import_contacts ブログ
-
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3818 FC東京から三浦文丈選手の引退が公式発表されました。…とうとうこの日がきてしまいましたね。携帯サイトの公式コメントを読んでいたら涙が出てきました。誰よりも東京のことを考え、愛してくれたフミさんの引退はかなりつらいです。フミさんには感謝の思いでいっぱいです。 26日、レッズ戦終...
|18年前 -
少しっす。神戸の表題のページに。観戦記はまだっす。
|18年前 -
この時期、このタイミングでチームから離れてしまう事を不本意に思ってます。無念でならない。練習が出来るなら練習しか出来なくてもシーズン最後までグランドで一緒に戦うつもりでしたが、痛みで練習が出来なくなってしまい、リハビリに回るなら手術をしたほうがいいと言う事で手術を受けることにしました。グランドにいれないのは悔しいですが、一緒に戦う事はスタンドからでも出来るとサポーターに教えられた。だから、残り2試...
|18年前 -
<写真>まだ台湾かよ・・と思われてもネタがあれば、わしはやる!で、2ちゃんでは、しっかりとその名をネタにされたLanewの 陳金鋒。来年はオリックスか?と思われましたが残留だそうです。・・・・ダルのスライダー全く打てなかったからこの方がイイかもな。今年17勝のエースの呉偲佑はロッテ入りらしいが、もう日本では報道されたのか?日本では練習量が多いの を、不安がってるらしい。マリサポの皆様,こいつに気合...
|18年前 -
しばらく練習休んでます。外の練習は寒くてね〜ダメダメ!また12月から頑張ろう! 今日はフットサル観戦してきます。見てたら楽しくて、早くユニフォーム着て試合したくなるけど、キーパーだったら、また着れないかな。 JCダートはシーキングザダイヤJCはディープインパクトっておもしろくな〜い。
|18年前 -
<写真>みんさんのアドバイスを受けて、サルシューズ購入しました☆ なかなか、決められず‥一時間ぐらい悩みました。何回履きなおすねん!!とつっこまれそうなぐらい履いては脱ぎ、履いては履きました! ホント、メーカーによってサイズにばらつきがありますね‥。ここまで違うのかとビックリです。 で、購入したのは『アンブロ』でした。なんか、履いてて一番しっくりキタヨウナカンジ♪ 買って、そっこー試し蹴りしました...
|18年前 -
相変わらず空気が読めないエスパルスですが監督が「今季最高の試合」というように、こちらの狙いがぴたりとはまった試合でした。 川崎の爆発的な攻撃力を支えているのは、中村と谷口の2人。この2人があれだけ攻撃的であるということは、そこにはスペースもチャンスも発生する。技術や決定力がそれなりにある選手がそのスペースでチャンスをもらえたら川崎から点を取ることは難しくはないはずです。 我那覇、マギヌン、ジュニー...
|18年前 -
<写真>よっしょ〜最後は山口選手の締めで来期の活躍を誓ってました。 たのしい写真がたくさんとれたのでもう少し紹介します。皆さん、来年もきてくださいね。もちろん試合も。ハマスタをベイファンでいっぱいにしましょう!<写真>大声で客寄せする橋本選手。普段見られない表情です。来期はがんばって浪商魂をみせてくれ!<写真>あいかわらず豪快なスイング。田代2軍監督。湘南カラーがよく似合います。<写真>普通にかっ...
|18年前 -
<写真>天気予報は曇りのち雨。朝から曇天。どうしようなかと迷ったけど結局いくことにしました。今年は青白戦を実施するとのことで、例年のような選手とのふれあいは少ないのかなと余り期待していませんでした。が、、いって正解。十分楽しめました! 【開門】10時開門、30分前に球場に着きましたがすでに長蛇の列。やっぱりみんなくるのね。入場時にBE A HERO 3Dカップ(?)をもらいまず特別抽選会。期待して...
|18年前 -
金曜の夜は朝まで飛ばした〜とりあえず眠い、眼がいたいけど書かねばならん帰りにTV見ながら走ってたらガチャピンと赤いモジャ!マジで…まだ現役でレギュラーもってんかい君らは芸歴長いね〜俺が初めて緑と赤を見て、もう20年以上たつんだな老けねえな〜うらやましいゼ!でも緑はピンの仕事あんのにムックのみは、まず聞かねぇな〜ロンブーみたいな奴らやな〜
|18年前 -
今日はドリブルがキレキレで囲まれても取られないくらい好調だったのに、シュートが入らなかった(×_×;)それでもチーム10点中5得点出来たので良かったっちゃあ良かった(´▽`*;)てかもっと強いシュートが打ちたい(≧д≦) そうそう先日ユニを作ることを日記に書いたけど、本日貰ったよ\(o^▽^o)/そして背番号は希望通りのNo.11(≧▽≦)どうやらNo.11とNo.10が人気無かったみたい…でもな...
