小さな事・で・も・コツコツと。


オハヨウゴザイマス。
ウキワト・ワラジーニョ
デース!

キョウハアメネ。
セッカクノシュウマツガダイナシネ。
タイフードコカイッテー!!

あ〜読みづらい。
漢字と句読点は大事ですね。

小さな事からコツコツと。
そんな努力家の前向きな話ではなく…
小さな事でもコツコツと。
くだらない嫌な事も重なっていけば全てが面倒になる!
っていう昨日。
でも、昨日はもう終わりましたので
今日は元気ハツラツオ○ナミンC♪

立ち直りには時間かけない性格です。
解決しないような問題は投げます。
考えるだけ時間の無駄ですからね。

なので何かあったの?と言われても…
コレといって本当に何もないんです(苦笑

ご心配おかけしました。

さて元気良くわらスポ♪

UEFA杯2次リーグ第1節(2007年10月25日)の結果
A組 ゼニット(ロシア) 1-1 AZ(オランダ) (サンクトペテルブルク)
A組 エバートン(イングランド) 3-1 ラリサ(ギリシャ) (リヴァプール)
B組 パナシナイコス(ギリシャ) 3-0 アバディーン(スコットランド) (アテネ)
B組 ロコモティブ・モスクワ(ロシア) 3-3 Aマドリード(スペイン) (モスクワ)
C組 エルフスボルグ(スウェーデン) 1-1 AEKアテネ(ギリシャ) (ボロース)
C組 ビジャレアル(スペイン) 1-1 フィオレンティーナ(イタリア) (ビジャレアル)
D組 ブラン(ノルウェー) 0-1 ハンブルガーSV(ドイツ) (ベルゲン)
D組 バーゼル(スイス) 1-0 レンヌ(フランス) (バーゼル)
E組 スパルタ・プラハ(チェコ) 1-2 チューリヒ(スイス) (プラハ)
E組 レバークーゼン(ドイツ) 1-0 トゥールーズ(フランス) (レヴァークーゼン)
F組 ボルトン(イングランド) 1-1 ブラガ(ポルトガル) (ボルトン)
F組 レッドスター(セルビア) 2-3 バイエルン(ドイツ) (ベオグラード)
G組 トットナム(イングランド) 1-2 ヘタフェ(スペイン) (ロンドン)
G組 アンデルレヒト(ベルギー) 2-0 ハポエル・テル・アビヴ(イスラエル) (ブリュッセル)
H組 ヘルシンボリIF(スウェーデン) 1-1 パニオニオス(ギリシャ) (ヘルシンボリ)
H組 ボルドー(フランス) 2-1 ガラタサライ(トルコ) (ボルドー)


スイス、バーゼルの中田浩二が太もも肉離れで
全治2〜3週間になるという話。


2014年のW杯はブラジル!?
唯一の立候補国だしFIFAの視察担当者も
推薦するとしている事からすんなり決まりそう。
意外な事にブラジルでの開催は1950年以来
2回目になる。
今までに2回開催しているのは
イタリア(1934第2回、1990第14回)
フランス(1938第3回、1998第16回)
メキシコ(1970第9回、1986第13回)
ドイツ(1974第10回(西ドイツとして)、2006第18回)
個人的な思い出としてはやっぱり
1994アメリカ大会の予選ドイツvs韓国の
クリンスマンのゴールかなぁ…

訳もわからず観るだけなら1986メキシコ大会ぐらいから…
選手とかわかったのは大人になってから。
あ、あの時のアレがマラドーナだったのかぁ…とかね。

後は日韓…韓日か…の時にスタジアムに行くわけでもないのに
リアルタイムでTV観戦したいが為に仕事辞めてみたりねw
もちろん他の理由をつけて無理やり辞めましたよ。
が、一部の人は本当の理由を知っていたので
復帰して2004年に辞めた時には
「アテネオリンピック観るんでしょ?」
なんて言われましたがこの時はなんとなく辞めたかっただけw
いい加減な人生まっしぐらですね。
今思えばまぁコレはコレで色んな経験できたし良かったかなと♪


久しぶりにトルシエさんの話。
もしかしたら先日ストーントン監督が解任された
アイルランド代表監督に就任するかも?
更にアフリカ諸国からはかなり人気があるようです。
でも06年1月にモロッコ代表監督を解任されてから
何やって生活してるんでしょうかね…??


ロマーリオってバスコ・ダ・ガマの
プレーイングマネージャーになってたんですね…
1試合だけの指揮らしいですが。


わらスポF1
以前お伝えしたマクラーレンの罰金問題は
12月に5千万ドル支払うという事になったようです。
一部の方しかわからないと思いますが、
ポイントによる分配金を罰金と相殺した形らしいです。
半額になったとは言え…
弱小チームの年間予算の1.5倍以上ですからね。

TAKESHIさんが昨日のコメント触れている
マクラーレンの抗議に対して
11月15日にパリで国際控訴審が行われます。
ただFIA会長のマックス・モズレー氏は
この件に関してチャンピオンシップには関係ないだろう
とのコメントを発表。
マクラーレンが温度を測ったわけじゃないだろ??
って事は…もみ消してでも事を終息させるって事ですね?w
まぁグダグダ言ってこれでハミルトンが
チャンピオンになってもねぇ…

さ今週はJ1の試合がありますね。
台風の影響で雨が強そうですが
参戦する方はお気をつけて。

一応日程
J1第30節
2007年10月27日(土) 
広島 13:00 千葉 (広島ビ)
柏 14:00 神戸 (柏)
横浜FC 14:00 大宮 (三ツ沢)
新潟 15:00 磐田 (東北電ス)
鹿島 16:00 大分 (カシマ)
甲府 18:30 横浜FM (小瀬)
清水 19:00 G大阪 (日本平)

2007年10月28日(日)
東京 14:00 川崎 (味スタ)
浦和 17:00 名古屋 (埼玉)

注目は横浜FCvs大宮。
大宮はここはしっかり勝ち点を…
出来たら3点しっかり取らないといけませんからね!
残留争いの他のクラブが日程的に
厳しい今をしっかり乗り切って
直接対決を制して残留してもらいましょう!!

浦和は…勝ってね。ってか名古屋サポさんには
申し訳ないけど勝つでしょ。
不安要素は多いのでわからないけど
楽に優勝するためには…勝て!!

※写真は以前ファミレスのトイレにあった落書き。
  なんとも言えない深い一言です・・・w


わざわざ載せるなって感じですが
トイレだけに素直な訴えもあります。
ってか病院行ってください。


ついでなので、某お好み焼き屋のゲタ箱の
鍵というか木札。
裏を見たらこんなこと書いてありましたよ…
また微妙な…末吉って…
しかも漢字間違ってるし(苦笑


くだらないオマケが付きましたが
今日は雨ですしウザッタイですが
1日張り切って行きましょう〜☆

































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。