import_contacts ブログ
-
Sub 20: Colombia vs. Venezuela (2-1) Sub 20: Argentina vs. Uruguay (3-3) Saviola lleva a Barcelona a los cuartos de final de la Copa del Rey 元アルゼンチン代表のオルテガがアルコール依存症でキャリアを終えるかも..<写真>新しいドル札が出来ました..
|18年前 -
ガチでバドワイザー飲んだとかじゃないですよ(苦笑)。僕は成人式終わりましたけどまだあと2ヶ月以上19歳なお子様なので。 友達に誘われて大学の隣の駅の(といっても大学から徒歩でいける)体育館でバドミントンをしてきました。いやぁ〜ムズいっすね。高校の時はうちは制服なし、髪の毛自由、持ち物規制なしの超ゆるゆる(学校としては責任の伴った自由をうたっていますが)だったのでよくバドミントンとか100均で買って...
|18年前 -
日本では、ゼロックスが一番最初の試合なんでしょうか?(^^;;;;国立競技場なら行こうかなぁ。
|18年前 -
<写真>原さんってのはこの日球審の原信一朗さんのことでして・・・2006.9.12(火) イースタンリーグ北海道日本ハム 対 千葉ロッテ(18回戦)日ハム鎌ヶ谷試合開始:13:01 試合終了:15:44 R H Eマリーンズ 1 1 0 0 0 0 4 - 6 11 0ファイターズ 0 0 0 4 0 0 0 - 4 6 1 -7回降雨コールド-投手:○勝投手 : 内 2勝 0敗 1S ●負投手 ...
|18年前 -
今日は会社の新年会だった!忘年会が散々だったから行きたくなかったが… まぁ当たり前のように強制参加なわけで(´ヘ`;) とくに今月より関東のトップとして大活躍の方が新しく中部のトップとして転勤してきたのだ!なにげ27歳だって(◎o◯;)若くてイケメンで仕事も出来るのだ(*´▽`*)自分の職場はみんなより2時間遅いので、もちろん途中参加! いきなりみんなの前で、目標宣言…うちの会社はめちゃくちゃ体育...
|18年前 -
<写真>今日、早速 ヨハン・クライフ「美しく勝利せよ」を購入してきました。やっぱりクライフの戦術論が気になるので、そこから読むと「う〜ん」大袈裟でなくサッカーのバイブル的本としか言いようがありませんね!本書で述べられてますが、サッカーのプレーの要素に「テクニック」「戦術」「スタミナ」が3つ異なって成立いると。たいがいのプレイヤーは戦術が欠けている。そして戦術というのは、洞察力である。ボールを取られ...
|18年前 -
<写真> 中村選手がいよいよ自由契約となった。 実はこのサイトに訪れたのは半年振りになる。 ちょっと今人生の転換期なので。 中村選手も転換期。 報道されている内容をどこまで信用してよいかはわからない。 しかし、彼が手首を痛め、手術し、それを公傷と認めて欲しいのは事実だろう。 今年、千葉マリンで重傷を負った平野選手のためにも公傷というものを球団に認めて欲しい。 マスコミは、中村選手のイメージが悪いと...
|18年前 -
降格ゾーンで苦しむウエストハム、振り向けば降格ゾーンのフルハム、熱くなるのは必至のロンドン・ダービー、アップトン・パークからです。焼きすぎて食えなくなるのはどっちだ、てね。運良く3連勝でもすれば、中位のダンゴ状態を抜け出し、トップ6も夢ではないフルハムより、J.コール、ランパードの古巣ウエストハムに肩入れしちゃうのは許してね。シーズン中に2度の監督交代で恥も外聞もないハマーズ、先月カービシュリーに...
|18年前 -
外国人選手もだいたい決まってきました。中日がどうするのかと思ってたんですがきっちり投手2人とってきましたね。自分は外国人選手に依存するのを良いとは思いませんが、やっぱり化ける可能性があるので4人はとっておくべきだと思います。そのへん中日にはぬかりがないわけですが、外国人選手が4人いないチームが2チームあります。それは横浜と広島で両方とも投手3人野手0人となっています。両チームとも村田、吉村、新井、...
|18年前 -
<写真>球場の客の入りが全てを物語っていましたわ。お年寄り・お子様無料にもかかわらず内野スタンドガラガラ。 マリーンズ、土日の福岡ドームでの2連戦でなんと2戦連続完封負けを喫し、プレーオフ進出可能性がついに完全消滅したところでマリンに帰ってきました。第二次ボビー政権としては初の消化試合、どのように戦っていくのか。ここで開き直ってまた新しいパワーが躍動して上位いじめをするようならおもしろいと思ったの...
