import_contacts ブログ
-
大正~昭和~平成と3つの時代で甲子園(豊中、鳴尾、山本などの球場を含む)に出場した輝かしい歴史を有する高校は以下の34校である。 北海(北海道) 八戸(青森) 秋田(秋田) 秋田商(秋田) 一関一(岩手) 竜ヶ崎一(茨城) 宇都宮商(栃木) 前橋(群馬) 早稲田実(東京) 慶應義塾(東京→神奈川) 横浜商(神奈川) 静岡(静岡) 松商学園(長野) 長野商(長野) 敦賀(福井) 鳥羽(京都) 東山(...
|2年前 -
一年ぶりの大神遠征🚗 連敗したので来週は気分一新でファーストユニフォームで👕 #横浜ホエールズ #草野球
|2年前 -
本棚を本が溢れ、近いうちに娘の個室を作るので家の中に物を増やせず・・・もう紙の本は買わないつもりでkindleの電子書籍専用端末を買いましたが感想は一言。 「紙の本の方が良かった」 新潮新書の「山本由伸 常識を変える投球術」を購入しましたが一向に読書が進みません。 慣れてないのか、読むのに疲れる気がします。 そのうち紙の本を読まなくなれば慣れて行くのでしょうか? と、いうわけでまだ次の正式な野球読...
|2年前 -
昨日金曜はオルタナティブスクール ぱれっとさんでのボラ活♪ 珍しく年齢層が低めで お試しの年長さんと小1の子もいた(@_@) 勉強タイムは社会、国語、理科など ひよこも随分大きくなって 来週後半にはニワトリ? 下の子達とは ・ドブル ・的当て ・二人羽織り など 昼食時のお話は、年齢層に合わせて 動物クイズがメイン. 終了後には小1の子から 逆にクイズを出された(;^ω^) 午後はカープの子との連...
|2年前 -
息子とヴィッセルの開幕戦観戦してきました!!昨シーズンは苦しみましたが、息子と一緒にファンクラブにも入会し、気合十分で今シーズンは応援します!! 試合は見事にパトリッキのゴールで、1-0で勝利!!また、最高だったのが後ろがイニエスタの観戦ブースで、手を振ったらアンドレスが笑顔で手を振り返してくれました!息子と一緒にラッキーを体感!! カッケーな!!年下やけどマジリスペクト!! また、両チームのサポ...
|2年前 -
無料フリースクール・カープ 今年からスタートしました。 不登校の子供達は全国で25万人。 そのうちフリースクールや オルタナティブスクールに通えているのは たった1万人と極少数です。 残りの24万人が通えていないのは 主に経済的な理由です。 私は以前からオンライン学習の無料サポートやってましたが 中々定着しないのが現実でした。 今年から無料のフリースクール・カープをスタートしましたが 全国では他に...
|2年前 -
ご無沙汰しておりました。本日より復帰させていただきます。またよろしくお願いいたします。 このオフはほとんど休養と身体のメンテナンスに費やしていました。もういい年ですからね。苦笑。 特にこれという活動はしていませんでしたが、一度だけ美術館に行きました。 行ったのは大阪市の中心部にある「中之島美術館」。完成1周年記念として「大阪の日本画展」が開催されていたのです。お陰様で良い心の洗濯が出来ました。野球...
|2年前 -
本日の参加者は30名 紅白戦は、戦前の予想を覆す大熱戦⚾ #横浜平日練習会 #参加者募集中
|2年前 -
昨日水曜は収獲とお茶会♬ 午前中はホウレン草の収穫 今の畑での収穫は終了し 土曜からは別の畑に移動予定. 刈り込み 80kg 普通採り 40kg 午後はぱれっとさんでのお茶会 子供達が午前中ケーキ作り スタッフの誕生祝のためのケーキで 大人もお相伴に預かった。 今子供達が育てているヒナ16羽 近々ニワトリになるのだが どこまで育てていくのか? ニワトリ小屋どうするか? 主体は子供達でも 大人のサポ...
