import_contacts ブログ
-
ナラ復帰のニュースで舞い上がってしまって書きそびれてしまったんですが、昨日のエルゴラ見たら面白い情報が載ってました。シーズンキャンプ情報なんですけど、なんとベガルタ仙台、開幕戦前日の3月2日まで宮崎でキャンプだそうです。シーズンオフには雪や寒さでまともに練習できない北のチームは大体、南の暖かいところで長期キャンプの予定を組みますけど、それにしても、開幕ギリギリまでキャンプっていうのは結構危険な賭け...
|18年前 -
どーも懲りてないみたいです。札幌とのTGで退席処分の森とジュニ。相手のラフプレーにピリピリしてたらしいですが、モノも言いようで角が立つ、大人になるため基本から再教育が必要と、関塚さんも恐縮の体?ナビスコ準決勝の等々力を思い出します。山岸にコケにされた、といきり立つ川崎。ビミョーな判定に対しベンチ総出でクレームの嵐。シチリア・デルビーの悪夢ほどには至らなかったものの、後味の悪さは相当のものでした。火...
|18年前 -
何か一時期、っていうか今もかな、妄想ブームみたいのありましたよね。僕もある意味では妄想家なのかもしれません、レベルは中の中くらいで(笑)練習とか試合の前にいつも自分に都合のいいことばかり考えてます。 あぁ〜、明日俺ファインプレーしたらどうしようかなぁ〜・・・(する可能性低いし実際しない)明日絶対ピンチで俺マウンド上がるわぁ〜、どう抑えようかな〜・・・(むしろ自分でピンチ招く)チャンスで打席回ってく...
|18年前 -
ということでこんなぉ話。大学卒業祝いに自分のご褒美にPSXを購入。ワールドカップ前まで活用してました…しかぁしワールドカップ前にディスクを読み込む事をしなくなりました。これではワールドカップ録画できてもDVDにダビングできない!!ということで急遽ディーガを購入(>_<)¥50000もしたょ(^_^;)でもそれでワールドカップ全試合録画完了!それでもって年末から暇になりゲームするょぉになったけどさす...
|18年前 -
<写真>12月25日にクリスマス会で年内最後の追っかけ・・・と思いきや、翌12月26日には追っかけではなくプロ野球選手&元プロ野球選手を自宅に呼びつけるという暴挙に出たitsです。ま、暴挙というか購入特典のようなものなんですけどね。でもそう言うにはあまりに豪華でしたな。。。今思い出してもあの時間はなんかふわふわと浮いていて、信じられないような気分です。いつものブログにいろいろ書いてあるので興味のあ...
|18年前 -
http://whitemantis.blog62.fc2.com/blog-entry-5.html
|18年前 -
http://moke870.blog28.fc2.com/blog-entry-24.html
|18年前 -
<写真>アキバのサッカーショップ・ピチーチにて、 バルサのネックマフラーと ニットキャップを買ってきた。 ニットキャップの方は、 UEFAチャンピオンズリーグとのコラボ商品。 もう、見た瞬間一目惚れしたw ネックマフラーは、自分の頭が大きいせいか 首に通すときちょっと苦しかったw ま、そのうち伸びるでしょ。 これで冬のフットサルも 凍えずに楽しめそう。 ======================...
|18年前 -
今日もリハビリ( ̄▽ ̄;)いつもより肩が上がらない(┬┬_┬┬)痛い(ノ_・。) リハビリの先生はかなり心配みたいでいつもより長いリハビリでした
|18年前 -
大会で優勝して賞品のユニフォームをもらうのよ。それ作るのにいろいろメンドーなのよねー書類の手続きがメンドーなのではなくて、チーム内の意見統一がメンドー。ユニフォームの色、背番号もそうだけどそれに至るまでのプロセスがね・・・うちのチームにはやっかいな人が多くて非常にメンドー実は昨年頭もそれで揉めました。いいかげんメンドーなのです。
|18年前 -
まさか、本当に名良橋が戻ってくるとは、思ってもいませんでした。 とは言え、私は99年からのサポなので、名良橋がいた当時のベルマは1試合しか見たことがないのですが。(^^ゞ
|18年前 -
なにが不調かって、競馬が、、、 最近、日曜はでかけることがおおいので、テレビでパドックを見てから馬券の購入ができない。。。なので、メルマガや土曜の夜にやっている「うまなで」などを参考にするんだけど、、、やっぱり、パドック見ないとどれが調子いいかとかわかんないからねぇ〜。むずかしいです。
|18年前 -
「仰木さんに治してもらう」とお酒をヒザに塗りこむキヨハラ。 情にあつい感じですね。感動します。。 仰木監督にはもう一度優勝してもらいたかったのですが・・・。 でも、ファンのこんな気持ちが、あそこまでムリさせちゃったのかなぁ?なんて、思ったりもします。 王監督は、がんばりすぎずませんように・・・。 で、そんなキヨハラをみて、おもいだしました。 番長!酒豪!! そんなイメージの彼ですが、めっちゃカコイ...
