ケーキと夕飯とわらスポと。


とりあえず落としたケーキの結果は↑
はいグズグズで可哀想なことになりましたよ。
ただ思っていたより軽症。
そもそも味は変わらないですから別に問題なし。
まだ食べてないんですけどね。

そしてわらスポ
まずはJ17節の結果。

清水 0-1 浦和 (日本平) 浦和:阿部
ポンテ→阿部(頭)という今年のセットプレーホットライン

川崎 2-3 磐田 (等々力) 川崎:ジュニーニョ 中村 磐田:前田2 成岡
どうやら激しい試合だったみたいですね。磐田は前田復帰後調子いいですねぇ!
(不祥事は…なんか丸く収めようてきな所が見え隠れしてますが。)

千葉 1-2 新潟 (フクダ) 千葉:羽生 新潟:矢野 内田

横浜FC 2-4 柏 (三ツ沢) 横浜FC:山田 難波
                   柏:李2 佐藤 ドゥンビア

甲府 2−0 大分 (小瀬) 甲府:石原 久野

G大阪6-2 東京 (万博) G大阪:二川 マグノアウベス2 橋本 播戸2
                 東京:福西 鈴木規
既にJ規格外の攻撃力を持つG大阪…どこかとめてくださいよ…

神戸 3-2 広島 (ホムスタ) 神戸:ボッティ 朴 大久保 
                 広島:ウェズレイ 柏木
大久保はキレキレですねぇ。

大宮 0-0 横浜FM (駒場)
横浜FM相手によくドローまで…ってな感想ですが、内容は一進一退??
とりあえず負けない大宮。

鹿島 2-1 名古屋 (カシマ) 鹿島:増田 マルキーニョス 名古屋:ヨンセン
鬼門突破できず。ヨンセンはいいなぁ…合わせるのがホント上手いわ。
それだけじゃ勝てないけども。


わらにゅぅ

浦和の長谷部はとりあえず今季終了まで残留の方向。
ただ今季で契約が切れるため冬の市場では移籍金無しで移籍!?

セビリアがUEFAスーパー杯、UEFA杯に続き
スペイン国王杯を制覇。59年ぶりの獲得。
決勝点をたたき出したカヌーテは
移籍の噂を否定。残留の方針を明らかにした。

北中米カリブ海ゴールド杯は米国の優勝で幕。
この結果来年のコンフェデ杯への出場権獲得。

ゲオルゲ・ハジ(元ルーマニア代表)が古巣の
ステアウア・ブカレストの監督に就任。

ドゥンガ監督再びカカ&ロナウジーニョを皮肉ったコメント。
初の公式戦であるコパ・アメリカで負けたら責任問題に
なりかねないですから監督自身も必死なんでしょうね。

前イングランド代表監督のエリクソンがマンチェスターCの
監督に就任する??
買収後の初監督のリストの中に名前が存在するとか。

イングランド代表FWのクラウチが彼女のおっぱいを猛攻撃。
スペインのとある島でバカンス中にヨット上で彼女のビキニを
剥ぎ取り胸にむしゃぶりついていたとか。
オフでも選手達は気を抜けませんな。
でもまぁ、彼女でよかったですね。

さ、今一番のアンリの話題。
バルセロナに移籍したアンリの後継者は果たして??
F.トーレス:リバプールが交渉中だが、アーセナルも名乗りをあげる。
アネルカ:どうやらベンゲル監督が欲しがっているとかいないとか。
      彼を追い出した形だったアンリがいなくなり復帰…??
      それもまた複雑な心境なんでしょうねぇ。
他にも名前がちらほらでてますが…どうなることやら・・・?

そして昨日の夕飯↓


伊東のアーケードからほんのちょっと外れたところにある
「かっぽれ」というお店。
中々繁盛していてこの日も混雑してました。


お刺身御膳。お値段3000円弱だった気がする…
美味しくいただきました。


サイドメニューでポン酢餃子。
水餃子をポン酢で食べる。それだけ…。
モチロン美味しかったですよw


田舎風おじや。どうやらこれが名物らしいです。
んー特別何ってわけでもないし普通におじや。
梅干が入ってることが田舎風なのかな??
値段も確か安かったはず。































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。