|2年前 -
無料フリースクール・カープ 雑学教養講座-5 【日本の古墳】 1.日本の巨大古墳 トップ25は全て西日本にある 前方後円墳型の古墳. 2.前方後方墳 3.円墳 4.方墳 5.その他 双方中円墳、双方中方墳 帆立貝式古墳 四隅突出墳 等々
|2年前 -
昨日月曜は木下商店さんで 宿題カフェと無料フリースクール・カープ! 午前中の活動は子供の体調不良で中止。 午後は宿題カフェとカープを一緒に実施♫ 宿題カフェの児童は ・宿題 算数・国語がメイン ・球当て鬼ごっこ など カープの生徒は ・感動&考える事の大事さ。 ・国語(漢字) ・犬と猫の歴史 ・絵 など
|2年前 -
昨日は自チーム今季第3戦目の試合予定でした。 対戦相手は初対戦で自称主力が未経験の若手チームさんでした。 週間予報は当日は朝から雨で、試合が出来るか心配ばかりしていましたが対戦相手チームさんから、なかなか試合が出来てない状況で、小降りなら是非やりたいと前日に連絡を受けて床につきました。 久しぶりに当日朝3時に目が覚めて、暗闇の中近くの球場のグランド状況を確認しに行きましたが、前日の小雨の影響もなく...
|2年前 -
”虚ろ舟” 宇江佐真理著 講談社 泣きの銀次シリーズ物の最終章。 銀次の長女・おいちの祝言を挙げる場面に始まり、 一流の腕を持った絵師で左足が不自由な和平と 銀次の次女・お次の悲しい恋。 それに江戸の虚ろ舟の騒動を絡めて描いた作品。 下手人と疑われて自殺した和平と 死を悼んで尼僧になったお次が何とも悲しかった。
|2年前 -
⚾️2月23日⚾️ ㊗️祝日に野球⚾️やります!! 参加者を募ります😆 どしどし応募待ってます👍
|2年前 -
今年は記念大会ということで、手直しが必要で…、 (※本当の組み合わせ抽選日は3月10日です。あくまでもお遊びの範囲でお楽しみください) 【1回戦】①長崎日大-慶応/②石橋-東海大菅生/③クラーク記念国際-作新学院④社-大分商/【2回戦】健大高崎-敦賀気比/英明-龍谷大平安東北-常葉大菊川/報徳学園-光/履正社-海星城東-仙台育英/東邦-高松商/彦根総合-専大松戸山梨学院-大阪桐蔭/沖縄尚学-氷見/...
|2年前 -
無料フリースクール・カープ 雑学教養講座4 【水中考古学】 1.水中考古学とは? 2.ボートの墓 3.クフ王の船 4.ダッシャーボート 5.ウルブルン沈没船 6.キレニア沈没船 7.錨の考古学 8.ヴァイキングの船 9.日本の考古学 10.トレージャーハンター被害 等々
|2年前 -
昨日金曜はオルタナティブスクール あとりえ&ぱれっとさんでの活動♫ 先ずは学習タイム. 算数がメイン。 次いで色々調べる時間で、 有精卵24個のうち16個がヒナに孵ったので 育て方、餌のやり方を子供達が調べた。 予想以上に餌が必要でビックリ! 現在は飼育箱は34℃に保たれていて 餌は300グラム/日くらい。 その後グランドでサッカー(*'▽') 昼休みは私の雑学教養講座で ・南極ってどんなところ?...
|2年前 -
皆さん。 酔っ払ってメルカリはやらないようご注意を ポチリました。 昨日到着。
|2年前 -
昨日木曜は無料フリースクール・カープ 第7日目の活動(^^♪ 最初はまだ眠そうだったので・・・ 好きな絵を描いてもらった♫ 気が済んだところで ・小3理科(光) ・小3国語(漢字) ・変顔マッチ ・ドブル ・てつがくおしゃべりかーど 等々 昨日はいつもより勉強少な目で 子供の話を聴く方が多かった(*'▽')
|2年前 -
2023.2.15(水)練習会 極寒の練習会☃ 本日の参加者は30名 女性メンバーからケーキの差し入れ✨ ハッピーバレンタイン #横浜平日練習会 #草野球
|2年前