import_contacts ブログ
-
<写真>生まれて初めての名古屋。名古屋より豊田市へ向かう電車の中にて、ジェフサポーターは来ているのか!?周りをきょろきょろしていると、向かいに座っている2人の女性、腕にはジェフのミサンガ、タオルマフラーを手に!ジェフサポーター発見�!!目線を左に・・・女性が座っていて携帯をいじっていた。携帯の正面にはジェフのステッカーが!ジェフサポーター発見�!!僕の左のおじさん、携帯をいじっていた。ジェフの待ち...
|18年前 -
中田、中里もドミニカのウインターリーグだとか。高橋、長瀬と4名、ハワイには堂上兄、中村一生が行っているし、ここで何かを掴んでグゥーンと伸びて欲しい。コーチ帯同だから、ついでに若くて良い選手も探しているのでしょう。成果を期待。
|18年前 -
Today, I had Hoa'aloha game. It's Women's soccer team in Hawaii. It was my second game. Last time, I was really ready for the game, so I was very excited and I ran too hard at first. Then, I was out o...
|18年前 -
大分戦を博多の森で見て以来でしたが、前回同様強かったです。GK西川中心に安定していました。新井場はよく上がって行きましたが、全く崩せませんでした。でも前半序盤はコーナー取れていましたが、松橋ゴール後は、ボールを持てても、真ん中でのプレスが厳しく、最終ラインから前線へと徐々に大分ペースでした。私の地元出身の本山をもう一列下げて、基点とし、野沢を1.5にして攻め中心にしないとボールが落ち着かない気がし...
|18年前 -
一昨日また個人フットサル行ってきました! 個人フットサルある日は何故か自然に起きれるから良いです。学校のときは目覚ましかけても起きれないのに・・・ 人数は15人くらいだった。3チームで回すのが体力的にもちょうどいいかも。 最初はしっかり勝負しに行けたし、そんなに悪くなかったけど、まだボール持つと硬いというかスムーズじゃない気がする・・・でも簡単に取られる癖は少しは直ったかな? あと、自分のデフェン...
|18年前 -
草サッカーの練習試合でもきちっと審判出して欲しいのよねー別に4級や3級の資格が必要だとかそういうことではなくてね。誰にでも間違いはあるし、フィールド上での出来事全てを正しく判断出来ないと思う。もちろんそれはわかってやってるつもりです。が、明らかにオフサイドラインに付いてない副審や後方からの危険なタックルに対して笛を吹かない主審。ヘタすれば怪我したり試合が荒れてしまう。問題はその主審や副審自身にある...
|18年前 -
東京の選手権予選では各ブロックベスト4が出揃いましたが、一方敗れ去ったチームは新チームでの新人戦が始まりました。なお、千葉、埼玉では選手権予選の決勝トーナメントが始まっています。まとめて掲載しました。http://kumazemi.typepad.jp/blog/2006/10/post_1fd9.html千葉も埼玉も有力どころはほぼ勝ち進んでますが、新興私立校の健闘も見逃せませんね。
|18年前 -
坪井智哉(日ハム)戦力外http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061029040.html 日本一になったチームはどうしても高給で目立った活躍のなかったベテラン選手を放出しないと年俸が足りなくなるのでしょうか?ロッテにしろ日ハムにしろ大きく入場者数も増えていますし、そのほかのグッズ販売なども増えていますから収入は増えているはずなん...
|18年前 -
<写真>いよいよCLの第4節が迫ってきました!(楽しみ♪)注目カード目白押しですが、そのなかでも「ベンフィカVSセルティック」!この試合に注目してみます。セルティックには欠かせない選手となった、中村俊輔。ストラカン監督の信頼も厚く、この試合も攻撃のカギを握るのは間違いありません。そんな俊輔は最近絶好調です!ここ10試合で9得点に絡む活躍!今日おこなわれた試合でも同点となるFKを決めるなど、もはや手...
|18年前 -
昨夜からの雨で連盟の試合自体は中止になりましたが「我がチーム」はグランドの 開いたその隙を狙って練習をしました。 参加人数は6名。 まだまだですが浸透してきてると思います。 今年、余り試合のできなかった人も参加してきました。 いいことです。 草野球ではどうなんでしょうかあまりやらないバント練習をやりました。 やはり下手です。 自分は十何年前の中学野球を教えてた頃を思い出しました。 結果はどうでも良...
