がんばろうニッポン~サッカーファミリーの力をひとつに!~

東北地方太平洋沖地震に関連するサッカー情報を
<!-- ▼ 画像1 ▼ --><!-- ▲ 画像1 ▲ -->
 

<!-- Tweetボタン_end -->


(財)日本サッカー協会は、東北地方太平洋沖地震に関連するサッカー情報を


集約したウェブページを3月15日に開設しました。


同ウェブページは「がんばろう ニッポン ~サッカーファミリーのチカラをひとつに!~」を


スローガンに、国内外のサッカー関係者から集まった被災地へのメッセージや


サッカー協会、各連盟の発信するインフォメーションを掲載する他


ツイッターの機能を利用して「サッカーに今、できること」を全国のファン


サポーターに議論、提言してもらう場を設置します。
また、全国のサッカー関係者・ファンが自由に使用できる掲示板を用意し


各地域の大会・イベントの開催状況や問い合わせなどの連絡告知ツールとしても


活用できます。


なお、英語版ページも近日中に開設する予定です。


そして賛同していただける多くの企業、個人の皆さんに自由に使ってもらえるよう


スローガンバナーやシンボルロゴは、ウェブページ上に権利フリーの素材として


用意していきます。


1.ウェブページ名:
がんばろう ニッポン ~サッカーファミリーのチカラをひとつに!~


2.URL:
http://www.jfa.or.jp/ganbaro_nippon


3.ねらい:
①被災地に向けたサッカー界から激励のメッセージを発信する。
②地震に関連するサッカー情報を集約し、関係者やファン・サポーターへの情報提供


 情報共有を図る。
③ファン・サポーターの議論、提言の場を設ける。


4.コンテンツ:
・メッセージfromサッカーファミリー
・お知らせ(震災の影響に関連したサッカー情報)
・サッカーファミリー情報掲示板
・サポーター投稿エリア「サッカーに今できること we will never walk alone」


 


代表の試合延期やJリーグの状況の中でも


こんな思いを伝える場所があるって、やっぱりリスポーツはすばらしい


 


みんなの気持ち「あったかい!」


 

sellおやじ

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。