import_contacts ブログ
-
はっきりしない天気が続いている。昨日は、最高気温が20度を超えたが、今日は、10度いかないみたい。 季節の変わり目で体調維持が難しい。 ところでゴルフの宮里藍ちゃんが、絶好調だ。 今週勝つと開幕3連勝。日米をまたにかけての快挙となる。 昨日の一日目は、去年の日本の賞金王、横峯さくらと回り、上回った。 同じ年のライバル同士。ウェアも似たようなファッションだった。
|15年前 -
S A N Z A N ---!!!!シャンクらしいシャンクはおかげさまでありませんでしたが、スライスというかプッシュアウトというか…。 2打目2連発OB((((゜д゜;)))) 一番ホールからダブルパー以上たたきましたΣ( ̄□ ̄)! スコアはこれでお察しくたさい(・・;) ・・・そして転びました。 自分の持ってるクラブにつっかかり、次の瞬間には目の前に芝がありました((((゜д゜;)))) 腫れ...
|15年前 -
<写真>シャンクがΣ( ̄□ ̄)! あさって日曜に、ラボーラ豪華メンバーのみなさんとセレブにゴルフします(・∀・) 小銭をたくさん用意するように言われていますΣ( ̄□ ̄)! おそらくこのままですと、××の穴の×までむしり取られることになるでしょう(つд`) きのう、通りすがりのレッスンプロのおっちゃんに「シャンク止まらないんですけど。へるぷ」と言ったら、ちょっと見てくれましたが「だめだこりゃ〜(苦笑...
|15年前 -
男子ゴルフのHSBC杯は、世界の名だたる有名選手の出場でフィルミケルソンが優勝。日本の石川遼は、17位。丸山大輔の10位が最高だった。世界の中では、まだまだ力を出し切れない。池田は、手首の故障もあり51位に終わった。 この結果、賞金王争いは、一位の池田に石川は、300万円に縮めた。 日本では、レクサスカップで武藤が優勝。丸山茂樹は日本での10年ぶりの優勝を逃した。 女子は、アメリカツアーのミズノク...
|15年前 -
日曜日は、うまい具合にゴルフ番組の放送時間がずれて、3ツアーを全部見れた。 2時からは、男子ゴルフで鈴木亨の5年ぶりの優勝を見た。最終ホールでの石川遼のイーグルは、圧巻だった。 4時からは女子ゴルフでジョン・ミジョンの優勝を見た。日本選手ふがいなし。 5時半からは、シニアゴルフ。雨中の熱戦を渡辺司が制した。 毎週テレビ局同士で調整して今日のように時間をずらして放送してもらいたい。
|15年前 -
石川遼が魅せた。14番でダブルボギーをたたき今日の優勝はないと思われた。しかしここからが本番次のロングホールで344ヤードのビッグドライブ。その後4番アイアンでピン下につけ、楽々イーグルでダブルボギーを帳消しにする。16番ショートホールでは、ボギーとするが17番をバーディーで最終ホールに挑む。 そして前代未聞なのが最終組3人が同じスコア。誰が勝ってもおかしくない状況の中、先ず池田が脱落。石川は、ラ...
|15年前 -
<写真>ゴルフしてきやした〜(。・ω・。)ノ100切りやした〜(´ω`)99でした〜Σ(-∀-;)100切りにはかわりないもぉ〜〜んw((´ω`))w 『イーグル』は出るはずもなく・・・・(そんなん出たら、今頃一介のOLなんぞしとりまへん)いまだに『バーディ』出したことさえないのに・・・( ゜Д゜)�ァ!! だ か ら楽天さんすんごいリード中ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ...
|15年前 -
諸味里というと、お酒が飲みたくなるがゴルフの話である。女子プロの諸味里しのぶが今季絶好調。今日も日本女子プロでぶっちぎりの優勝。もともと力があったが今季は、豊富な練習量に物を言わせて安定したゴルフでミスがほとんどない。ミスしてもすぐに取り返し自分のゴルフを貫いている。今季公式戦2勝目であと2試合残している公式戦を勝てば4つの公式戦完全制覇となる。その可能性も十分感じさせる今日この頃の諸味里しのぶだ...
