import_contacts ブログ
-
44年ぶりの日本一おめでとうございます。 今日も打線が1点にこだわる野球に従事。5回1死3塁での金子の絶妙なスクイズを機に、6、8回にはセギノール、稲葉と役者が会心の特大弾。犠打や足を絡めて着実に点を奪えたのが大きかったですね。投げてはダルビッシュが序盤に制球が乱れて1点を失ったものの、5回以降は本来の内容で初戦のリベンジを果たす力投を披露。救援の岡島、MICHEALも危なげない投球で追撃を許さず...
|18年前 -
昨日は残念。まぁ勝つ時もあって、負ける時もあり、敗者がいるから勝者がいる、と、強がっていますが。。。。くやしい。滅茶くやしい。 これからはストーブリーグですが、松坂、岩本、岡島・・・と続々大リーグへ行くとか。福留孝介も大リーグ志向のようですから、中日も歯抜けになるのか。日本のプロ野球界はどうなるのか。
|18年前 -
現在、フットサルチームの代表をやってます。元々はプチ競技指向ではじまったのですが、チーム内でも若干の意識の違いが・・・。もろに競技指向というかガンガンやりたい!という派もいれば、どっちかというとエンジョイかな…みたいな人も。社会人が多いせいか前日まで参加未定の人も多い。う〜ん、かなり悩ましげです。26歳なので本気で動ける時間もそんなに長くはない。30歳ぐらいまでは競技指向気味でやっていきたいと思っ...
|18年前 -
はじめまして。サンフレッチェ広島サポーターの春風です。よろしくお願いします。
|18年前 -
セレクション開催! 2007年度 天皇杯東京予選出場が決定しています。天皇杯東京都予選を勝ちあがるため、2007年度東京都3部リーグで優勝し2部に昇格するために技術ある選手を募集しています。 (セレクション会場)・11月5日(日)AM8時30分 JR武蔵野線 三郷駅集合・AM10時〜12時 ・朝日新聞総合グランド(芝)・参加費無料 練習試合形式でセレクションを開催します。選手募集要項をご覧の上、興...
|18年前 -
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2005-6/pdf/club2006.pdf去年の事業費の選手スタッフの人件費。そんなに年俸高い選手がいたのか、シュインク?自国で覚醒したようだけど。どう見ても、コストパフォーマンス悪すぎ。効果測定ができないフロントはどうなんだろうと思う。一番、結果を見せられないのはフロントか。
|18年前 -
教えてフットサルのコーナーで、木暮くんのテクニックを紹介しています! 映像と共に音楽も結構気に入っています! http://enjoyfutsal.livedoor.biz/archives/50877114.html
|18年前 -
あと今シーズンも3日となりました!(俺のシーズンは12月までですが)しかし、昨日ばかりは日ハム、SHINJOに感動しました!(>_<)あれだけオーラのある選手がいればもっとサッカーも盛り上がるんだろ〜けど(^_^;)Jも残りわずかになってきました!あれくらい盛り上がってくれれば、見る人も増えるかも!(笑)でも、最終的にはガンバが……………まだいけるかな?(^_^;)(笑)
|18年前 -
<写真> ファイターズ日本一翌日のスポーツ新聞です。 日刊スポーツ、スポーツニッポン、サンケイスポーツ、スポーツ報知、東京中日スポーツ、デイリースポーツの6紙買いました。 東京中日スポーツですら、新庄がトップなのが結構印象的ですな。
|18年前 -
<写真>ファイターズ日本一、おめでとう!!ファイターズファンでない自分でも充分に感動できる、いい試合でした。今日の試合は5回の金子のスクイズ!!これで憲伸の投球のリズムが狂ったんじゃないかなあ?対してドラゴンズはというと、川相の現役最後の送りバントからも得点に結びつかなかった・・・攻撃のリズムがつけられなかったよね。それにしても、札幌ドーム!!中継でもカメラがズームになると、画面が揺れる揺れる!!...
|18年前 -
昨日良くない事がありました。 夕方仕事中に嫁さんから電話があり「下の子(7ヶ月)が入院する事になった」との事。 2,3日前から保育園でもらってきたウイルス性の細気管支炎で毎日点滴しに通院していたんですが、一向に良くならず逆に悪化してしまったようで緊急で入院しなさいと言われたそうです。 たぶん3日くらいの入院になるそうなんですが、ずっと付き添いがいるし急な事なんでバタバタしてました。 早めに仕事を切...
