湘南、年間目標達成&J1残留確定/清水エスパルスは・・・(アイスタ現地観戦)

  • sweet
    2015年10月17日 16:35 visibility803

お疲れ様でした!
湘南はアウェイでFC東京を2-1で破り(得点者は古林選手と菊池選手)、年間目標勝ち点40を突破!

同時に来季のJ1残留が決まりました☆

近年のベルマーレにとってここ数年何かと節目を迎えていた味スタ


2年前の11月23日にJ2降格が決まって泣きじゃくったスタジアムで、同じチーム相手に、

2年経った今年、まだ10月17日、残り3試合残して残留を決めたということは、チームの予算の低さを考えても素晴らしいことを2015湘南ベルマーレメンバーが成し遂げてくれたと思います。

ひとりひとりがサッカーに対して真摯に取り組むチームだからこそ成し遂げることが出来たと思うし、試合になかなか出られなかったメンバーや、シーズン途中でレンタル移籍元に戻ったメンバー、シーズン途中でレンタル移籍していったメンバーも含めて、全員で達成してくれた目標だと思っています。


今日、見事に勝ち点目標を達成した湘南ベルマーレ。

だかしか~し!

今年、私が湘南ベルマーレに建てた年間目標勝ち点は45!


残り3試合1つでも勝ってもらわないと困るので(3試合連続引き分けでも到達するかもだけど、それで達成するのはイヤだ・笑)次の鹿島戦からも連勝でお願いします。


YOUさんのメールからも朝の列整理の頃には雨にも降られた様子の味スタ。

悪天候のなか参戦されたみなさんありがとうございました。

風邪引かないようにしてくださいね!!

私は今日も週末半日出勤のため、午後からアイスタに。



こちらは一日中お天気には恵まれましたが…。


清水がホームに迎えたのは仙台。


残留には勝ち点3獲得以外他になく、負ければ、このあと夜に行われる新潟さんが勝ってしまった時点で清水のJ2降格が決まってしまうという試合。



チームを熱くお出迎えする清水サポーター(先に着いていた友達が撮っておいてくれました)



2階応援席ではたくさんのオレンジフラッグと絆弾幕で選手入場を迎えましたが




試合は今シーズンの清水を象徴するような出足となりました。

開始4分、セットプレーからあっさりと失点


ハモンロペス選手が決めたこのゴールにより、またしても試合に敗れてしまった清水


今夜の結果を待たなければまだ分かりませんが、清水にとって残留がかなり厳しいものになってしまいました。


みんな今日も頑張っていたんですけどね。澤田選手や大前選手の迫力あるプレーもあったり、ひとりひとりが悪いわけではないからこそもどかしさ。

今日も最後までチームとしてチグハグしたままだったように思います。

見ていて、ワクワクしないサッカー。

そして、それが慣れになってしまっている感が。

ゴール裏観戦でちゃんと試合を観れたわけではないのであれですが、
負けるべくして負けた試合だった
私にはそんな風に見えました。

静岡駅まで戻ってきたので、また。










































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。