|15年前 -
<写真>こちらは9月4日(金)の読売新聞の朝刊。こんなに大きく取り上げられること、いまだかつて・・・(。´Д⊂)(木曜にジャイアンツの試合があったとか無かったとか・・・(-∀-;))日刊スポーツでもデカデカと取り上げられていましたので、すかさず保存。保存。(ニヤ・・・ワタシの中ではもう、日本一になってしまったかのような余韻で金曜はご機嫌だったなぁ・・・金曜 ま で は ・・・帆足さま完投勝利で勢い...
|15年前 -
ゴルフの横峯さくらが全英女子オープンに不参加を決めた。 現在日本女子プロゴルファーで賞金ランキングトップにいる選手がメジャーに出ないのは、極めて異例だ。 しかし調べてみると不参加もわからないわけではない。今季好調で初の賞金女王を目指す横峯。男子プロだとメジャー大会参加で賞金を獲得すると日本ツアーにも積算されるが、女子は、日本ツアーに積算されない。スポンサーの関係があり国内空洞化を恐れるため協会が慮...
|15年前 -
スポーツなどを賭けの対象とする英ブックメーカーの最大手ウィリアムヒル社は1日、男子ゴルフの今季メジャー第3戦、全英オープン(16〜19日、英ターンベリー)の優勝オッズを発表し、石川遼(17)=パナソニック=は150倍だった。 日本では、賭けはできないが、遊びで“ヤフーズバリ予想”というのがある。“よそぼ”という架空の掛け金で予想するのだがなかなか面白い。 ところで全英オープンは、毎年深いラフ、いた...
|15年前 -
5/10(日) グレートアイランドクラブにて インスタート 98(51、47) ゴルフのベストスコア更新しました! 今年初ラウンドでのうれしい出来事。 115から一気に100切りできるとは! これからもベストをさらに縮められるようにガンバろっと(^^ゞ ライオンズが負けちゃったことが気になるけど…
|16年前 -
小田孔明プレーオフで金鍾徳(韓国)を下し今季初優勝 2009年04月19日 小田孔明がプレーオフ2ホール目で金鍾徳(韓国)を下し今季初優勝した。トップでスタートした小田は、金にリードされたが18番ホールで追いつき、プレーオフに持ち込んだ。そして2ホール目ボギーとした金に対し、アプローチをうまく打った小田がパーパットを決め今季初優勝。通算2勝目を飾った。平均飛距離が295ヤードで平均パット数も1.7...
|16年前 -
石川遼マスターズ出場へ 2009年01月26日 石川遼がマスターズにマスターズに招待された。通常世界ランキング50位以内が招待されるが、60位の石川は、例外だそうだ。17歳でこれから伸びる素材である。力をつけてきているアジアツアーから招待したいというような主催者側からの思惑があるようだ。予選を通るかどうか、何位になるかなどというより今の自分のゴルフをしてマスターズがどんなものか確かめてきてほしい。...
|16年前 -
私の独断で選ぶ今年のスポーツ重大ニュースを発表します。【第10位】夏の県予選、母校延長の末、初戦敗退母校の野球部は創部100有余年の歴史がありますが、未だ甲子園出場なし。最高成績は春のセンバツ関東の第二補欠校。何とか21世紀枠で甲子園に・・・。無理だな。【第9位】我が草野球チーム 31-7 での歴史的大敗我がチームの所属するリーグのプレーオフにて歴史的大敗・・・。【第8位】読売巨人軍メイクレジェン...
|16年前 -
岡本綾子の指導を受ける服部真夕が初優勝 2008年11月02日 武蔵丘カントリー倶楽部で行われた女子プロ・大塚家具レディースで岡本綾子の指導を受ける服部真夕が初優勝。まだ20歳だって?最終日首位でスタートした有村は、16番から優勝を意識してスイングが早くなり、パッティングもタッチがおかしくなってきた。それに対して最終組から2組前で回った服部は、17番で難しいくだりのスライスラインをよく読みバーディ...
|16年前 -
片山晋吾がツアー通算25勝を達成。史上7人目の永久シード権を獲得しました。ちなみにこれまでの達成者は、青木功、尾崎将司、中嶋常幸、杉原輝雄、倉本昌弘、尾崎直道の6人です。 片山晋吾とは同郷です。 ゴルフも、野球も、平常心が大切です。
|16年前