ウサインボルト 病をもちつつ、世界一

  • こで
    2012年07月16日 18:42 visibility572

先日

MHKで
「ミラクルボディ」という番組をやっていた。

第一弾は
ウサインボルト

で、いろいろ科学的に
「モーションキャプチャー」とかで
解析したら

骨盤の前傾が、
右足前の時より
左足の踏み出しの時に、極端に前傾で、

しかも
脊椎の
左右への揺れも
ほかの選手より
多いそうです。

骨盤の前傾は、
あしのハムストリング(ふともものうら)で
過大な負担になり
肉離れを起こしやすかったりするらしい。

ボルトは
脊椎側弯症という病気で
こういう走り方をしている。

でもすごいのが、
その弱点を、3ねんかんの地道な努力で
克服している(油断すると再発しかねない綱渡りらしいけど)
点。

ボルト自身も「これは自分に与えられた、
ハンディだけど、武器にもなっている」という意味の
コメントを出している。

この番組見ると
「もういいわけできないな」と思う。

「黄色人種だから、黒人より遅い」とか
そーいうことが言えなくなったなー

だって、
ボルト自身は
ふりな体なのに
「ぼくは病気だから、遅くしか走れない」とか
言っていないし、実際には世界で一番だ。

うちのメンバーにも
いおうかな、

「二日酔いだから負けた」とか
「つけ麺食べ過ぎたから、動けない」とか
「おんなにフラれたから、気分が乗らない」とか
なしにしよう。

もちろん自分も「おっさんだから動けない」なんて
言わないでおこう。

もっともボルトとは違う、
低次元のそして、
ただのフットサルのことだけど。[d223]

ボルトって、
派手なイメージ
強気なコメントってイメージ

この番組で覆った。!!!



chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。