import_contacts ブログ
-
http://mos.mizuno.co.jp/index.asp これ・・・ですよねぇ?店頭よりイージーなんですけど・・・
|18年前 -
ちょっと前の日記の続編。とうとう、新パーツを購入。Under Armourのコンプレッションショーツ。(HeatGear)いわゆるスパッツみたいなヤツです。14$でGuamのアウトレットショップで購入。日本だと定価3570円。かなりお得価格で購入。(どうでも良い話だけど、自分の唯一のおみやげはコレ)そして先週の試合でデビュー。個人的な結果は全くダメダメでしたが、やはりさすがUnder Armour...
|18年前 -
攻撃は、ワシントン選手頼み。守備は、闘莉王選手頼み。これで優勝を狙おうと言うのだから、たいしたものです。まあ、負けて当然の試合内容だったと思いました。
|18年前 -
44年ぶりの日本一を達成した日本ハムが一転、激動のオフに突入する。トレイ・ヒルマン監督(43)が今季限りで退団し、レンジャーズの監督に就任、小笠原道大内野手(33)がFA権を行使して移籍することがともに確実な情勢であることが分かった。既に新庄が今季限りでの現役引退を表明。加えて日本一に導いた指揮官と生え抜きの主力という3人の「チームの顔」が退団となる。[スポニチ] ちょっと前の記事を持ってきて恐縮...
|18年前 -
なにやら今年はFAの感じが違いますね。去年までは本当に選ばれし者にしか使えない権利って感じだったのですが中堅選手も理由は色々ですが使ってくる模様です。中堅選手を取ると有望な若手が多いチームはFAの補償で若手を取られて得策ではないと思うのですが・・・。(特にロッテは粒ぞろいなのでいいのかな?)それに最近のFAは必ずしも年俸があがりませんね。今までは高年俸を獲得するためにしてた感もありますが、環境面や...
|18年前 -
今日は中盤が厳しかった。全員でしっかり守った印象。3トップに3バックはどうかと思ったけれどトーミも含め連動して守り、吉田もファインセーブ!久々の完封に、今季初の連勝。最後まで走って欲しい。 そして、アキ。気合が他のメンバーとは違った。茂原に怒るゼに対し止めに入り、嘉人には再度気合の表情。得点には絡まなかったけれど、ゲームには大きく貢献した。 ヴァンフォーレはセレッソの堅い中盤に堅く抑えられた。バレ...
|18年前 -
どのチームにも「元気の源」のような選手がいる。 先週のガンバ戦で爆裂したFC東京のスズキノリオはその試合の元気の源だった。ヴァンフォーレ甲府がここまで健闘している大きな要因の一つが茂原の運動量、元気よさにあるのは疑いがない。この日の磐田の山西も元気の中心にいた。(彼の左右への大きな動きが浦和の守備のリズムを崩したのは間違いない。) この日の浦和にはその源を欠いていた。田中・マルクス・トゥーリオを。...
|18年前 -
相変わらず不自然な動きでドタバタでした。ゲーム中に、初めて?(意識して)インサイドキックをしてみましたが、やっぱし実戦になるとテンパッてしまって上手くいきません。いやいや、練習中も上手くいきませんでしたが・・・。 周りの人と比べると、体力が圧倒的に劣っているなぁ〜と・・・はは。笑い事では無いんです、これではゲームができないです。 何だか毎回日記を書いていて、良い事一つもないような気が・・・する・爆
|18年前 -
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061028-00000031-nks_fl-spo宗まで出場しなかったらちょっと辛すぎるのでがんばろーよ日米!日米寂しすぎるよ!
|18年前 -
明日は、私の将来に関係するフットサルのセレクションに出かけます。 場所は少し前に通っていたコーチングスクールのあるフットサル場です。(FBP瞼山) 正直言って、場所が場所なだけに知っている人に会ってしまうんじゃないかと不安です・・・。 ま、日曜日なのでいないと思いますが・・・汗 (祈☆) 左ひざの状態も思わしくありませんが、「今できること」の範囲で精一杯、一所懸命に力を出そうと思います。 そして何...
