らしきことをしていました。


その後○ー○ー○の撮影されていた
グランドを探したんですが、
この芝生しかみつからず・・・

まさか、芝生で野球なんて・・・ね。

○ー○ー○を見ていなく・かつ野球もよく
しらない妹は、

“きっと高校生の草野球だから芝生の上でやってたんじゃない”


なんてテレビに出れるくらいおバカなことを
言ってくれました(爆)
“草”野球って草の上でやるもんだと思ってたみたいですわ・・・

しかもおそらく○ー○ー○って草野球の
話じゃないっしょ・・・
↑私も見てなかったので知らないですが・・・



こういう郊外にあるキャンパス的な学校と、
市ヶ谷とか御茶ノ水なんかの
都心にあるようなビルチング的な
学校と1つづつ見てみようということにして
この日は、キャンパス的なものを見てきました。

3日は、都心のビルチング的学校を
見てきました。

それは次回書きますので、
お楽しみに・・・














































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。