90切りと思いきや・\(≧з≦)/

  • oneman
    2015年06月25日 16:10 visibility99

梅雨に入り、天気に恵まれないのは解ってはいるのですが

6/12,19 と、雨で順延になり、昨日(24日)ようやく行ってきました。

快晴・微風:アゲンストでもプレッシャーを受ける程の風でもなく

かなりの暑さだったので、かえって心地よい涼しさを感じさせてくれます。

シバザクラコース(旧・IN)~リンドウコース(旧・OUT)のラウンドです。


No.    1 2 3 4 5 6 7 8 9

PAR  4 3 4 5 4 4 4 5 3 36

スコア 7 5 4 6 6 4 5 6 3 46

パット  3 2 2 3 2 1 3 2 1 19


No.    1 2 3 4 5 6 7 8 9

PAR  5 4 4 4 3 4 3 4 5 36

スコア 7 5 5 3 4 4 4 3 9 44 Σ90

パット  2 2 2 1 1 2 2 1 2 15 Σ34


コメント:

コース・クラブハウスともリニューアルされ、パット、バンカー、アプローチの練習場は

有るのですが、いまだショットの練習場は、出来ていない為

何時もの事ながらで出しは、ショットが乱れ・トリ・ダボ・スターとに成ってしまいました。

また、前半は、パットの距離感もイマイチで・3パットの回数だけ多めです。


後半は、長いのも入ったりして、乗ってきたのですが

パットは、トータル30前後では回りたい処です。


右肩を痛めてから、一軸回転スゥイングに変えているのですが

・トップでの回転深さ・トップでのシャフトの立ち具合・切り返しの間&タイミング・etc

がモノニ成っていないので、5I~8I のドローがきつく、この矯正が緊急の課題です。


インパクト~フィニッシュの筋トレのせいで、W1の飛距離は伸びているのですが

この副作用が出ている様です。


午後の最終ロングホール・ダボでも余裕で90キリと

「取らぬ狸の皮算用」で、内心ほくそ笑んでいたのですが、ピン狙いの第3打(8I)で

このドローが出て、左がけ下へ・(><)


振り返ると、此の日・6I~8Iで、計4回もこのドローに泣かされています・\(≧з≦)/

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。