|18年前 -
<写真>2005年12月から本格的に左打ち転向の練習を始め、2006年4月の春季大会で初の左打ち公式戦デビュー。ビギナーズラックで3安打猛打賞の活躍も報われずに残念ながら敗戦。5月から野球SNSを始め、6月の市民大会で2戦目を迎える頃には、応援や打席に入る時のアドバイス等を多数の方から頂き、ランニングホームランも達成!コブクロさんの歌じゃないけれど、「勝ち負けだけじゃない何かを教えてくれた試合があ...
|18年前 -
前回4/1のホームでの対戦は、2−3で敗れた。2得点を決められた倉貫選手は、その後磐田戦で全治6ヶ月の大ケガをしてしまい、欠場中。キャプテンが長期離脱したにもかかわらず、チームは健闘し現在11位。しかも現在ホームでは8戦負けなしの4連勝中。(ホームでの成績は、8勝3敗3分)得点力抜群のバレー選手・途中加入の茂原選手・新加入の宇野留選手の3トップは脅威。でも、セレッソは勝つしかない。「勝ってください...
|18年前 -
さっきまで連れとマンガ喫茶でプロレス見てた!曙が2対2のタッグマッチで対決してたんだが、みんなケツで攻撃してんだよ(*´艸`*)笑ケツで顔を殴るとかまぢ大爆笑!あの巨体が走るは跳ぶはでおもろいのに、必殺技がケツアタックって!笑試合後インタビューで曙はケツでは負けませんからって真顔で答えてた(^-^;いや〜おもろかったわぁ(≧▽≦)
|18年前 -
とりあえず選手の皆様、お疲れ様でした。 もうすでに秋季キャンプの予定が組まれているところも多々あるようですが。フェニックスリーグも終了し、若手選手が少しでも伸びてくれればいいなと思っております。ただ、久保や西村を投げさせたのはいかがなものでしょうか?新聞に「休養を進めるトレーナーの進言を無視して、尾花コーチの独断で参加させた」とかありましたけど 、実際どうなんでしょうか?確かに、西村は初めて主とし...
|18年前 -
ダルビッシュと川上の両エース各が先発の日本シリーズ第5戦は、ダルビッシュが第1戦の雪辱を果たし、ファイターズが4-1で勝利。 日本ハムファイターズとなって初、前身の東映フライヤーズからは44年ぶりとなる日本一となった。[日刊式スコア] すみません、まだ気持ちが落ち着いていないので、また改めて記事を書かせて頂きます。[10-27 01:10:00記載][10-27 21:54:00追記] まずは や...
|18年前 -
12月14日 FIFAクラブワールドカップ チケットとってしまった。 仕事かなぁ・・・・ さて どうやってはやくかえろうか いまから考えなければ。。。。
|18年前 -
プロ野球選手として、記録を残すものは何も無い。でも、記憶に残るものをたくさん作ってくれた。野球に夢と希望、楽しさを残してくれた。SHINJO 新庄剛志本当に忘れられ無いプロ野球のスターとして君臨していました。貴方のオーラでパリーグが、そしてプロ野球が救われたといっても過言ではないでしょう。お疲れ様。ありがとう。私は、自分が野球を語るとき、何らかのことで貴方のことは必ず出てくると確信している。記憶に...
|18年前 -
浦和のGKとして熾烈なポジション争いをしてきた土田(現浦和GKコーチ)と田北(現横浜FCGKコーチ)(Jリーグ史上初のキーパーによる得点を記録) 彼らと入れ替わる形で2001年山岸は浦和レッズに入団した 今、浦和には都築と山岸というGKがいる二人は共に日本代表経験暦の持ち主だ 山岸は入団2年目正GKとしての位置を確立したそこへG大阪から都築が移籍してくる 都築は浦和へ移籍時にケガをしていたそれでも...
|18年前 -
日本ハムの感動の日本一、新庄くんの引退で沸く歓喜の陰で・・・ドラゴンズが52年ぶりに目指した日本一が、厚い壁にはね返された。そして、また日本一の座をパリーグに持っていかれた。セリーグの阪神ファンの私としては少し複雑な思いもする。2003年、阪神がダイエーに破れて以来、3年間セリーグが負け続けている。そろそろセリーグのチームの感動の日本一をみてみたい。来年こそ、虎チーム。目指せ日本一!
|18年前