|18年前 -
<写真>このチーズケーキがうまい(^ー^) 思い入れもあるけどね。神戸で北野、あと芦屋の二カ所にだけあるみたい。 北野にたけしの写真がある山の上でなく、北野工房。モスクの近く。ベニール。神戸の人にまずいとか言われたら嫌だな。ちなみにそこそこいい値段だと思います。通販がないのが残念。<写真>モスク。<写真>北野?たけし???<写真>異人館の街<写真>新神戸駅のした。この辺は不思議。道路がどこを走って...
|18年前 -
てゆーか寒い(;´Д`)。もちろん気温ね。もう冬なんだなあ。雨はひとまず大丈夫そう。こんな気温で雨降ったら気が狂うわ。。。しかもこのあと清水から4時間かけて自宅(川崎)まで帰らんとアカンのに。降水確率60%だったのになあ。さすが「自称晴れ女まぴ様」だ。「自称超雨男私Gonshima」とは一味違う。一方川崎は「勝てないと終わり」というヒドイ状況。サポも大勢詰め掛けていた。こんな多くアウェイサポが詰め...
|18年前 -
最初に感想を言わせてもらえれば、また行かれた・・・っていう思いである。戦力外のときも同じ思いを味わい、2つのトレードでもまた味わったのだが、どうも今年のシーズンオフの巨人の動き方は予想の上を行かれてる。戦力外は自分の甘さから誰が首になるかのリストはほぼずれてなかったのに、勝手に足切りラインをあげてしまって結局外れた。トレードに関してもまさかここまでは思い切れないだろう(怪我した仁志はトレード無理だ...
|18年前 -
バレバレなんだけど、こゆふに言わざるをえないモウリーニョ。勝とうとしなかっただけ、てことにしておけば。興行的にはバルサもクループ・リーグ突破して、トーナメントでまたチェルシーとぶつかる方がいいし、見る方もそれは理想。因縁の深い対決、そりゃ何回でも見たくなる。でも、やる方は出来るだけ避けたいよね。ブレーメン様次第、ブレーメン様まかせ、どうかお願いしますブレーメン様、てのがモウリーニョの本心。マンUや...
|18年前 -
徹夜続きで日記が滞り気味 浦和×甲府戦を見た 録画をね 川崎戦のパルスもカッコいいけれどあのナビスコ杯決勝風ラスタカラーに染められた埼スタ行きたかった せめてライブをテレビ観戦したかった 甲府マジ強いねぇ 前半眠たい目をこすりながら起きてきたような浦和でしたがガップリ四つに組んで素晴しい試合でした しかしPK弱いねぇ浦和ってマリノスとのチャンピオンシリーズ第2戦の後PKで負けたよねあのときの山田の...
|18年前 -
<写真>サッカーの神様が降りてきた と、甥っ子が試合後興奮して話まくった試合。 開始3分で 前田に決められたときには、意気消沈したが その直後に藪田が決めて、 その後は、マグノの角度も確実に決まってるシュートも、 キーパーが前に出てしまったシュートも サッカーの神様が枠外にだしてくれたみたい。 いやー雨の中、勝ち点1をガンバからゲットできたのはよかった。 しかし、アビスパの応援団についてはちょいと...
|18年前 -
言ったらあきらめないです。あきらめは悪いほうです。今日友達と話しててあきらめれんならとことんやればいいやん!迷惑防止条例にひっかかるくらいの勢いで!ストーキング�!て(-.-;)まぁ冗談やろぉけど!でも今はステイです。友達は全く俺とは正反対で付き合うまでの過程が好き。俺は付き合うまでの過程が大嫌い!言葉は悪いですが釣った魚には餌をやらないタイプ。俺はばん�餌をあげるタイプ。正反対のタイプの意見も参...
|18年前 -
酒も飲んでないのに今帰り。もち労働。やっぱ変な遠出すると、やることたまるわな。
|18年前 -
僕は高校を出るまで空振り三振をしたことがない。そこまですごい投手と対戦したことはないが、400打席ぐらいは立っただろうから、それはそれで自分でもすごいと思うよ。そんな僕は別に大した選手ではない。中学時代、ある3人の選手のオーラによって、自分がプロとは無縁の人間であるという引導を渡された。一人はドラゴンズの内野手、もう一人はベイの外野手。そしてもう一人は亡くなった。彼らには当時からオーラがあった。そ...
|18年前