import_contacts ブログ
-
茫然自失悪夢の大宮戦から一夜明け。「アズッロ ジャッロ」の掲示板をのぞいたら、シャムスカバッシングがすごいです。プロなんだからバッシングは仕方ないことですが、なんか意味不明のバッシングもありますね。おもしろ半分なんでしょうが。で、あんまり気分のよくないレポ、できました。http://www.coara.or.jp/~miyashu/tori/2006/21/21.htm今回のタイトルは、アズッロの...
|18年前 -
私が所属しています、『HERENCIA』と言う草サッカーチームの話です。 去年の秋にチームを立ち上げ、今春より柏市のリーグに参加します。仕事や学校などで、試合に欠員が出てくる為、メンバーの補充・補強で新メンバーと、運営や企画などの手伝いをしてくれるマネージャーを募集します。■所属リーグ■ 柏リーグ三部(今期、三部リーグ2位。最終節で勝てば優勝。来期から二部昇格予定)■活動日■ 基本的には毎週日曜日...
|18年前 -
中3の夏、受験勉強などそっちのけで、毎日、毎日、甲子園の中継を見てた私。でも、それだけではここまで野球好きになれなかったと思う。ここまで野球を好きになれたのは、もうひとつの出会いがあったから…。そう、同じクラスのあ―ちゃん。彼女の野球への愛はすごかった。学校で甲子園関連記事のスクラップブックを作ってみたり、友人に新垣渚がどれだけすごいか力説してみたり…。それまでは、普通のクラスメイトだった彼女と私...
|18年前 -
ここ最近で一番きつかったであろう2日間が終りました(-_-;)2日間の練習試合。二日目にいたってはダブルヘッター。。久しぶりに足が悲鳴をあげました↓↓↓まぁ〜でも走りきれたんでとりあえずよしとして(笑)プレー内容は微妙でしたが収穫もそのぶんあったんで、日曜日につなげたいと思ってます!!明日も頑張るぞ〜↑↑んじゃまた明日!
|18年前 -
CLに触発されて。セルティック 0-0(ex.1-0) マンチェスター・ユナイテッド 俊輔FKのチャンス3回あったけど決まらず。1回はポスト。なぜか交代で入ってきたシルベストルをかわしてマロニーGoal。 ブレーメン 1-1(ex.1-0) チェルシー 88分にありえない角度からシェフチェンコに決められる。しかしロスタイムに起死回生のフリングス16m弾丸FK!延長、パス回しからまたしてもフリングス...
|18年前 -
行ってきます(^^)本当は味スタ行くべきだろうけど、チケットないんですよ(><)サッカーの試合ってだいたい土曜じゃないですか。土曜は仕事なんで行けないんです(;3;)今回は日曜に試合があるんで、行っておかないと次はいつになるやら・・・ってことで。味スタは無理だから、『近場でないかな〜』と、チケットぴあのサイト見て探しました。候補は、等々力、埼スタにしぼりました。等々力にしようかと思ったのですが、こ...
|18年前 -
前売りを買えばいいのだが、その日はうっかりしていて、当日券を買うことになった。受付のお姉さんに、「ゴール裏 お願いします」「2500円になります。」「え、ゴール裏なんですけど・・・」「ホーム側?」「ホームのゴール裏。」「SSですか? ホームの・・・」「ゴール裏、チケットないですか?」 「ゴール裏・・・」料金表にゴール裏と表記が無かったらしい。 サッカーを観た事のない人にあの場所をどう伝えれば良いの...
|18年前 -
<写真> こんばんわっす★ 今日は1日休みでした♪ 1部のフレンズには話したんですが昨日は飲み会がありまして気持ちよ〜く飲ませてもらい帰った頃にはグデン�(+_+)昨日の日記に「セルティックの試合録画中継やりますよ」と自分で言っときながら録画セットもしないで即バタンQ(-_-)zzz 起きた時には時既に遅し・・・。と言うより二日酔いの方が激しくてCLのことはすぐに蚊帳の外へ(゜゜)〜 酔いを醒ます...
|18年前 -
すばらしい選手たちをフォト集にしてアップしました。パスワード方式になっていますが、ご了承くださいませ。http://tm19990630.typepad.jp/blog/2006/11/kumazemis_favor.html
|18年前 -
前編を中途半端なところで終わってしまいゴメンなさいm(-_-)mいつも日記を書くときは会社のパソコンから書いていて今日は12時から停電になってしまっていたのでどうしても電源を切らなければいけなかったのです。さぁ、続きなんだけど、「他のポジションだとうまくいくって訳じゃない」ってところからだったような気がする。(多分)俺自身はFWをやるのに少しだけ嬉しい気持ちがあった。理由は今までFWというポジショ...
