import_contacts ブログ
-
ついに開幕、KCL⚾ 接戦をものにし白星スタート👼 #神奈川クライマックスリーグ #横浜ホエールズ
|1年前 -
最近、イタズラ応募が多くて困ってます。出来る限りスマホの時間減らして、本を読んだり、運動したりしてます。わたしの時間を奪わないでください。お互いに時間の無駄ですので、入る気のない方応募しないでください。 辞退するなら連絡くらいしてください。 無断でのキャンセルは参加費の100倍請求させていただく場合がありますので、ご注意ください。 やる気のある方だけ応募をお願いします。時間は、入る気のある方、やる...
|1年前 -
初めてのタートルズさんとの対戦楽しかった~ 結果は1試合目1-10で負け、2試合目13-14で負けでした 1試合目は6番サードで出場し、打撃は四球・死球・センター前ヒット・ショートエラーでした 2試合目は7番セカンドで出場し、 打撃は四球・四球・セカンドゴロ・ファーストフライ・セカンドフライで1打点1得点でした 投球は1イニング投げ失点6自責4被安打?でした 前回に続きヒット打てて良かったです 精...
|1年前 -
昨日金曜はオルタナティブスクールの あとりえ&ぱれっとさんでのボラ活。 勉強タイム&ヒナの引っ越し(^^♪ ヒナ16羽が成長し、手狭になったので 半分を別のケースに引っ越し! テイーダさんの子供達も合流したので 全員で大室公園に遠足(*'▽') 昼食を先に済ませて ・キックボード ・キャッチボール ・ツリーで鬼ごっこ ・トランポリンで鬼ごっこ 等々
|1年前 -
一週間過ぎるのが非常に早い。 あっという間の週末です。 気分転換に恒例のへやのもようかえをします。 今回はペナントは「防府商業」、タオルは三菱重工神戸、団扇はエイジェックです。 防府商業といえば、あの井神投手。決勝戦迄よく頑張りました。 個人的には、山口県もそろそろ、夏の大会のシルバーコレクターを返上して欲しいところです。 下関商業、早鞆、柳井、防府商業、宇部商業、下関国際と連続シルバーです。
|1年前 -
「薩摩おいどんカップ」観戦の2箇所目は姶良(あいら)市野球場。 ネーミングライツか何かは不明ですが、別名は「ビーラインスポーツパーク姶良球場」。 なお、球場外側には「ビーライン・・・」という表記はありませんでした。 ところで以前に購入してここで紹介したことがある「全国野球場巡り」という本の著者・斉藤振一郎氏ですが、出版時点で全国877箇所も訪問した強者です。それに比べれば私なんてまだ青二才。ところ...
|1年前 -
”最悪の将軍” 朝井まかて著 集英社 第5代将軍・綱吉は本当に最悪なのか? というテーマで描かれている作品。 「生類憐れみの令」「犬公方」という 悪いイメージしか無かったのだが、 戦い中心の時代から、文治政権への切り替え、 人々の暮らしの向上を考えた時、 トップがこう考えるだろうなと 分かりやすく捉えることが出来た。 妻の信子への敬愛や、 中継ぎとしての苦悩も感じられ良かった。
|1年前 -
・2/5(日)13~15時くすのき近隣公園5名で練習 ・2/12(日)11時~中ノ池公園春期大会VS、日本カタンさん6-3(4回) 勝ち 同日13時~15時くすのき近隣公園8名で練習
|1年前 -
今回「薩摩おいどんカップ」を観戦した1箇所目の球場は「薩摩川内市総合運動公園野球場」。 長いので以下、「川内球場」「川内市」と表記します。 まずは交通アクセスを。公共交通機関利用ではかなり不便な場所です。 一応の最寄り駅は肥薩おれんじ鉄道の「上川内駅」ですが、球場まで徒歩では40~50分も掛かるそうです。ここまで長距離移動している上に何しろ花粉症の時期で体力は落ち気味。おまけに山手にあるのでとても...
