町田ゼルビア→長野パルセイロ→藤枝MYFCへ☆サポーターからサポーターへと受け継がれた署名回収箱/栃木SC

  • sweet
    2012年03月13日 21:03 visibility201

今日の静岡新聞、中部版の紙面にこんな素敵な記事が載っていました☆



今年JFLに昇格した藤枝MYFCは、J昇格に向けてスタジアム改修の署名活動の真っ最中。


そこに強力な助っ人が登場☆

日曜日に開幕戦で
アウェーの長野パルセイロに行った際


藤枝MYFCのサポーターに
長野パルセイロのサポーターさんが譲ってくれた10個の署名回収箱!


記事によると
この署名回収箱は昨年長野パルセイロが使用

その前年に今季J2に昇格した町田ゼルビアのサポーターさんが制作し長野パルセイロへと受け継がれていたものだそうです。


JFLのなかで
クラブを越えたこんな交流が今も行われていたとは☆
なんか嬉しいですね♪


さて本題!
栃木SC後援会のY様に


ブログでもっと集客のための宣伝をして!(笑)


と大分戦の帰りに
出口で御依頼をいただきました。

そこで
この場を借りて


『皆さんグリスタに来てください!!』

これでいいですかね。
(^_^;)
ダメですよね
すいません。


私が現場にてサポーターのみんなから耳にした栃木SCの集客力の低い要因は
『宣伝不足』でした。

マリノスさんとのPSMも
中村俊輔が見られる中澤佑二が見られると宣伝したらもっと見にきた人がいたはずだと


また
悠介ドリームズの試合でもまったく同じような意見が聞かれました。


私は栃木に住んでいないので分からない部分もありますが

確かに宇都宮駅に着いてからスタジアムまでの道のりのどこにも
それらしき告知ポスターなどはなかったかなと思います。


TVCMとかはありましたか?


もしやっていなかった上であの入場者数であったとしたら


栃木SCにはまだまだ人を増やせる見込み(余地)があるってことになりますね♪


試合告知CM
バンバンやるべきだしやってほしいと思います。
(試合以外のこと、例えば先着でプレゼントがあるとか
イベントがあるよ、とか、AKBの栃木出身な大島優子ちゃんも応援にくるよとか(笑)!!←これはまだ夢の段階☆


あと私が個人的に目をつけている場所は
栃木SCが新年のイベントでも利用しているベルモール


週末に道路渋滞まで出来るショッピングモールなんてどこにでもあるわけじゃないし

あの場所を宣伝と集客のマーケットにしないのは勿体ないなと日頃から思っていました。


県南や県北からもベルモールに足を運ぶ県民がいるなら
もう少しその先にあるグリスタまで足を伸ばしてもらうアイデアを考えるのは無駄じゃないと思います。


でもその前にハード面をなんとかしない限り

そこに着手するのはやめたほうがいいと個人としては思っている部分もあるので
複雑なところです。

5000人を超える試合はグリスタで快適な観戦には向かなくなるのが現状だからです。

開幕戦の観客は4500人ほどでしたが各飲食物売店はどこも長蛇の列で
10分ほど並ばないとならない状況になっていたし

帰りのシャトルバスもマリノスさんとのPSMのあとは諦めてmkoちゃんに宇都宮駅までおくってもらうという状況になりました。


現状では観客が3500~4000人を割らなければ良くて
5000人を越えたら御の字
フロントがそう考えていたとしても私には合点がいきます。

それは運営や警備の面でも現状で充分な目が行き届くのはそれくらいの入場者数だと思うからです。

又聞きですが
チケット値上げは

昨年チームが首位を走っていたときでも
観客が増えなかったことに見切りをつけて

じゃあ仕方ないから来てくれる人たちから少し多く入場料を賄ってもらうしかないという

苦肉の策だったと聞いています。

その値上げでスタジアムから足が遠のいた人が多いのではという意見もたくさんありましたが
これはまだ分かりません。

開幕戦の相手
大分さんは遠い地区のチームだったので
サポーターさんもあまりこれなかったことから考えると

開幕戦の入場者数のうちざっと4000人は栃木SCサイドのサポーターだったと思います。

バックスタンドはガラガラなエリアもあり残念でしたが

単純にチケット値上げにより
ゴール裏に移った方たちがいたのかもしれません。

開幕戦でゴール裏にサポーターがたくさんいたのはその辺りもあったかと思います。

小学生のこどもさんたちが無料で入場できる
夢パスなども


集客の面でも栃木の将来のサッカーのための種蒔きという面でも

両面ですごく意味のある集客努力のひとつと言えると思っています。

なので今は
いま来ているサポーターがどれだけスタジアムで快適に楽しむことが出来るか
そちらを優先してもいいのかなと

いま来ている4000人が
常にきてくれるようになればいいのかなと思っていたりもします。


集客力の面で
自分たちが思っているほど栃木SCは悪くはないほうだよということを
栃木SCを出て、いくつか他のチームをみてきて感じたので書きましたが

まだまだ出来そうなことがたくさんありそうなのに
それをやりきれていない現状に対し
サポーターからフロントに要望が出てくるのも理解出来るし

フロントが二の足を踏んでいるのも想像ができます。


選手に駅でティッシュ配りをしてもらったりしているチームもありますが
これも又聞きですが
プロフェッショナルなサッカー選手として

選手たちにはサッカーに集中させ
そのようなことをさせないというのも松田監督のポリシーで契約されていると聞きました。

これも私個人としては賛成です。
チャリティー募金などのときにはちゃんと選手に街頭に立たせたりしてくれているからです。


私のなかでは
いまは集客努力と同時に、いやそれ以上にいまいるサポーターが快適に
また飽きないスタジアムにすることが優先かなという意見があります。


大島優子ちゃんもグリスタに応援にくるよ♪となって(笑)
何万人もの観客がきたときに←これは冗談ですが

それに対応できるくらいな環境をつくっておくことが大事かと思っています。


お客さんをたくさん呼んでおいて

トイレも食べ物もシャトルバスも運営も不足しているというのがいちばんいけないことです。


ただ栃木SCにもいろんな経験やノウハウをもった方たちがサポーターにも何人かいて


その方たちが地方でみてきた
お金をかけず
またフロントやクラブスタッフだけに頼らない

各クラブの集客努力や方法を取り入れてみるというのはいまからすぐにでもアリだと思っています。

私も
柏レイソルで四年間お手伝いをさせてもらいながら
企業の方々、市民の会(後援会・ボランティア)、商工会議所の方々などから学んだことをどこかで栃木SCに投入していけたらと思っています。

如何せんもうかなり前の話なので
役に立てる話を思い出せるかどうか。


栃木サポーターのみんなが聞かせてくれた

各クラブが実際に行っている集客活動など

建設的な話題はまた追い追いここでも紹介していけたらと思います。






















































































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。