import_contacts ブログ
-
<写真>悲願達成へ、生みの苦しみを味わっている感のする浦和レッズ。前半は、まさにそんな雰囲気を引きずっているような試合内容でした。当然?の如く、優勢に試合を支配ながらも、肝心のシュートはネットを揺らす事が出来ない・・・。34分に、ポンテ選手がペナルティーエリアで倒されて、「よし!1点もらったー!」と全てのレッズサポーターが誰が確信していた矢先でした。ワシントン選手がゴール右を狙ったPKは、なんと甲...
|18年前 -
<写真>今日は城選手が引退発表をするということもあり、すごい人数の人がきていた。立ち見も出る盛況ぶり!なのに実際は7,000人も来ていない・・・ 観客数6924人この人数でやっていけるなぁ。しかもこれで今期最多だって言うじゃない?今後が本当に心配です。もっと見に行きましょうよ〜市民の皆さ〜ん。 で、ゲームは首位と最下位という、両チームのモチベーションの差から考えると、楽勝と思われたが、立ち上がりか...
|18年前 -
<写真>えー、今日は告知ね。11/26に新宿百人町のNaked Loftにてプロ野球トークイベント「NPB非公認! プロ野球ナイト16〜2006ストーブリーグスペシャル〜 』 が開催されます。(註:私はここの主催の人とは特に関係無しのお客の一人でありんすー) でもオモシロいから告知だ!以下告知文----------------------------------------------------...
|18年前 -
仕事の帰りにコンベックス岡山という所で開催される年に一度のスポーツショップの大バーゲンに行ってきました。とりあえずお目当ては試合用のスパイクだったんで色々試してナイキのトータル90のスプリームを14700円の半額でゲット。スパイクは基本半額以下でした。時間がなかったんであんまりじっくりとは見れませんでしたが、あとはソックスとボールを購入。ボールは学校納入用の余りらしい学校名入りのミカサのボール67...
|18年前 -
ふり返ること8年前。。松坂フィーバーの80回大会。私がまだ、中学生だったころ・・・夏・・・ウチの両親は宇部商を応援してた。(二人とも山口出身)第1回戦。宇部商ー日大東北覚えてる方もいるでしょう。甲子園球場の外野スタンドの下あたりに手をはさまれた選手。そして、ヒットのハズが、ランニングホームランに・・・。このアクシデントは衝撃的でしたね。「なんでノーカウントにしたらへんの?」と思いつつも、宇部商応援...
|18年前 -
<写真>お疲れ様です。今日は3時間お疲れ。明後日はまた休みなのでゆっくりしてください。柴田さん、途中からでも来ていただいてありがとうございます。次回もお願いします。結果は・・・キャッピーズ(イングランドのユニフォームのチーム) 0−3、0−5、3−2(得点者は、川名、鈴口、高野)CCAS(緑のユニフォームのチーム)0−1、1−0(得点者は植松)、1−0(得点者は井内)以上、3勝3敗。あのチームにな...
|18年前 -
<写真>ちなみ昨日言った記事(*ノノ) 向き醜くてすいませ!!!!爆笑 取り敢えず 「髪がえらいことに」とかおもいまs←死ねww えへ 取り敢えず活躍嬉しいんです(^p^) またおっきく載るといいな!! 活躍してね(・ω・)/え
|18年前 -
なんかスタジアム自体が、日曜日の予行練習みたいな感じ。また、今ちゃんCBでつかってるし、まっすーしっかりしろ! 前半なんとかなってたけど、PKで点取ってから、なんか浮ついている。久しぶりの先制というのに落ち着かない。場内FMでは、ぼやきに近いコメントがずっと続いている。 問題は後半になってから、みんながばらばら。特に奥が入ってからはおしこまれまくり。。まあ気持ちがキレていないナオが一人走り回ってい...
|18年前 -
<写真>先週は海外へ行っていたため観戦できず、久しぶりの千葉。逢いたかったよ〜〜〜。どんな不甲斐ないチーム状況でも、最低限「ここにある」 という喜びだけはしっかり存在しています。 今日の相手はサンフレッチェ広島。昔はなかなか勝てなかった相手。風間のゴールから十数年。島タクミにVゴールを決められて何年たったかな。もう苦手意識はないよね? 出だしは悪くなかったけど、なかなか崩せない。広島の中盤から下の...
|18年前 -
以下の内容はあくまで私の見解だけでありコミッショナー事務局やNPBに確認を取った内容ではありません。(2008.1.24追記)また、この内容は「野球SNS」が発表しているものでもなく、その参加者の1人である、私DIMEの見解です、そちらも合わせて誤解の無いようにお断りさせていただきます。FA制度といえば、今年も同制度による移籍が巷を騒がせていますし、プロ野球改革の話題の中では、ポスティング制度やド...
