import_contacts ブログ
-
今年の宮崎フェニックスリーグ遠征・・最終日はもう一度サンマリンへ・・ この緩さが好きです・・外野スタンドでは階段でトレーニングもしています・・ 今日は韓国のチームハンファイーグルスとの一戦・・ DHとD・・イ、ノの書き方は意味が何かあるのかな? ハンファ先発はパク、ボールが多くテンポが悪い・・ ロッテ先発は小島、球速以上に球が速く感じます変化球との緩急をうまく使った投球 ランナーは出しますが粘りの...
|5年前 -
本日の練習会参加者は20名+見学1名✨紅白戦は壮絶な点の取り合いとなり盛り上がりましたね🐳 来週はアカデミー&ホエールズ。上瀬谷球場です✨#横浜平日練習会 #草野球
|5年前 -
CSファーストステージで印象的だったDeNAラミレス監督の采配。 DeNAファンはさぞかし落胆して監督を批判したと思うし、選手、コーチの気持ちを想像すると複雑ではあるけど、敵からしたらやっぱりラミレス監督は恐ろしい。 なんだかんだ言っても2位に滑り込んだだけはある。 巨人原辰徳監督と同じでチームが勝つためならいくらでも考えて常識にとらわれず何でも実行する。 ルールすら知らないのではないか?と思う場...
|5年前 -
”刑事さんさようなら” 樋口有介著 中央公論新社 これは何だか気が滅入る話かな。 警察が真実を明らかにしてくれるなんて信用してるのが甘いって思ってしまう。 真実は分かるんだろうけど、どう発表するかは警察の思うがままってことかな。 多少はあるかもしれないけど・・組織と個人の面子で筋変えられたらどうにもならない。 警察官が正義感持ったら抹消される。 今回も須貝の思い通りに決着できそうだったのに・・・ ...
|5年前 -
今日はフットサル⚽️メンズばっか30人😊それはそれで楽しかった🥰🥰🥰やっぱりガチンコでやってボール蹴りまくってたら楽しいー😄もっともっとボール蹴りたい^_^次回は10/12‼️皆さんご予定はいかがですか?
|5年前 -
フェニックスリーグ2日目は・・生目の杜運動公園で・・ アイビースタジアムでの阪神戦・・ ロッテ先発は中村稔、低めに伸びのあるストレートと変化球で緩急をつける投球、一巡は完璧に抑えましたが2巡目に捕まり3失点・・・もう少し粘ってほしかった・・ (写真に赤とんぼも映り込み 宮崎でも秋を感じさせます・・) 阪神先発は 呂上体だけで投げ球に重さを感じませんが低めにコントロールされております 初回被弾とヒッ...
|5年前 -
今日のJOPの試合は武蔵引田・ 亜細亜大のテニスコートで実施。 我が家からは凡そ100km 高速道メインなので1時間10分程度。 JOP試合会場としては近い方だろう。 年に何回もJOPの大会を主催しているから 比較的馴染みのある会場だ。 私は第2試合だったのでNB9:45 実際に開始したのは10:30頃 終了は11:40頃だったかな。。。 今日はそこそこ粘れたのだが・・・ 後半にあるキッカケがあっ...
|5年前 -
いきなりの訃報にビックリした方が多かったのではないでしょうか テレビを通じての故人しか知りませんが、豪快なイメージだありますが、細かなとこに品があるというか、メリハリがはっきりしていた方なのではないのかなぁというのが、自分の印象です。 自分が残した数字、偉大な記録にぶら下がっているわけではなく、皆と同じレベルで物事を見て、発言していたように思えます。 赤坂の方で、自分の記録にぶら下がっては、偉そう...
|5年前 -
ファーム日本選手権から中1日・・ 今年は国際情勢・・大人の事情で韓国チームの不参加も考えられましたが・・ 予定通りフェニックスリーグは開幕しました・・ 千葉ロッテオープニングゲームはSOKKENスタジアムから・・ 山に囲まれた森の中の運動公園、球場です・・・ 球場ではアップ・・ノックをしていました 各球場では球団旗・国旗が半旗に金田正一元監督の訃報に対して黙祷も行われました・・ オープニングのスタ...
|5年前 -
こんばんはー!! スポーツをする上で 必要なことを学びました、改めて! それは ずばり セルフイメージのアップ!! 今日は スポーツができている自分を よりイメージするために 飲みに行きます、withスポーツ仲間と! どんなスポーツでも 俺はうまくプレーができる!!
