import_contacts ブログ
-
口が悪くてすみません。このサポーターがついている限り大丈夫だ。絶対大丈夫だ。そう確信しました。
|18年前 -
<写真>14分に西澤が先制。 29分に名古屋の渡邊が黄色2枚目で退場。「さぁ追加点を」と思った矢先に、GK吉田のミスで失点。その後の攻めも遅い。風が強くなってきました。雨が降ってくるのか、最後までもつのか。
|18年前 -
今こそ、金本中心にAクラスの常連となっているタイガースにかつて貧打で暗黒時代を送っていたタイガース時代の投手がいたらきっと苦手中日も苦手ではなくなるのではないのかと、寝ながら考えてたりします。 湯舟、田村、弓長、中込、郭李、葛西、藪、川尻etc..... なんていうか、好投しても援護してもらえない投手が多い気がします。錯覚でしょうか?w実は昔から阪神は広島と並んで投手王国だったのですよ。私のイメー...
|18年前 -
横浜FCの城選手が今季限りで引退するそうだ(PД`q)
|18年前 -
今日は勤労感謝の日だというのに仕事です、やる気無し夫ですが。 昨日の練習には平日の夜だというのになんと2チーム合計20人以上も集まりました。 それで小学校のグラウンドでゲームやったもんだから人多すぎでスペース全然ありませんでした。 おまけにみんな上がっていっちゃうもんだから副キャプテンと「ボール来ないなー」とボヤきながら守ってました。 狭い所では技術的なごまかしがきかないんでウチのテクニシャン達は...
|18年前 -
こんにちわっす! 気がつけばサッカーネタがなく日記書かずに1週間。この頃よく思うことは他の方々は日々日記を持続して書いてる方は凄い!と。ネタが続くなぁと関心してしまいます&参考にさせてもらってます。こんなことを書きつつもそんなおいらはなかなかサッカーネタが思い浮かばず・・・。 昨日仕事後、夕方のNEWSを見てたらチャンピオンズリーグのセルティックの試合のダイジェストを見ました。マンUに攻められてた...
|18年前 -
CL、Aグループですが、チェルシーがブレーメンに負けたためチェルシーとブレーメンが勝ち点10、バルサが勝ち点8という状況になってしまいました。 最後の1戦はバルサv.s.ブレーメンなので、チェルシーは次の試合に負けたとしても2位以上は確定。逆にバルサは決勝Tに残るには勝利が絶対条件です。 バルサが不利になるようにわざとチェルシーが負けたとか、うわさが飛び交ってますが、どうなんでしょうね?? いまの...
|18年前 -
<写真>なんだろこれ?
|18年前 -
<写真>雨よ、降るなよ。<写真>エスパルスドリームプラザ。中高生の遊び場???って感じ???
|18年前 -
野球ネタではなくてすいません・・・突然のニュースに戸惑い、野球の話題も少ないのでちょっと感じたことを書いてみました・・・・ 8年前の成田空港・・・ フランスW杯3敗で失意の帰国・・・・当時日本代表の奪ったゴールは1点。 その結果、マスコミ、チーム内の城批判。 水かけ事件・・・ そんな苦境から代表の座を奪われた、元日本代表で現J2横浜FCのFW城彰二選手。まだ31歳の若さだそうだ。あれから8年、苦境...
|18年前 -
今日は久しぶりに埼スタです。心配いてた天気もギリギリもちそうで、助かりました(^^) (そんな事言ってると途中で降ったりするんだよね。)甲府戦、負ける事のできないふんばりどころです。前節の名古屋のこともあるんで、油断はできないです。とにかく、気合いれて応援してきますよ。ALL COME TOGETHER! ですから(^^)
|18年前 -
<写真>直されないうちにまた載せちゃいます!今朝、スポーツ紙のHPを見ていて発見しました。マリノスが海外になっていますっ!ちなみにこのページですっ!・・と思ったら直されてました^^;この記事です。何だか粗捜しばかりやってるみたいだな〜〜私・・(^_^;)
|18年前 -
例年以上の並びになんやねんっ!と一人大騒ぎ。池山引退試合以来かも(いやホントに)おかしいなぁ…いつもはもっと少ないのに(てかシーズン中これだけ客いたらなぁ…)
|18年前 -
秋津サッカー場に行って来ました。選手バスが来たので駐車場に行ってみたら・・・黒い自動車の運転席からオシム代表監督登場 ペトロヴィッチ監督とポポヴィッチコーチと話しをしていました。明日の試合を観戦するであろうとは予想していたんですが、まさか練習を見学に来られるとは思っていなくて、周囲にいたサンフレッチェサポーターもビックリしました。ペトロヴィッチ監督もポポヴィッチコーチも大柄な方なんですが、オシム監...
|18年前 -
来月のチーム練習の出席者が5人・・・。ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ来月は12月だし、みんな忙しいのかなウ・・ ウン(・_・;)人数が少なかったら練習試合か大会に参加するか早めに決めないとΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
|18年前 -
<写真>私をいつもよくしてくださる大先輩が、吉祥寺にレストランをオープンします。で、開店前夜のレセプションに行って参りました。http://kumazemi.typepad.jp/blog/2006/11/post_f94a.htmlお店は深夜1時までやってますが、ひょっとすると芸能人と会えるかもしれないお店です。ブログにもありますが、近い将来、このお店を経営する会社のスタッフREOちゃん(写真)...
|18年前 -
中田がユーヴェに相性が良かったとかありましたけど、マンU対日本人の相性もそれ系なの?二度ならず三度目ともなると深読みしたくもなりますが、人智を超えた何かがそこにあるわけでもなく、この度はファン・デル・サールの単なる読み違い?フルハム時代の稲本の1本はスゴ杉。今も稲本の右足に残るあの感触。キノコ君のはヤマダ電機、AiDEMの関係者及びそのとりまきの方限定の祭りつーことで。「海外組を呼ばないとは言って...
|18年前 -
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。世の中はなるようにしかならないモノ。 そんな心境。というか、そうでも思わなきゃやってられない。 小笠原選手今まで本当に有難うございました。最初は正直、ここまでの選手になるとは思っていませんでした。同じ時代に生まれ、ファイターズというチームの優勝をいっしょに喜ぶことができたことを誇りに思っています。 これからは年齢的にも、環境的にも今までよりも大変になることが、お...
|18年前 -
いやー、中村俊輔やってくれました−−−−!!!! 後半のあの時間帯であの距離をあのスピードであのコースに決めるとは!!彼の欧州での成長が感じられる一撃でした。後半のPKには冷や冷やしましたが、あれを止めたのにもはっきりいって驚きました。昔のアジアカップの川口の時以来でしょうか。こんなに驚いたのは。決勝トーナメントも楽しみです。是非、一位で通過して欲しいですね。あー、サッカーしてー・・・・・・
|18年前 -
小笠原はやっぱり巨人でしたね。ここにそれを喜んでいない変わり者の巨人ファンが一人(笑)李&小笠原がそろって4年契約ですね。李の場合は若干条件がありましたが実質4年間彼らが一三塁を守り続けそうですね。李はメジャーが厳しそうです。打力は松井と比べて上だとか下だとか色々言われますが、守備位置が違いますからね。メジャーの一塁手はジアンビーぐらいしかしらないんですが厳しいんじゃないかと思います。まあ何らかの...
|18年前