|18年前 -
今日は会社のチームが所属するリーグ戦(ていってもB級ですが・・・)の決勝戦でした☆珍しく朝6時すぎに目が冷めたので軽くランニングしたりストレッチしたりして体を温めつつワクワクでいっぱいでした♪相手は赤十字病院、このリーグではダントツの強さを誇るチームで、何でも有名高校や大学でバリバリやってた人たちを引き抜いたりもしてるんだとか◎もちろん平日もしっかり練習もしてるみたいです◎まず見て思うことは、「体...
|18年前 -
今日の晩飯はすき家!月に何回か来るんだけど、いつも注文するのは、オクラ、冷や奴、サラダ、温泉卵で¥360 値段も安く身体にも良いって、これが一石二鳥って奴だな(/;°ロ°)/牛丼屋で丼喰わないとこが、オレ流なんですv(゜V^*)
|18年前 -
残念ながら今日の試合は負けてしまいました。相手はベストメンバーではなかったので、1プレーで流れが変ればこちらにも勝機があったように思いますが、さすが相手は同級勝率1位だけあって、思うようにはさせてくれませんでした。初回表相手に1点先制されるも、その裏に2点取って逆転!その後は1点、2点、1点とずるずる引き離される展開で結局2対5で負けてしまいました。 個人的には、3番ライトで出場するも、守備では右...
|18年前 -
結構久しぶりな日記になってしまいました。今僕は新天地での仕事に取り組んでいます。フットサル活動とチームHP更新は何とかできるのですが、こちらの日記までは手が回らないのでしばらくお休みしたいと思います。コメントを下さったり足跡を残して下さった皆さん、ありがとうございました。対戦相手はまだまだ募集中ですのでぜひよろしくお願いします。 一応僕にも目標というものがありまして、今は道半ばといったところです。...
|18年前 -
<写真>プロデュースbyサブローバーグ。ハンバーグについて詳しくは、東武船橋を検索で(笑)。去年のパスタ選手権でもサブローをチョイス。どうやら私はこういう系統が好きなようです。……イカスミに納豆でも許せるよ、サブロー。
|18年前 -
本日は我がチームFCインテノレの練習でした。 今日の主役は間違いなく【中何とか】さん。 彼の決定力は日本代表並からそれ以下。完全にお膳立てモードでボールが集ってるのにシュートが外れる。 美味しい画をありがと〜! そしてこの状況で【仁保テル】の大人を見る事ができた。【中何とか】さんをフォローしてる姿に感動を覚えました。 素晴らしい〜〜〜!!!!! って書いた所でトータル的に。 やっぱりゴールがあるの...
|18年前 -
<写真>間違いなく今まで生でみたなかでベストゲーム。2点目取られて足止まって3点目取られたときはヤバいと思った。あとアウグストの怪我の交代。でも選手は諦めてなかった。急遽入ったたっきーもがんばった。ソンヨンの気迫あふれるプレーぶり。諦めない気持ちはうちが上回った。おまえら最高だよ! あとノブリンが酷評してたアレモンが2点取ったのが(o`∀´o)フランサは途中出て途中交代ね。 ひさびさスタジアムで大...
|18年前 -
見に行きました。小瀬の試合。さすがに遠すぎて誰も一緒には来なくって朝の「のぞみ」から新横浜で乗り換えて、1人で。しかし、試合の後半に向こうサイドで甲府がゴール!その瞬間、私はすぐにうしろに振り返ってスクリーンにでかでかと『GOAL』の文字が映し出されるのを見たのと、甲府サポーターの歓声が聞こえ、「またやられたか…」「完封はまたおあずけか…」と、試合中は0−1でずっと負けているものと思っていました。...
|18年前 -
まずは久しぶりの生観戦。グランパスvsジェフ戦のお話。 今回の観戦。久しぶりの生観戦どころかテレビ観戦を含めてW杯決勝以来のフルタイムの試合観戦でした。 嫁さんにスカパー・サッカーチャンネルを解約させられてからというもの本当にサッカー観戦というものから遠ざかってしまった。 だからだと思うけど、試合の見方が若干ずれてたのではないかと思います。 何だかんだ言い訳がましいですが、気付いた事だけチョロチョ...
|18年前 -
引退発表してからの活動が謎なナカタですが、このたびフィリピンのスラム街で子供たちとサッカーをしたらしい。 ユニセフ親善大使とか目指しているのかな?? 詳細はコチラ
|18年前