import_contacts ブログ
-
こんばんは( ^ω^ ) 昨日!! つ、ついに高知県夜さこい野球ナイターのベストチーム賞をいただきまひたぁー(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ワーイワーイ 立派な賞状と盾にテンションめっちゃ上がりましたぁーー\(//∇//)\ みんなでキャイキャイと喜びを噛み締めました♬ これからもチーム一丸となって仲良く真面目に野球を楽しみたいと思います(●´ω`●)
|6年前 -
昨夜、全体練習しました! 来週の試合に向け、各ポジションに分かれてノック、ロングティー、走塁など、試合に向けて実践的な練習をしました! 確実にチームとして機能してきているので、来週の初戦が楽しみです!!
|6年前 -
昨日は球場取りをお互い協力し合う、友好チームさんの助っ人に行きました。 12時試合開始で自チームに助っ人の依頼が来ました。 友好チームは自チームの助っ人でいつも助けてもらっているので協力したいが、珍しく私が12時迄仕事で自チーム最高齢のメンバーに打診すると快諾してくれました😀 私が球場に行くまで頑張ってと言っていたが、2試合目の最後までいてくれました! ほんま野球好きやなぁーと言うと、朝からビール...
|6年前 -
おはようございます♪ 日に日に寒くなってきていますね。冬支度はもう終わりましたか?私は…やらなきゃ~と思うと暖かい日だったりして、まだできてません(^ー^) でも もうさすがに11月も後半なので、さっさと冬支度したいと思います!そういえば…インフルエンザの予防接種も、そろそろ受けに行ったほうがいいらしいですよ~(^○^) 皆さん、今日からまた一段と冷え込むようですので…体調 崩さないようにしてくだ...
|6年前 -
今年たぶん最後のマリンへ・・天気根も良くファン感 スーパーマリンフェスタへ・・ のほほんと11時過ぎに到着したので・・整理券はなく・・一階は当然ほぼ満員・・2階でのほほんと・・ 東京湾にはヨットが数艇・・マリンスタジアムだねぇ~ 午前の部グランドには人が沢山 今年は球場改修でフィールドシートからは中に入れず外野から行くことをここで知った・・もう億劫で行かずに見ていました 午後にはダンスの発表・・外...
|6年前 -
夏の大会優勝で出場権利を得た町長杯‼️ 試合開始が前倒しになり、先発Pのキャプテンがベンチ前の声がかかってもグラウンドに姿を表さない。 メンバー表は提出済み。 ギリギリ、いや、少々オーバーしてグラウンドに。 後攻のためキャッチボールもせずにマウンドに。 まぁ、ね・・・・。 そんなんで安定するわけもなく。 相手3020000 自軍0101000 二部優勝チームが三部準優勝チームに破れるという結果に。...
|6年前 -
昨日は午前から6人で練習。運動するには絶好の天気も緊張感には欠けた。練習後の昼飯は久しぶりのハングリータイガーで満足したが、ひと休みしてからの夕方のボウリングで完敗。疲労感たっぷりで帰りつつ、年寄りの運動には野球よりボウリングかとしみじみ感じた。
|6年前 -
草野球チームを作ろうと思う人たちは沢山いるだろう。今の時代はチームを作るのは、昔よりも数段簡単になった。ネットがあることで、チームメンバーを募るのに時間がかからなくなった。ネットの草野球専用サイトの「選手募集掲示板」へ募集記事を書き込んで待てば良い。そして、最低10人集めたら一応の格好はつくだろう。そう思ってチームを始めたら、予測もしていなかった問題がそこら中から発生し、その対処方法など誰も教えて...
|6年前 -
SADアンドモンチッチ連合軍強敵相手でしたが1勝1敗のドロー だんだん寒くなってきましたがホエールズは年中無休です対戦相手募集中です✨
|6年前 -
さいたま市民大会(旧浦和市内大会)は、さいたま市、さいたま市野球連盟などが主催する大会である。公式戦ではないが、練習試合を除くと埼玉県内では年内最後の試合となる。 今年から浦和麗明(旧小松原女子)が加わり10校で実施されている。9校を3組に分け、各組1位の3校と2位のうち勝利数、得失点差の多い1校、前年優勝校の計5校が決勝トーナメントに進出する。 予選リーグの結果は、以下の通りである。 ※が決勝リ...