|1年前 -
春の陽気の練習会⚾ 紅白戦は投手戦に #横浜平日練習会 #草野球
|1年前 -
無料フリースクール・カープ 雑学教養講座6 【ゲーム理論】 ①ゲーム理論ってなに? ②籤を買う?買わない? ③ボードゲームと労働市場 ④チキンゲーム ⑤囚人のジレンマ ⑥オークション理論 ⑦マッチング理論 ⑧進化ゲーム理論 等々
|1年前 -
先週もフットサル楽しかったです!!9試合連続ゴールとなる、計6ゴールで2月を締めくくれました!!2月のゴール数は20ゴールで、今シーズンの累計ゴール数は、37ゴールとなりました!!年間100ゴール達成にむけ、爆進中です!! 帰りに垂水健康公園内で見つけた、ホッケー場です!!やったことのないスポーツをしている人達をみると、一度やってみたくなりますね! ヴィッセルもコンサドーレ札幌に3-1で勝利し、開...
|1年前 -
前回からの続きです。 薩摩川内(せんだい)球場を後にして向かった先は姶良(あいら)市。川内から1時間半かかりました。 この日「薩摩おいどんカップ」の試合が開催されていたのは5会場の内の3会場。その中から2箇所目として選択したのは姶良球場で、カードは「亜細亜大ーパナソニック戦」。こちらも大学VS社会人の対戦です。 1塁側:亜細亜大 東都の強豪ですから説明不要ですね。 相変わらず選手全員坊主頭。大学野...
|1年前 -
【2月実績】 ①ラン/速歩 178km ②腹筋 27,000回 ③背筋 27,000回 ④懸垂 8,400回 ⑤腕立伏 5,400回 ⑥四頭筋 132,000回 ⑦脹脛 77,000回 ・テニス、腹筋ローラー ・素振り、バランスボール ・スラックライン ・さぼり筋トレ 等々
|1年前 -
先日、今期初の野球観戦が実現しました。待ちわびた遠征復活の日で、訪れたのは鹿児島県です。 現在、鹿児島では「薩摩おいどんカップ」という大会が開催されています。 少々長くなりますが、実験的に今年初めて開催された大会の認知度UPの為にもまずはその説明から。 ↑ 写真、ちゃんと縦に設定したのですが張り付けると何故か横向きに。最近上手くいきませんね。(汗) この大会は大学・社会人・クラブ・独立リーグ・NP...
|1年前 -
昨日月曜は無料フリースクール・カープ 昨日は生徒さんに4つの提案をして 選んでもらいました(*'▽') 昆虫の森、美術館などは選ばず、 何故か選んだのは「漢字ドリル」(+_+) 予想外の選択でした(@_@) まあ自分で選んだ割りに 直ぐに飽きて早目の終了(^^♪ あとは長めの雑談時間となりました♫ 随分と自分から話したり 質問も沢山してくれました。 パワーは思ったよりあるようで、 4年生になったら...
|1年前 -
昨日の日曜は収獲とオンライン会♬ 午前中の収穫は予想以上に強風で大変! 刈り込み40kg、青果向け50kg 今回の畑はマズマズの成長ぶり(^^♪ 午後はオンライン会 「不登校を考える親の会 熱海」 地元静岡から4名、東京2名、前橋1名 参加者合計7名。 私が初参加者だったこともあり 無料フリースクールの進め方に関しての アドバイスが3分の1と多目で大変感謝です(*'▽') ●不登校になった直後はエ...
|1年前 -
レッスン通信@横浜2/26初心者クラス テーマゲーム編 本日16名女性4名!ご参加もありがとうございました😊 ゲームをテーマに、とりかご、パラレラ、ワンツー、オーバー、エルを行いました。HPに内容がわかる動画を掲載しました。 ※うまくなるだけでなく、楽しくレッスンに参加したい方お待ちしています。※女性の方、初心者の方におすすめ 詳細大人のフットサルレッスンhttps://www.rgbfc.net...
|2年前 -
今回は独立リーグの話です。 現在、8球団で運営されているBCリーグですが、かつては12球団編成でした。 12球団になった時に4チームごとに地区分けされ、東・中・西の3地区でリーグ戦が行われました。 ところがコロナウィルスがこの状況を一変させてしまいました。 蔓延した2020年には他地区との対戦及びNPBファームとの交流戦が出来なくなったのです。 この年はこういった特殊事情の為、相互に納得だったでし...
|2年前 -
●前橋近辺の「無料フリースクール・カープ」県外コラボ。 ・去年、大阪の”コクレオの森”さんのオンライン会に 参加してから、色々情報交換させて頂いてます。 ・今年になって水戸市の”ここにあることあやっぺ” さんの親子の会に参加させて頂きました。 気配切り・子供同士、親同士、親子対決 とても楽しんで頂けました!(^^)! ・全国でも数少ない無料のフリースクールである 鹿児島の”やさしいハリネズミの会”...
|2年前