
フットサル日記 No.3
-
-
ヒロキ@cartouche07
2011年07月20日 20:03 visibility221
今週も書きますフットサル日記!!
これ他の人もやったらいいのになー。
絶対何かしら振り返る事はあると思うけどな。
もちろん全体に対して自分の意見を言う事が苦手な人が多いのはわかっているけど、言わないでわかってくれよってのは難しいからね。
俺はこれをやってるおかげでみんなからアドバイスをもらえるし、みんなに俺の考えを知ってもらえるからがんばって続けますよ!!
先週はリーグの後、マッチメイクだったので特に練習をしたわけではないけど結構実りのあるマッチメイクだったのでその事をここに書きます。
リーグのに関してはチームの掲示板で。
先週はガッチフレンズとのマッチメイクですごく楽しかった。
ガッチフレンズのフットサルスタイルはなかなかオシャレだったね。
ストリートっぽい雰囲気だったな。
まあみんな久しぶりだったみたいだしあまり連携というよりは各自が好きな事やろうよ。
面白い事しようよって感じだったしな。
ただ視野は広いし、みんな足元がしっかりしてるから余裕持ってプレーできているよね。
まあ相手の事は置いておいてウチの事ね。
今回あげたいテーマは2つ
・垣間見えたディッシュの魅力
左サイドで2回あったチャンス!!どっちも高見!!
俺が後ろでボールを持って自分のマークにチェックされるギリギリで前の高見にパス。それを高見がシンプルにワンツー。
試合に入る前に臼井に言われていたディッシュの一番簡単な形を再現できたんだと思う。
これすげー楽だし。俺に向いてるわって思った。
俺に向いてると思う点としては俺はあのシーンでのボールキープは得意。理由としては左利きでほぼ左足でボールをコントロールする俺としてはあの位置は一番ボールが取られずらい。自分のマークに向かい合っている以上自分より左サイドに人がいないからボールを取られるリスクが少ない。
そして内側に切り込みながら左前への高見へは比較的に安全にパスが出せる。(相手DFが縦を切る意識が強ければそのままドリブルで中に入ることができるし)そしてパス&ゴーでマークは振り切れる。高見は自分のマークに寄せられながらシンプルに俺の足もとへパスをくれる。フリーでシュート!!
2本ともケンジ君に止められてしまったもののシュート以外は問題なかったと思う。
高見の下手にこねないでシンプルに返してくれるパスの精度の高さは素晴らしかったね。
高見の基本能力が高い事がわかるプレーだよなー。あのパスまたください!!
次はしっかり決めます。
・ピッチに立つ以上は自信を持って楽しんで
最近いろいろと戦術だなんだとみんな試している事もあって少し失われているのがこの部分なのかな?もちろん練習では細かく理解する必要があるし、しっかり覚える必要があると思うけどピッチに出ている以上は自分のプレーに対して自信を持って楽しまないとって。
ガッチフレンズの方が楽しそうにやっていて少し悔しかったな。
高見にピッチの外で少しイラっと来て強めに言ってしまったけど、俺は高見に限らずだけど失敗を気にして欲しくないなと思うんだよ。失敗を理解して修正はしてほしいけどそれを気にして次のプレーが楽しくなくなる事は一番もったいない事だと思う。
もちろん性格の事はあるからネガティブになりやすいとかはあると思うけど失敗して暗くなるくらいだったら次のプレーで挽回した方がいい。きっとその方がいいよ。
俺はCARTOUCHEのみんなと上手くなりたいし、強くなりたいからね。
ピッチに立ったら自分が輝くためにプレーをすることが、仲間を輝かせる為にプレーをすることが一番だと思う。
そして勉強忙しい中無理して参加してくれている事にはいつも感謝してる。
でも忙しい中無理して来てくれているんだからこそ楽しんでもらいたいなー。
感想はディッシュに関していただければと思います!!
サカナクション/『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る