import_contacts ブログ
-
球春の到来を告げる第95回選抜高校野球大会の出場校が1月27日に発表された。その中で一番嬉しいニュースは、米子東、高松商、静岡、広島商、北海、松商学園、長崎商、広陵に次いで慶應が4元号での甲子園出場を決めたことだ。 選抜といえば、高校ラグビーも春の選抜大会出場をかけ、各地で熱い戦いが始まっている。 103回目の冬が来る前に、できるだけ多くラグビーの強豪校や伝統校の試合を観ておきたいと思い、東京都新...
|2年前 -
こんばんは!今日は1月最後の練習でした✨野手も投手も着々と実力が上がってきています。先週から参加の#坂口 選手は打撃のきっかけを掴むところに入り、#26 戸野倉の動きが良くなってきたり#10 松本 拓巳の打撃も上がり気味、#22 鈴木は練習の度に状態を上げています⚾️何より投手の#17 岡田が良い感覚で練習に取り組めているようで打者陣は先を越されました。 打てない日も打撃の一部です。みんな前向きに...
|2年前 -
”ふたりみち” 山本幸久著 角川書店 筆者の作品は久々。 67歳の引退した元歌手・ゆかりが、もう一度だけと かつての伝手を辿り、自らツアーを組んで周り始めた。 そこに加わる12歳の家出少女・縁。 スタートはステージが問題だらけでどうなるかと思ったが、 縁の見事なマネージャー振りやファンの後押しで 素晴らしいツアーとなっていく。 読後感が良かった。
|2年前 -
極寒で雪もチラつくダブルヘッダー☃ 2023年は7連勝スタート⚾ #横浜ホエールズ #草野球
|2年前 -
昨日金曜日はオルタナティブスクール ぱれっとさんでのボラ活♪ 先ずは学習タイムで算数、理科、社会など その後は孵化予定のひよこの飼い方や ケーキの作り方(あまったれクラブ)など 各自でネット調査!(^^)! ゲームはナインタイル 私のプレゼンは ”食べ物の雑学”
|2年前 -
昨日は無料フリースクールカープ第2日目♪ 駅の改札口での待ち合わせ どうやら一人で初めて電車に乗ったらしい! 往復で大分自信がついたでしょう(*'▽') 学習の方は最初にリクエストがあった ・忍者について ・戦国大名と忍者について ⇒近々日光江戸村の忍者屋敷に行くそうです(^^♪ 後半は ・小2の算数・国語 大丈夫そうだったので ・小3の算数・国語 概ね大丈夫そう。 次回のリクエストは”刀”につい...
|2年前 -
”その青のその先の” 椰月美智子著 幻冬舎 筆者の作品は久々だが良かった。 本作は主人公が女子高生の、とても爽やかで、 ちょっと切ないお話。 高2のまひるには、クロノ、むっちゃん、夏海という大親友がいる。 そして、落語家希望の彼氏・亮司の事が大好きで、 亮司の好きなバイクも落語も大好きだ。 そんな幸せが続く中、亮司が事故ってしまう。 まひるは毎日亮司に寄り添うが、亮司の足の具合は予想外に悪く・・・...
|2年前 -
寒さが心配でしたが無事にハマスタ開催🫡 来週のYWリーグも頑張れー✨ #横浜平日練習会 #横浜スタジアム
|2年前 -
”途方もなく霧は流れる” 唯川恵著 新潮社 筆者の作品は久々だが、内容は良かった。 主人公・岳夫は、42歳で離婚し 50歳で大手航空会社をリストラにより早期退職。 付き合っていた同僚の女性からも手を切られ、 父親が残した軽井沢の別荘に住む。 そして今までの仕事から解放され、 生きることは何かを考えながら軽井沢に生きる。 捨て犬を拾って、育てるところの描写も良いが、 他の登場人物である小料理屋女将と...