|18年前 -
東京ドームの人工芝について一言物申そうと思ってたのですが球団に先をこされました(笑)従来の人工芝より天然芝に近いと数年前に導入されたフィールドターフの評判はすごく悪かったです。東京ドームは野球だけでなくコンサート等にも使われるので、重い機材等がおかれることによって従来の人工芝よりカチカチになり怪我の原因になると言われてました。資金が豊富なら試合で使える人数が限られる選手を大量に集めるより、現有戦力...
|18年前 -
とうとう明日になった、イングランド戦。正直、本当に強いチーム。そして主力が2人ほど来れない。。。厳しい戦いになりそう。今回のフォメは3−5−2か4−4−2で迷ってるけど、前者で行こうと今のところ思ってる。ダブルボランチ。今回は僕はトップ下。。。この前、ボランチとして全く機能してなかったので(汗)まだまだ勉強です。兎に角、勝ちに行きます!!
|18年前 -
やっぱ給料日!千葉銀行列んでます…俺も…
|18年前 -
コメントにも書いたんですけど、最近ヤフーのニュースでサッカーのことよく見るようになりました。 特に沢登選手のこと書いてあったのはサプライズでした!!引退試合?を来年の1月にドーハ組を集めて日本平でやってくれるらしいです(●℃^●)井原選手やラモスがきてくれるのでしょうかξξやっぱり長谷川選手や堀池選手などの清水組も出てくれることを期待したいです。オフト監督は観に来るんでしょうか?? そして今日ニュ...
|18年前 -
んじゃ引き続いて人的補償が行われる場合の懸念材料、プロテクト枠について考えてみたいと思います。まずこのプロテクト枠については前回の日記で書いたように私は「外国人選手」以外にプロテクト枠から無条件で除外される条件はないと考えています。この点に関して論議始めたら以下の話は進みませんのでとりあえずご承知置きください。この考え方が間違っていることをご存知の方は前回の日記にコメントいただけると幸いです。 2...
|18年前 -
yahooのインターネット検定。http://cert.yahoo.co.jp/ なんか面白そうだから、サッカーエキスパートの2級を受けてみた。 とりあえず、合格。 なんだかなぁ。こんなんに2000円は払いたくない。あんま合格しても嬉しくないし。 まぁ、いいか。 そんな事より、本日はJビレッジからお客さんが来ました。今度お仕事できるかも☆そしたら納品でJビレッジに入れるかなぁ〜♪ これは 非常に ...
|18年前 -
昨日は曇り模様でしたが、何とか雨も降らず、試合をすることが出来ました。試合内容の方は、またまたタイムリー欠乏症・・・しかし勝利!! (犠牲フライ有り。)監督!?も不満足な内容だったのでは。。。私の成績はというと、☆3打数 1安打★通算 41打数 13安打 (打率.317) まあまあですね。タイムリーのチャンスがあったのに、ヒットが出ず。。。それが不満足ですね〜
|18年前 -
国立競技場は会社の近くにある。U-21日本対韓国の試合、生で見に行きたかったが、残業のため自宅で録画したのを見る。家長と水野はいい感じ。順調に育ってほしい。先制されたときはいやな感じだったが、引き分けで終わった。よかったような、残念なような。 そんなことはどうでもよく。 昨日は草サッカー。トーナメントの準決勝である。相手は、いつも一緒に合宿するチーム。どこを抑えればいいか、お互い手の内は知り尽くし...
|18年前 -
ここのところ、FAとポスティングで主力が移動することが多くなって来たので、FAを計算しておかないとチーム育成上はポイントになる。日ハムも小笠原の去就を考えて密かに次の手を打って来たでしょう。中日も来期以降は福留、岩瀬、川上、井端と続々FAを取得。福留の大リーグ志向は前からのことなので来期に後継者の姿を見せないと。多分、ウッズも来期で終わりだろうし。新井、平田、春田あたりがブレークしないと、外国人頼...
|18年前 -
昨日は、チームメイトの会社の練習試合に参加しました。(と言っても半分はチームメイトでしたが^^;)どこかほかのチームに助っ人(たいして役には立ってないでしょ〜が)として、参加するのはめったにない事なので楽しみでしたが、朝からカナリ寒くさぁ〜野球!って感じの日ではありませんでした。キャッチボールでも捕球すると、この時期はカナリ痛いですよね〜(*_*)知らない(訳でもないか…)チームだったので先発では...
|18年前