2014シーズン開幕!@home豊田スタジアム

まだ使い方分かってないけど、とりあえず日記かきます!←

開幕戦から一夜明け、地元から八王子に帰還!
来週の大宮戦までまた一週間生き抜かねば。

昨日の試合を総括。
攻撃面は思ったより仕上がってた。守備面は思った通り仕上がってなかった。そんな感じでした。
・両SBが高く位置を保って大きくひらけて、ダニルソンが下がってきて3バックのような形。
・楢さんからは今日も2つほど好セーブが。もはや何もいうまい。
・大武くんは正直かなり期待できる。全体的には落ち着いているように見えた。ただ妙なポカがあったり、寄せが甘い部分もあったかな。
・両CB、せっかく両サイドひらけているのに、切羽詰まった時にもひたすら真ん中通そうとするシーンがあった。あれはいただけない。
・本多くん頑張ってた。体を張って守りに行くシーンもあり、同点弾を演出する好クロスもあり。セットプレー後、陵太との入れ替わりはにしのん戦術だったのかな?
・陵太は要勉強。特に序盤、制圧されてほとんど右からクロス上げられてたぞ(^^;)山を越えてからのスピードを生かした単独突発から攻撃センスは感じたし、伸びしろは大いにあるはず。
・ダニにちと不安を感じました。スタイルを知られてる、対処されてるかな~って印象。パスミスもあかん。しかしさすがのキープ力でした。
・新キャプテン闘さん。終盤のパスミス量産は(´-ω-`)でしたが、それまではさすが。そしてにしのんも上げるんだねw
・イソムラサン。良かった。めっちゃ頑張ってたやん!パスセンスと通す技術を感じました。終盤はスタミナ切れかな。
・清水さんからも拍手を戴いていました、枝さん。うーん…持ち味を生かしたプレーもあったけど、ちょっと消えてる時間が長かった。
・小川ちゃん。序盤「こいつ大丈夫か?」と思いましたが、その後はさすがの運動量でした。悪くはなかったように思います。
・玉ちゃん。肝心なとこでコネちゃういつものはいただけないっす。しかしジョシュアとの前線からの素敵な守備にグラギャルは涙が出そうになりました(真顔)
・ジョシュアは、開幕戦からこんな調子いいのは久しぶりなんじゃないかな??相変わらず祟られてるのかってくらい惜しいシュートも多々あり。腰を打ったときは心配しましたが、その後のプレーには問題なさそうでよかった。
・全員が走って絡んだ鬼プレスは見てて楽しい。ただそのせいかスタミナ切れがチーム全体に感じられました。やられ方もいつものカウンターからのとちょっと違い、クロスとセットプレーから。
・セットプレーは完全にゾーン守備。他の場面が曖昧だったんだけど、今後はどちらをメインにしていくんだろう。
・前半、我ららしからぬ美しいカウンターが見られました。エリア内に枚数が多かったのも好感高いです!

以上、ゴル裏でチャント歌いながら見てた人のうっすいうっすいまとめです|^▽^)ノ
一つ思ったのは、降格予想してた人の心を揺らすことくらいはできたかな?ということ。攻撃面に関してはさすがにしのん、かなり期待できるまとまりかたしてました。守備面どうなっていくのか、長い目で見つめていこうと思います。
次節が今季初勝利になりますように!!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。