|18年前 -
グランパスのヨンセンが残留だぁΨ(・▽・)Ψ 更にスピラールとジョンウも残留が濃厚!久々にJでも勝利したし、このまま天皇杯も逝っちゃいなよ(@゜▽゜@)ノ
|18年前 -
<写真>今日は格無し野球の朝練でした。回を重ねるたびに練習内容が濃くなってると思います。やってって楽しいですよ。 自分の当面の目標相手の胸に投げる送球(山なりにならないように強い球)内野ノックでも、外野ノックでも、すばやい打球判断。ただ、前に突っ込むだけでなく、確実に補給できる体勢を作り、送球までの一連の動作をスピーディーに。フリーバッティングは、打たせる球を投げてもらってる。前に飛ばせ。今日は球...
|18年前 -
畑にピーマンとハバネロを植えました。ピーマンの出来が悪くて、どっちも同じような大きさになりました。ピーマンだと思って食べた小指の先ほどのハバネロで口と鼻と耳が一日中、たまらなく熱くなりました。チームも畑もしっかりと育てましょう。 明日は天皇賞。インティライミを応援します。頑張れ滑り込み出走馬!
|18年前 -
ジュビロが強いのは、OB戦後の雨中の戦いで思い知っていた。 だから、前節浦和戦の試合前の皮算用は、「川崎が勝つ。しかもトゥリオに黄紙喰らわせる。でもって次節のジュビロに頑張ってもらって、勝ち点差1に肉迫」という完璧な(?)シナリオ。残念ながら、浦和戦には勝つことはできなかったけど、いやぁ、ジュビロさんやってくれました。ありがとう!! で、最終節の理想的なシナリオとしてはレッズが何とかあと1敗して、...
|18年前 -
今日は16時からインドアでの練習でしたが、仕事が夕方までかかってしまい、見るだけとなりました(><;)
|18年前 -
各球団の戦力外選手一覧です。引退・戦力外通告など状況の違いに関してはとくだん区別しておりません。速報性よりも正確性を重視している(=違ったときに書き直すのがめんどくさい)ので球団公式HP・報道などで発表が確認できたものに限り記載しています。外国人はポジションの枠を超えて別枠で書いてあります。 合同トライアウト予定11/6 :フルキャスト宮城11/27 :千葉マリン 編集状況10/28新規日記へ移行...
|18年前 -
今期の松山での秋期キャンプ。なんと、財政難で参加選手を約20名に絞るとか。。。(去年は、約35名とか) 20名だと、紅白戦もまともにできない・・・うーん。。。それにしても、そんなに財政難なのか。。。 そんなにお金がないなら、秋期キャンプは、神宮、もしくは戸田でやれば。。と思うがな。(そうすれば、見に行けるし。。) それにしても、ヤクルトに限らないが、セリーグは巨人頼みの体質から脱却しないと。。。人...
|18年前 -
あきらめていたテレビ放送があり、クラブハウスに併設されているレストラン「カフェ・セレッソ」で応援しました。13時にOPEN。店内は満員のサポーター。今年からはTVも1台増設されているので、座席による不公平も解消しました。応援セット1,000円【1ドリンク(コ−ヒー・紅茶・オレンジジュース)・勝つカレー】の申込みが条件になっていますが、これもなかなかの味で満足でした。 たまーに練習・サテライトの試合...
|18年前 -
名古屋戦 ここで勝って勢いつけてもらいたかっただけに・・・・今日病院行きました。お薬貰い、イソジンまで貰いました。今結構、風邪流行ってるらしいです。2006Jリーグ ディビジョン1 第29節ゲーム詳時
|18年前 -
つい先日引越しが終わり、やっと新居にもなれ落ち着いたところです。ただ、まだインターネットが出来ずPCが使えず、この日記も携帯からです(*_*)早くネットが使えるようにならないかな…。
|18年前