
凸凹…要するにまとまりが無い…
-
-
わらぢto(巨大)浮き輪
2008年01月23日 06:57 visibility42
おはようございます。
久しぶりに早朝に日記を書く気がします。
といっても変わった事も特になかったので
数日遅れてかけなかったことを。
土曜日に行った市場。
仕入れと社会科見学をかねて
行って来ました。
これといって…なにもないよ。
普通に市場だもの。
いいものが安くって感じはするけど
いいものじゃなければスーパーの方が
安い場合も多いし。
ただ、一般に売ってないものがあったりするのは
魅力。厨房器具とかね。
そういう意味では楽しかったかな♪
その後もちょいちょい仕入れをして
朝飯がてらにロイホへ。
ここでの話がかなり濃かった…
というか濃すぎ。
一つのコラムの話からサッカー文化の根底まで
話に話して約2時間。
サッカーが好きだっていう純粋な話から
お金のいやらしい話まで。
(野球界に比べて年俸が低いという話に海外の年俸に比べてとか)
とりあえずどうやっても今は結論の出ない話を
ずっとしてましたね。
結局はJ開幕時から見ているサポが
年老いた頃にならなければなんとも言えない話。
(サッカー文化が日本に根付くかどうか…)
いやぁ疲れたけど久々にサッカーの話を
マジメに語り合った…っていうか討論してたので
楽しかったです。
って所で数日あけましたけど
わらスポ
セリエA第19節の結果
2008年1月19日 (開催地)
ジェノア 2-1 アタランタ (ジェノア)
フィオレンティーナ 2-1 トリノ (フローレンス)
2008年1月20日 (開催地)
ローマ 2-0 カターニャ (ローマ)
パレルモ 2-3 シエナ (パレルモ)
ウディネーゼ 0-1 ACミラン (ウディネ)
ナポリ 2-2 ラツィオ (ナポリ)
リボルノ 1-0 エンポリ (リヴォルノ)
ユベントス 0-0 サンプドリア (トリノ)
レジーナ 2-0 カリアリ (レッジョ・ディ・カラブリア)
インテル 3-2 パルマ (ミラノ)
リーガエスパニョーラ第20節の結果
2008年1月19日 (開催地)
ヘタフェ 3-2 セビリア (ヘタフェ)
ビジャレアル 3-0 バレンシア (ビジャレアル)
2008年1月20日 (開催地)
オサスナ 2-0 ビルバオ (パンプローナ)
ベティス 1-1 レクレアティボ (セビリヤ)
バリャドリード 2-1 エスパニョール (バジャドリッド)
アルメリア 1-0 デポルティボ (アルメリア)
レバンテ 2-2 マジョルカ (バレンシア)
サラゴサ 3-1 ムルシア (サラゴサ)
Aマドリード 0-2 Rマドリード (マドリッド)
バルセロナ 1-0 ラシン (バルセロナ)
どなたも突っ込まないのでそのままですが
リーガエスパニョーラって書くなら
リーガカルチョじゃねぇーの??なんて…
そこまで気にする人はそうそう居ませんね…w
他のニュースは他の方が触れていることばかりなので
あえていいかなと…
J1前半戦予想カード
浦和 a横浜 h名古屋 h新潟 a清水 a磐田 h鹿島 h大宮 a京都 h札幌
a神戸 h千葉 a川崎 h大阪 a柏 hF東京 a大分 h東京V
大宮 h新潟 a京都 a清水 h名古屋 h大分 a千葉 a浦和 h鹿島 a大阪
hF東京 a横浜 h札幌 a川崎 h東京V a神戸 h磐田 a柏
って噂になってますけど真実はどうなんでしょうかね?
明日の発表が楽しみです。
(ハイ、自己中心的に浦和と大宮しか載せませんでしたよとw)
関係ないですがディズニーが携帯事業に参加するそうですね。
とはいってもソフトバンクとの提携らしいですが。
3月1日から発売開始と言う事。
っていうか…ソフトバンクの戦略じゃないの?って感じ…
が、ディズニー好きにとっては「@disney.ne.jp」は大きな魅力でしょうね。
さらにディズニーコンテンツが無料で使えたりするのも…ry
最初のうちはフィルタで弾かれてメールが届かないとか出てきそう…w
さらにオリジナル絵文字…ん?んと…他の携帯で表示できない
絵文字が増えると言う事ですね!?
(他社に送信可能らしいんでデコメかなにかって事になるんでしょうかね。)
んでもって撤退の際はソフトバンクが業務を引き継ぎます。って
囲い込み作戦ですか?
なにやら学生の新規契約者も3年間基本料金無料だそうで
色んなリスク背負って頑張ってますねソフトバンク。
今期の1回線あたりの回収料金を公表しないのはなんででしょ??
でもまぁソフトバンクが頑張るとAUもDoCoMoも値下げ方向に進むので
がんばって下さいな。
機種代を分割で回収してみたりオリジナル以外の料金プランが
AUとDoCoMoと同じなのは挑戦的ですけども。
さ、わらスポF1
発表会を月末に行う予定のRenaultの新車が
一足早くトラックデビュー。
フロントウイングに特徴がありますね。
数年前にフェラーリが似たような事を
していましたがシーズン最後まで
この形で行くのでしょうか?
サイドから見た限り
他のチームよりもシンプル!?
一方発表会を行わない予定の
Williamsも新車デビュー。
昨年の正常進化型かな?
一応2つ目のカラーリングということになりますかね。
最後にサッカーに戻りまして…
元磐田の菊地。
ブンデスの2部のイエナと契約するかも!?
・・・・・・・・・・・・・・・・否定していたのに
方向転換だとぉーーーーーーーーーーー!!!
しかもクラブの公式サイトで発表済とか…
なーんか…ショック。
さ、チグハグに書いてきた日記ですが
ここらで終了です。
4時ぐらいに帰ってきたときには雪はちらついてなかったのですが
どうやら今外をみたらチラホラ降り始めたようです。
積る事はないでしょうけど
これから外にでる方は気をつけていってらっしゃいませ!
それではおやすみなさい。
- favorite48 chat4 visibility42
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件