|2年前 -
気持ちのいい天気の中、フットサルを楽しみました!!本日は3ゴール!!4試合連続ゴールとなりました!! 孤高のアスリート 2023.01.25
|2年前 -
自打球に当たることがあまりない自分ですが。。。 昨年の11月末に当たってしまいました。 しかも眼球に自打球。 少し飛蚊症っぽくなりましたが広がることもなく経過観察もいらないレベルになりました。 軟式球の方が硬式球に比べ、ダメージは大きいようです。 なにやら変形することによって、眼窩でボールを受け止め切れず眼球へ衝撃がいくとか。。。 みなさまも気をつけてプレイしましょう。 受傷時は早めに病院へ。
|2年前 -
昨日月曜は無料フリースクール「カープ」と 宿題カフェ・木下商店さんでの活動(^^♪ 昼間の無料フリースクールは お子さんの体調不良で中止。 この時期は止むを得ないでしょう。 夕方は宿題カフェ・木下商店さん 元々の参加者4人+飛び入り2人 +フリースクール参加者1人 小1が2人、小3が3人、中1が2人 総勢7人だったが・・・ 幸いにもボランテイア見学の方が1人 何とか対応出来た(*'▽') 中々宿題...
|2年前 -
昨日は自チーム今季第1戦目の試合をやりました。 同等レベルの数チームさんに依頼しましたが全て断られて、私の地元の連盟に加入している若手主体の強豪チームに打診すると、直ぐに🆗の返事をくれました。 これまでも対戦相手がいなくて困っていると、試合が入って無い限りは対戦を引き受けてくれるチームさん。 何度も対戦してますが実力の違いでいつも大差の負けを期している強豪チームさん。 昨日は逆転参加のメンバーもお...
|2年前 -
無料フリースクールカープ準備 現在やることが決まっているお子さんが 小2、小3、小5、中1の4人 検討中のお子さんが 小1、中3 学年がバラバラなので それぞれに合わせた資料、テキストを準備中。 あとはそれぞれのお子さんとの相性ですね。 こればかりはどうにもなりませんが 過去の実績では90%以上は大丈夫です。
|2年前 -
前橋の無料フリースクール「カープ」始動します。 明日は昼間は前橋駅近辺、 夕方は駒形駅近辺での活動です(^^♪
|2年前 -
部屋から古い関西学生野球連盟リーグ戦のチケットが出てきました。 一番古いものはおそらく私が大学生の時だから、もう四半世紀ぐらい前のものでしょうか。 「日生球場」や「阪急西宮スタジアム」の名前が! 懐かしい!
|2年前 -
この本が世に出たのは2001年12月。おそらくこの頃はメジャーリーグ1年目を輝かしい成績で終えたイチローさんに関する本がたくさん出版されていたと思います。 この本はきっと手に取った人が何度も読み返し、イチローさんの言葉について考えたり、イチローさんの言葉を通じ英語を学んだりすることを想定して出版された様に感じます。本当に質が高い一冊です。 数々のイチローさんの言葉の中から、私が最もイチローさんの人...
|2年前 -
昨日金曜はオルタナティブスクール ぱれっとさんでの活動(^^♪ ・先ずは有精卵の孵化についての話し合い ・次いで勉強タイム 算数、社会(歴史)など ・ギリギリボールゲーム ・罰ゲームトランプ ・私のプレゼンは 楽器の雑学 動物言語学(後半) 等々
|2年前 -
カキ小屋・「カキ奉行」に昨日行ってきました♪ 岩手県産、兵庫県産、宮城県産とあり サイズも味も様々・・・ 焼くのに表3分+裏3分と結構時間が掛かるので その間にカキフライで繋ぎをする。 カキだけで腹一杯は久し振り(*'▽') 場所も前橋中央駐車場の目の前で便利 1/22までのようです。
|2年前 -
R5.1.8 今年最初の活動です。 新規メンバー4名を含め、13人のメンバーが集まりました。 良い天気の中、たくさんの方に集まっていただき嬉しい限りです。 前回同様ノックやバッティング練習を中心に行いました。 初参加の方とも練習前からコミュニケーションをとりながら行っていたので、 のびのびプレーができていた印象です。 バッティング練習は前回よりも速い球への対応でしたが、みんないい感じに打ち返してい...
|2年前