|18年前 -
先ほど、沢山ラフランスという果物を食べました。後、薬という名のサプリメントを摂取。(逆?)はぁ、ちゃんと栄養を吸収できる人が羨ましいです・・・ さて、本日チーム主催のフットサル練習会に行ってきました。正直、昨日まで体の疲れが取れなくて体調がすぐれなかったらお休みしようかと思ってました。でも、最近全然ボール触ってなかったから、体調も良くなったし・・・我慢できず参加しました(><) う〜ん、自分として...
|18年前 -
<写真>寒さで鼻水が出てしまったのか、楽山のコーナーキックに呆れて鼻水が出たのか・・・・・・・・ HOMEでまた負けた!(T-T ))(( T-T) ((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!リーグ戦5連敗!試合内容はそんなに悪くは無かったのに。ただ青山考太をもっと早く出しても良かったと思う。要田は・・・・って感じでした。晃樹のセンタリング精度もイマイチだったし、 あいかわらず、バックパス多すぎです...
|18年前 -
<写真>工夫が足りなかった。相手が1人減って気が緩んだのか、攻め時に攻めきれず、得点を取っておきたいトコで取れなかったのが△の要因。 ただ、塚田監督のコーチングは的を得ている。ハーフタイムのコメントにある、中途半端にゴール前へ放り込むのはやめよう。シンプルに早く大きく展開していけば必ずチャンスはくる。焦るな。セカンドボールへのケアをしっかりと。相手のカウンターに気を付けよう。後半は風上、ミドルシュ...
|18年前 -
会ってる時は仲良しこよし会ってない時は連絡なし�仲良し?仲良しぢゃない?どっちがほんと?俺にはわかりません女心は秋の空?そんなふうに変わってくれてたなら…逆の展開に…まぁならんやろぉな話は変わって我がサッカーの話決勝が日曜日で先日の日曜日股関節痛めたので安静にしてぉり全くボールにもふれずでいますが…ちょうサッカーしたぁい(>_<)この気持ちで明日の練習に挑むとやり過ぎてしまいそぉやな(^_^;)で...
|18年前 -
埼玉スタジアムで出されたという横断幕。現物は見てませんが、写真を見る限りでは合成ではないように見えます。 ああいうことをする人たちは、サポーターと呼びたくないしそういうのを放置しているチームには、優勝もして欲しくないし日本の“代表”としてACLになんか出て欲しくない。 スタジアムは、ストレス解消の場じゃない。 でもきっと、浦和もJリーグも、JFAも、何もしないんだろうな。自浄作用がないのは、今に始...
|18年前 -
本当に煮え切らない。 味スタにて、ガンバ、川崎Fを惨殺したが、相手が目標を失ったチームだと、自らも迷走してしまうのか。 今日はナオのシュートがネットを揺らさなかったことが全てか?!ナオが2点目を決めてさえいれば、旨い酒が飲めたのに。 ボジョレーと秋田産日本酒をあおってこれを書いている。 ・・・でも、それなりに旨かったなぁ。
|18年前 -
中山のあのヘディングはなんや! プレッシャー!?10年早いわ。 サッカーファンの楽しみを奪うなよ。 最終節までもつれるように、ガンバらんかい、ドアホ!!
|18年前 -
沼津付近、雨降っています。バイクの川崎人がいます。頑張れ〜!
|18年前 -
<写真>前半の早い時間に相手は10人になっていたのだ。連勝中の名古屋だが、今日はベストメンバーではない。既に、アキのゴールで、一点先制している。こいつは、いける。空気読んでるねえ。 なんて、思ったら、すぐに、同点。。私も、気抜いた。。。結局、人数ではなく、気だね。それから、両チーム得点の匂いがなし。今回は、0点に抑えなければならなかった試合・・・勝てる術もあったはず。ロスタイムにいい攻撃してたけど...
|18年前 -
心配されていた雨は試合終了まで降らなかった。一サポーターの発案から始まったマスゲームは見事に成功。競技場はピンクに染まった。 クラブの協力が、ままならなかったようだが、見事に計画を進行。サポーター同士の協力の輪を広げていくことに成功し、2日前までは70%もあった雨も封じ込めた。 試合開始前にメインスタンドから観る景色には感動すら覚えた。 選手達の心にはどういう風に伝わったのだろう。 今日の試合は勝...
|18年前