|5年前 -
明日は武蔵引田オープン グレードはJ1-1で賞金総額20万円 亜細亜大学キャンパスでの試合で 今まで何回も行ったことのあるコートです。 予選はナシで 本戦1Rと2Rを1日で実施予定。 私は第2試合なので NB9:35となっています。 対戦相手はあまり聞いたことが無いのですが クラブ名からして、神奈川の若手コーチのようです。 私の大好きなハードコートなので 頑張りますよ♪♪
|5年前 -
昨日は自チーム今季第12.13戦目のダブルヘッダーを高校球児が公式戦で使用する豪華球場での試合でした。 相手チームは何年も前から対戦している友好チームさん。 自チーム先攻で始まり、初回に2アウト2塁の場面で4番打者が右中間へのランニングホームランで2点をとる。 2回裏にエラー.四球のランナーがいる場面で、相手チームさんのライト戦への技あり2点タイムリーを打たれて2対2の同点とされる。 しかし4回に...
|5年前 -
おはようございます(*^▽^*) サモア戦… 日本が勝ちましたね、すごぉーーーい\(^o^)/ 次は13日(日)のスコットランド戦ですっっ!日曜日は気合いを入れて応援しないと(^O^) 次の週末を楽しみに…今日からまたガンバっていきましょ♪ それでは皆さん、今週も毎日 元気に行ってらっしゃい(⌒0⌒)/~~ ……試合結果…………… 10/5(土)… 勝☆15対0 ジャッキーズ 勝☆14対0 ジャッ...
|5年前 -
本日プロ野球史上唯一の400勝投手がなくなった😭生まれた時にはすでに引退してたし監督になってた方だから実際に投げてるところは見たことないけど400勝がどれだけ凄いのかは想像できる‼️毎年20勝しててもそれを20年間継続しないといけない‼️投手分業制の今は完投って少なくなってるけど完投数も944登板に対して365回‼️ほんまに数字みるだけでも凄い😄✨現代は球数問題とか投手分業制とかいろいろあるけどや...
|5年前 -
本日午前中は収穫作業 小松菜はまだ小型のままで 3時間で30kgしか採れなかった(◎_◎;) 午後はT沼で鯉釣り 今日は竿の影を無くすことを重点にして 62cmの鯉をゲット(^^♪ アタリは他に数回あったが、掛けられなかった(-_-;) 結局今日は今年173本目の鯉にて早めに終了。 帰宅後PCで確認すると 明後日火曜の本戦のドローが出ていた。 対戦相手は初めて聞く名前だが 多分神奈川の若手コーチと...
|5年前 -
つしゃ! 今から しごと!! 全身全霊!! あたってくだけろ!! くだけても ピッコロ!! 再生!! そして さらに強くなってあたってくだけろ!! サイヤ人とピッコロ!!
|5年前 -
よく知らないが夏の甲子園の運営に多少なりともかかわっているせいなのか、近畿各県はほかの地域に比べて秋の大会の進行が遅いような気がする。この週末は各地で準決勝・決勝が予定されている。 今回は滋賀・皇子山球場へ行ってみた。県庁所在地の大津市内でわりと交通の便もよい。スタンドの後方には山並みが見えたりしてなかなかいい感じの球場だ。ちょっと遠出をしたいときにちょうどいい。この日は滋賀大会の決勝戦、近江と立...
|5年前 -
宮崎で行われた もう一つの楽天とソフトバンクの戦い・・ファーム日本選手権を観戦に・・ ロッテがイースタン優勝すればよかったのですが・・一・二軍ともに楽天に敗れ CS、ファーム日本選手権とも 楽天とソフトバンクの戦いに・・ 1年ぶりの宮崎 サンマリン スタメンです ほぼわからない 風速計もありますがこれ以上に吹いている感じがあります 試合開始前セレモニーもあり ファームですが日本選手権ぽぃです 楽天...
|5年前 -
どうも〜!!! 月末から月初にかけて 変遷してきていることを 勝手に綴ります! 路上ライブは毎日やっているんですが 最近は漫才、漫談、コント、 オリジナルソング を路上演芸として展開し、 日々 街中で笑顔を増殖中です! 演芸が終わったら 毎週スポーツして身体を健康にしていってます! 毎日 週5回以上 自転車20キロ漕いで 朝は5時に起きます 最高に充実しています 以上日々のルーティーンを日記にしま...
|5年前 -
”人魚の眠る家” 東野圭吾著 幻冬舎 久々の東野作品。 子供の脳死と臓器移植をテーマとした深刻な作品。 自分の娘の死を親が認めなければならないのだが。 認められない親のその後の狂気じみた行動について 理解しなければならない。 紆余曲折はあったが、最後は穏やかな気持ちになれた。
|5年前