|6年前 -
昔、ものの値段について授業を受けたことがあった。 値段というものは、周囲がいくらだから、いくらが妥当と考えるのではなくて 買う人の値ごろ感があれば、いくらだって妥当 という答えだった気がする。 ばらつきますよね。そうなると。 僕だって、巷で100円で売っているコーラを1000円出して買おうとは思わない。 普通はね。 だけど。。。 巷で200円で売っているビールを、スナックで1500円で買うこともあ...
|6年前 -
WBCリーグ優勝\(^o^)/参加したみなさんおめでとうございます✨
|6年前 -
11月の最後の週末で、我がチームの14年目のシーズンの幕を閉じることになる。2019年度シーズンの始まりは1月からと予定している。私のチームは「楽しみ追求型チーム」である。私がなぜ、このような「楽しみ追求型の草野球チーム」を作ったのかと言うと、これまで私がやってきた野球が「勝利至上主義の競争重視の楽しくない野球」だったことが影響している。最初は小学校のリトルリーグで、これも試験を受けて入部し、その...
|6年前 -
こんにちは(o^^o) 今月4日のことですが(´-`).。oO 伊野球場で贅沢練習しました♬ とっても良いお天気☀︎ 15人以上のメンバーが集まってくれました!! チームの底上げのため内野の指導付き強化ノックをしてもらいました!!ヤッター 考えながら動くと身体がギクシャクする( ゚д゚) 少しでもエラーをなくすため!! チームに貢献するため!! 強化ノック楽しかったです☆ また、やりたいなー!! ...
|6年前 -
こんにちは、こんばんは! 交流会総監督の平です。 今回は、第3回野球交流会in涌谷にて 交流会全体練習、紅白戦を行います! お陰様で第3回目を迎える事が出来ました 誠にありがとうございます‼ 現在交流会メンバーは30名まで増えました! 参加してくれた方々には感謝しております。 本題ですが、今現在14名の参加で このままでは、練習しか出来ません… なので、これを気に、交流会に参加したい方 見学したい...
|6年前 -
昨日は自チーム今季第15戦目の試合をしました。 相手は何度も対戦したチームです。 自チームはこの前から友好チームと合同で活動してるので、バッテリーは合同チームメンバーで試合開始。 自チーム先攻で始まり、四球.エラーの2アウト2.3塁で、本日体験参加の19歳の子がしぶとくライトへ2点タイムリーで2点を取る😀 先発投手は3回迄、見方のエラーで足を引っ張られても危なげないピッチング‼️ 4回裏に2四死球...
|6年前 -
おはようございます(^∇^) 11月に入り、街中はイルミネーションやクリスマスの装飾で一気に冬モードになりましたが…先週は気温の暖かい日が続いていましたね~!こんな気候が続けばいいのになぁと思いますが…今週は寒くなるそうです。皆さん、体調 崩さないようにしてくださいね。それでは今週も毎日元気に行ってらっしゃ~い(⌒0⌒)/~~ ……試合結果……………… 11/10(土)… 勝☆4対1 トロピカーナ...
|6年前 -
こんばんは、連続試合安打途切れた野郎です(苦笑) 右飛 遊直 中飛 ショートライナーはいい当たりだったけど真っ正面、他2打席は外野まで飛ばすも上がりすぎ。 守備でも1エラー、ピッチングは1回1失点と微妙。 地味にセーブが付いたが(^_^;) 福島記念は穴の本命馬が4着、エリザベス女王杯は本命馬勝つも相手が来ず。 微妙すぎる一日。 それでも今清々しい気分的なのは・・・ 月曜日休みだから。 久々の平日...
|6年前 -
今季は雨で流れた試合が多く日程が詰まった関係で通常は土曜日が活動日、特例で日曜日の試合となった。千葉市内で日曜日にグランドが確保できるはずもなく、遠方の過疎地まで遠征しての試合だった。 まさに1日掛かり。今日の対戦相手は昨年度のチャンプチームです。年間2戦組まれているのだが既に1敗をしており何とか仮を還したいところだ。 初回先頭を三振に打ち取りいいペースをつかみ始め三者凡退とした。後攻めのマイチー...
|6年前 -
本日は全体練習はおやすみ、各自自主トレということでかなり打ち込んできました! 改善すべき点をあげると数えきれないですが、自分のスイングができたと思って少し満足しています。笑 18日に全体練習を行い、25日はdiamond crownsさんと初試合をさせていただく予定です! 今から楽しみです(^^)
|6年前