|18年前 -
昨日、チームの新たなシーズンがスタートしました。集まったメンバーは過去最高!というか異例とも言うべき21人(選手19人、マネ、GM)シーズン中でもこんなに集まったことがないような・・・。例年なかったオフ期間を設けたことで、皆野球が恋しくなったようです(笑) 午前は練習。アップも人が多いので、なんだか『部活』みたいで楽しかったです。キャッチボール、トスの後は守備練習。ノックも人が多いとしっかり連携を...
|18年前 -
<写真>わかりやすくいうと速い筋肉が速筋でゆっくりに使う筋肉は遅筋です。 簡単でしょ。だから野球に必要な筋肉は・・・・・ そうです。基本的には速筋です。だから、打つ瞬間や投げる瞬間ににずばっと力をだしたいわけですからね。 では速筋の鍛え方は? ダッシュ?重量挙げ?そうです。草野球はやっている皆さんは仕事も忙しいのでそんな暇はないのです というわけで気軽に出来る速筋の作り方 駅ではエスカレータを使わ...
|18年前 -
<写真>昨日の午後、神宮球場での審判を頼まれた。行ってみると今年からデビルレイズに移籍する元スワローズ岩村選手の壮行草野球でした。試合結果はともかく晴れわたる天気のような活躍を期待してます。今月は沖縄にキャンプを見に行くつもりでしたが、友人が今年から在京球団の広報に出向になって、『全部出すから遊びにきてよ。』と言われたので話題の宮崎も行くつもりです。楽しみだなぁ。。。
|18年前 -
土曜日にフットサル用グローブがほしくて、西区にあるスミダに行って来ました。いつもお世話になっているスミダさんで、指なしとありのグローブを購入、早速日曜日の試合で使おう^^。 日曜日、西区にサッカー用品が安いところがあり靴を買いたいという後輩にくっ付いて出かける。行き先はユニオンさん^^昨日買ったaddidasのグローブが1割以上安いとは〜。全体的にスミダさんより安い感じです。帰りにスミダさにより、...
|18年前 -
天気がよくて気持ちのいい朝でした。昨日まで天気がひどかったのに、今日はどうしたんだろうと思いながら学校へ行くと、ツルって滑りました(;´Д`)ダダの水たまりだと思ったら、氷でした。 それでもお昼にはほんとに初春のような気分でした。なので友達を誘って中庭みたいなところでキャッチボールしました!グローブ結構しっくりきてました。 楽しくてドンドン投げようと思ったら相手が疲れたらしいので終了。物足りなさを...
|18年前 -
はい、例のごとく週末は一切PCに触れませんでした; ってなわけで、久々にカキコしてるんですけど、昨日!!久しぶりにフットサルやりましたぁ^^やっぱり気持ちいいっすねぇ♪ ただ、本当に一ヶ月ぶりくらいの運動だったので、肺がパンクするんじゃないかと思っちゃいました;;でもボール蹴るだけでストレス発散できるんだから、お金もかからないし、健康的だし、友達も増えるし、良いことばっかっすよね^^ 来週はフルコ...
|18年前 -
<写真>沖縄入りしたのは前日の夜。会社から空港に向い最終便での到着。沖縄の夜は東京の昼間より少し暖かめ。チェックインしたら即風呂に入って、即就寝。朝の6時に起きて波之上宮に行くぞーーーーと思ったら、まっくらーーーーー(汗)調べてみたら沖縄の日の出は7時10分頃だっとさ(笑)。さすがに真っ暗なところを歩くのは怖いので、朝飯をとってからそそくさと移動開始。牧志からゆいレールで一路県庁前まで。そこから歩...
|18年前