import_contacts ブログ
-
先日の日記でプレイヤーの爪の手入れについて書きましたが、今日こんな記事を見ました。http://daily.jp/baseball/2006/12/18/0000194909.shtml いろいろマニュキアってあるんだなぁと感心しました(@o@)??そしてやっぱり爪は大切ってことを感じます☆
|18年前 -
とっても残念なお知らせが舞い込んで来ました。来週の火曜日に試合をする予定だったのですが、相手がキャンセル?? あらりゃーーー!!どーしよー!!折角楽しみにしていたのに。 今年最後の野球が・・・・・。 ショックでショックで仕方がありません。
|18年前 -
土曜は代表してるチームの忘年会でした。 年末で忙しい中、9人出席してくれました、まぁ忘年会といってもただの飲み会でしたけどね。 幹事のメンバーの知り合いの台湾料理の店でやったんですが、会費5000円でコース料理と何でも飲み放題時間無制限という非常にリーズナブルなとこでした。 なんせ焼酎の魔王なんかも含まれてましたから。 料理は台湾料理という事で美味しかったけど辛いものが多かったです、特にマーボー豆...
|18年前 -
PorotAregre やはり長いコパ.リベルタドーレスを勝ち抜いてきたことだけはあります..まだまだヨーロッパのチームには負けられなという気迫の勝利..Porto Alegre explode em festa vermelha インテルナショナルのホームポルトアレグレ..意味としては陽気な港とでも言いましょうポルトアレグレではチームカラーの赤..2万を超えるファンのフィエスタで爆発..Cerc...
|18年前 -
システムがよくわかりません。mixiにすら日記を書く事は少なくなりましたが、ここはサッカーのSNSということでサッカーのことを中心に使わせていただきましょう。 さて、レッズの優勝パレード、うちの母と弟は行ったみたいです。僕は友人宅でテレビ中継を見ていたんですが、6万5000人ですか。パレードとしては多いのか少ないのもよくわかりませんが、普段静かな浦和に6万5000人詰め掛けたと考えるとちょっと大変...
|18年前 -
先日の胃カメラ検査で、軽い潰瘍が見つかりました。良性でした。すでに治りかけだそうです。少し前に胃炎を起こしてるはずだと医者に言われ、図星でした。いよいよ本当に胃腸にも気を付けないといけなくなりました。痛み止めを飲むのを来年は止めないと、胃の粘膜を壊すらしいです。 もう一年もう一年と思いここまできました。今年も終わりなので、近々キャッチャー防具を洗って、手入れをします。
|18年前 -
<写真>3位になる事は2位になる事よりも、気分がいいという人がいる。それは優勝はできなくとも、最後に勝って終れるからだ。準優勝に終わり、相手の優勝の歓喜のシーンを見せ付けられる屈辱を考えれば、「優勝以外一緒」という立場に立てばそれも頷ける。決勝までの時間潰しか、話のタネ位にしか考えられていなかったこの3位決定戦も、勝者は準優勝より精神的に上になるという考え方になると、非常に興味深いものに映り、熱気...
|18年前 -
昨日、免許の更新に行ってきました。ユニを来て免許の写真を撮る!と、いう策略があったので、やってみましたが、恥ずかしかったです。よくよく考えてみると、警察の管轄ですし。でもまあ、免許は発行してくれました。日記に写真も貼ろうと思ったのですが、やっぱり恥ずかしいので、やめました。まあ、自己満足の世界にしておきます。車乗る予定ないし、5年間引き出しの奥にしまって置きます。
|18年前 -
<写真>井川慶。5年総額2000万ドル(約23億4000万円)で合意する方向らしいですね。 とりあえずは銭闘にならなくて良かった。年俸に換算するとおよそ4億6800万円ですか…。 なんかメジャーって凄いですよね。日本球界じゃありえない金額。(これだけ高額なのがいいとはちっとも思いませんが。) 松坂の金額があるからそんなに目立たないのかもしれないけれど、それはそれは恐ろしい金額です。 ましてやこれは...
|18年前 -
<写真>観に行ってきま〜す!! 3決と決勝の2試合が観れるなんてステキ!! できれば「3−2」のスコアになったら最高なんだけど、 どんな試合になるか楽しみです。 雨降るな!!寒くなるな!! アディオス!! -------------------------------------------------------- 3位決定戦(前半) アルアハリ1−0クラブアメリカ アブートリカの素晴らしいフリ...
