馬鹿な旅日記�


やっぱり打たなきゃ点は入りません。
焦ったように打ち始めても…ねぇ?
オーストラリア戦もそうだけど。

ってことでアジア杯は
日本2-3サウジアラビアと言う結果。

次回は3位決定戦日本vs韓国

気になるわらスポ

フットサル日本代表エースの木暮賢一郎が
スペイン1部リーグのトレホンに移籍。
日本人初の1部プレーヤーになれるか!?

森本所属のカターニャが日本遠征を中止した。
理由は中越地震による柏崎刈羽原発の
放射能物質を含む水漏れなど。
海外では深刻に受け止められているようです。

さ、テンション低いですが旅行記の続き…


0532 日の出(1033�)
    山間からチラッと覗く太陽周りに人もおらず
    独り占め(違



このトンネル狭いので信号機つき。
そして不思議な事にライトをつけても
まったく明るくなりません…
なんか恐かったナァ…
峠道の途中にありましたわ。
この峠道…狭いしクネクネだし…
すげぇーーーーーーーー
辛かった…。

0620 道の駅あおき(1070�)
    お腹が空いたのでまゆさんのお子さんに貰った
    オヤツを食べましたわ。
    たしかこの頃にはヘロヘロ…
0630 出発

0640 上田駅(1080�)
    高校生の頃合宿行くのに着たことがある駅。
    当然当時と違って綺麗になってました。
    目的地はココから近くの戸倉上山田温泉なのですが…
     
0720 もうムリってことでネカフェ(1083�)を見つけて…

0800 書き込み等を終えて就寝。
    流石に疲れたので駐車場で寝る気は起きず…

1630 起床8時間パックで間に合ってないっていう…
    (やっぱりメモってないけど2000円ぐらい)

1715 出発

1750 ローソンで軽く朝飯!?(500円ぐらい)
    っていうか…メモって無さ過ぎ…



1815 戸倉上山田温泉到着(1111�)
    実に24年ぶり!!
    あ、10年ぶりかな。1度チャリで通ったから。
    祖父と祖母はこの戸倉や上田の出身。
    ってことで一緒に1度だけ来た事がある場所。
    当時泊まった旅館も健在で嬉しくなりました。
    かなり雨で増水して水が濁ってますが
    24年前は水位も低くて水も綺麗で
    この川で泳いだのですよ♪
    川辺を少し歩いたりして
1835 出発



1840 万葉の湯(1112�)到着
    千曲川を挟んだ反対側に公衆浴場+無料足湯が
    あります。ってことで当然足湯へ。
    温度が47.2℃。結構熱いですよ…
    脚が真っ赤になりましたもの。
    ここで当然ワンセグの出番!!
    って思ったのですが…どうやら…
    映らないようです(涙
    近所のおばちゃんと思わしき数人と会話して
1925 出発。



コレが万葉の湯で買ったタオル(200円だったかな?w)
だからなんだって感じですが。まぁタオルですよ。

さ、今日は当然テンションも上がりませんからコレにて終了。
こういう日のモヤモヤはどうしたらいいんでしょうかねぇ…
ハァ…
































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。