|18年前 -
<写真>またまた打撃つながりで、今日はマイメットです。多くの軟式プレーヤーはチーム所有のメットを使っていることと思います。軟式を始めることを決め、今のチームに入団した時は、自分もチームのメットを使うつもりでいました。しかし、チームのメットは両耳メット。今でこそ高校野球でも両耳メットが義務付けられ当たり前になりましたが、自分の現役時はちょうど移行期で、自分は片耳を好んで使用。両耳にはかなり違和感があ...
|18年前 -
今日は頭が痛かったので病院へ、 兄も高熱があったので病院にいったら兄が入院になったので私は原チャで入院の準備をすることに。 正直頭が痛かったので運転も辛かったです。 私も鎮痛剤をもらったものの全く頭痛が治らず。。。 かなりつらいです〜。 兄貴もしばらく入院することになると私が面倒を見なくてはいけないので大変な事になりそうです>< あぁしんどいなぁ。
|18年前 -
BOOK・OFFで昔の本を漁っていたら、現中日監督、落合博満の『野球人』という本が出てきました。実は私隠れオチアイファンのため、超野球学1・2やコーチングという本も買って愛読していました。そんな経緯で読みたかった本が見つかり、しかもナントお得な105円!ということでもち即買いしました!!フフッ、BOOK・OFFも本の価値をわかってないなぁ…なんて一人ニンマリするこーへーでした(笑)ちなみにまだ読み...
|18年前 -
中村のりを応援します。 なぜならば!!!!!!!!!!!!!!!!!! wikiで、調べてみると・・・・・・・。 誕生日一緒ジャン!! え、それだけ? 33才ですよ。 あと、巨人の小関も、ロッテの相原も頑張れ!!!!!!!!!魁皇も。 でもね、もったいない。どうしても、オリクスのフロントは好きになれないなあ・・・・・・。 とりあえず、こんなところ。
|18年前 -
<写真>いとこのみのるがやくざに絡まれました。場所は恵比寿、みのくんは仕事帰り途中で後ろから角刈りでどうみても・・。という人から「おい・おい ちょっと待て・・ひぇーーーもうだめだ 振り向いた。そしたらうちの会社の新社長だったということで・・。お互いあんまり覚えていないからどこの人だっけかなぁっでも見たことあるなぁで声をかけられているので非常に恐ろしかったそうです。えっ横塚さんのイメージがわかない?...
|18年前 -
すごく残念。早く試合が見たいなぁ。駄目かもしれないけどスイスと交渉してるみたいですね。日本でギガックスとかが見られたら素敵だと思う。 ギガックス? ガイガックス? ちょっとどっちかわからなくなってきた。 2/7のFIFA国際親善試合は面白そうなのばかりですね。フランス対アルゼンチンイングランド対スペインドイツ対スイスオランダ対ロシアエジプト対スウェーデン とか。グルジア対トルコが見たい…けどきっと...
|18年前 -
今日3つめの日記です。 こんなにまとめてUPする必要はないのですが、タイムリーなネタなので、急がねば!と・・・。 実は、1月8日の日記でhttp://baseballsns.jp/member/1751/diary/6207/ケータイで日記を読むと、2枚目以降の記事が読めない!!とナゲイタのです。 そしたら今日、staffさんからコメントをいただきました! 「修正いたしました」 携帯から日記を表示...
|18年前 -
とうとうやりましたよ。レベル6での優勝!!決勝はブラジルと延長戦の末5-4で競り勝ちました。前半2-0で、しかも相手が一人退場してこりゃもう勝ったな、って思ったらそこから怒涛の攻めにあい延長前半には勝ち越されちゃってやばかったけどなんとか勝てました。柳沢様々です。 これでウイイレ10も制したな韓国も相手じゃないしね(笑) このままじゃ…
|18年前 -
この間フットサルをして、いまさらながら思いました!!流れを変えるの(つかむ)のは難しいと(^-^;対戦相手が若いチームでテクもあるし走れるチームでしたが、どうにもならないわけではない。。なのに全く自分達のリズムにならない(´Д`) =3僕自身、自分で流れを変えるより球離れを早くして、動いて受けるタイプなのでどうしてイイかわかりませんでした(ノ_-;)でも少しだけ前でキープ、するだけで後ろがドンドン...
|18年前 -
阪神淡路大震災から12年。 朝起きて、いつものようにテレビをつけて、そこにいつもと違う映像が映し出されていたものの、すぐにはことの重大さに気づかなかった当時のことを思い出す。黙祷と非常袋の点検をする。 いつものようにニュースサイトをぐるりとしてみて、大阪ニッカンのサイトで、今まで気づかなかった「甦る!あの場面!あの感動!虎アルバム」というリンクをポチっとしてみたら、なにやら懐かしい写真がドドっと現...
|18年前