|18年前 -
いや〜長い間ご無沙汰でしたね。 その間にウチのチームは試合したりメンバーも着々と増えて・・・楽しくサッカーライフが送ってました。 そういや、今年の目標はとりあえず試合やったな〜 叶って良かった!!! 来年も良い年であるよう今年残り数少ない練習をしっかりこなしていこっ!
|18年前 -
昨日我がチームの納会が行われ無事1年の活動が終了した。チームとしてはリーグ優勝出来たので最高な形に終わった個人としても首位打者を結成以来ではあったが取れたので良かったまた来年も優勝目指して頑張るかな
|18年前 -
<写真>バルサ対インテルナシオナルロナウジーニョが動けなかった感じです。でも最後まで本当にわからない試合でした。楽しかった〜〜!まあ皆さんテレビでご覧になってると思いますので・・・・ 高校サッカー 暁星どこまで行けるかな(13年ぶりなので)<写真><写真><写真><写真>
|18年前 -
<写真>「クラブワールドカップ ジャパン 2006」の最終日、3位決定戦と決勝戦を観戦しました。この日は初めてのスタジアム観戦だったので、スタジアムの外でも中でも目新しいものが多く、楽しめましたョ。 --さて、3位決定戦「アルアハリ vs クラブ・アメリカ」の感想から。前半は、1タッチ2タッチでパス交換してサイド攻撃をしかけるアルアハリに対し、攻撃時のミスパスが多くて上手く攻め切れなかったクラブ・...
|18年前 -
疎外感。あぁ、いいなぁ。
|18年前 -
北信越BCリーグもできそうですね。四国アイランドリーグの時もほんとにできるのかと思いましたが意外とすぐにできましたね。もちろん下準備はしてたんでしょうがすごいですね。自分はこの二つの独立リーグで日本の野球の構成が良くなったと思います。まず地域が四国と北信越とプロ野球の空白地帯です。それに四国アイランドリーグは大学や社会人野球に進めなかった若者、北信越BCリーグはプロ経験者を含む本来的な独立リーグと...
|18年前 -
個人的にはバルセロナが負けてしまって残念(´・ω・`)やっぱバルサにはスター選手がたくさんいて、思い入れはあるしねぇ。初の世界チャンピオンになって、「バルサすげぇ!ロナウジーニョすげぇ!」って思いたかったかな…。クラブアメリカとの試合はまさにバルサ劇場。あれ観たら期待も膨らみまくってしまったよ。実際は南米と欧州のクラブで差はないね。トヨタカップの勝敗は全く同じ、選手は南米→欧州ってルートで欧州に流...
|18年前 -
今日は大会に出ました。エンジョイクラスでうちから2チーム出してしまいました。AとBで。Aは優勝、Bは4位(5チーム中)でした。僕はB・・・。A,Bの直接対決で負けてしまい、そのまま・・・。足首が熱持ってるような感じで痛いし、擦り傷も一杯。これじゃ駄目だよなあ。まあソコソコ出来たかな。珍しく点とってたし。今年も、大好きな仲間達とサッカーをたくさん出来たし、みんなも色々なことを学び続けてくれたと思いま...
|18年前 -
昨日は今年最後のサッカーをしてきた。 4チームで総当りの試合をすることになったのだが、 なんとその4チームの中に中学生のチームがあった。 実際に試合をしてみると、当たりの強さはまだまだだったけど、 ボールのキープ力や技術は相当なもので正直めちゃくちゃ驚いた。 中学校の部活ではなく、ちゃんとしたサッカークラブのチームなので 強いのは当たり前だけど、それでも現代の中学生は末恐ろしい ・ ・ ・
|18年前 -
球児がテレビにでてたことをUPしようかと思ってたのですが、 ボーっとしてる間に、先をこされましたね。 「関本の代打は球児!」ってタイトルまでは考えてたのですが・・・。 ってことで、まだ、ダレもUPしてないこと書きます! 明日、下柳がでます。 「勝てたらいいなとおもいました」 でおなじみ下柳です。 楽しみなのです。 仕事なので、たぶん、後半だけ見ます(笑)
|18年前