import_contacts ブログ
-
<写真> 僕の場合、サッカーと言えばFC東京!!ということで観戦専門だったわけですが、ホントはサッカーしたいっ!という思いの下、このたび念願のフットサルクラブを発足させちゃいました!! その名も『FCシーナッツ!!』名前の由来は僕が大学のときに所属していたサークルの名前をもじったものです。 第1会の構成メンバーは、僕にゆかりのあるサッカー好きをかたっぱしから集めた感じだったので初対面同士が多く、ど...
|18年前 -
昨日は久しぶりの大宮アルディージャ戦でした。。。結果は0−1で負け。セットプレーからの失点でしたが、何度見てもゴール前ドフリーでした(=`〜´=) 前節ジェフに快勝した同じチームですかねぇ・・・・?ハァ〜(ー0ー;)この時期恒例の『崖っぷちランキング』にチーム名がでてくる14位1勝すればほぼ残留だろうけれど、この先相性の悪いチームだらけ・・・ エスパレス・アントラーズ・セレッソ・新潟あんなチームで...
|18年前 -
子供も無事退院しました、まだ自宅療養なので気は抜けませんがとりあえず安心です。コメント下さった皆さんありがとうございました。 今日は久し振りのフットサルの試合、頑張ってこよーっと!
|18年前 -
<写真>すでに新聞等でご存知の方もいらっしゃると思いますが フツーの川崎サポが等々力競技場で試合前に人前結婚式を挙げました ふーんとうなづく私 ん・・・周囲からはいいなぁ連呼 後ろのカップルは今からお願いしにいきそうな勢いだよ! と横をみると・・・『いいねぇ〜』ヤバイ目がハートマークになってるよ 『でも、大勢の中であんなに喋れないなぁ』なんか既にウェディングドレスに着替えてるような感じだよ ちょっ...
|18年前 -
とりあえず現実的な話になってきたので FA制度について調べてみました。 野球協約第205条2項によると 選手による補償は当該FA宣言選手と契約した球団が保有する支配下選手のうち外国人選手および同球団が任意に定める28名を除いた選手名簿から旧球団が当該FA選手1名につき各1名を選び獲得することができる。 と、いうことになっているようです。つまりライオンズが豊田投手のFA時に江藤選手をとったようなこと...
|18年前 -
モチベーション高くまさに崖っぷちの京都を等々力で撃破した川崎の試合 でも遠くヤマハスタジアムではなんだか訳の分からない試合展開ハーフタイムで2−0だよオイ メインスタンドも人がまばらになって伝えられる他会場の結果掲示板に映される浦和敗戦の報! おぉ〜っ!実際ハーフタイムの段階では前節のG大阪の例もあるしとたかをくくってました 携帯で内容をチェックすると坪井が途中交代、 →う〜んヤッパリ無理だったの...
|18年前 -
ミランはピッポをトップにおいたクリスマスツリーで慎重にはいる前半、ミランはポゼッションを高めるが、崩しきれず、まわしてるだけセットプレーからインテル先制その直後にスタンコビッチのミドルシュートで0−2 前半は、ややインテルよりの笛もあり、ミラニスタのイライラつのる 後半、アンチェロッティは珍しく頭から3人交代オリベイラ、ジラルディーノ、マルディーニが入り、攻撃的にシフト が、後半早々、カウンターか...
|18年前 -
飲みまくりッス♪焼き鳥屋〜バー〜カラオケのお決まりのコースまぁいつもとちゃうこと焼き鳥屋で中学の同級生(女)に出会った懐かしいような、思い出が崩れたようなまさに思い出と現実のはざまで…みたいな感じで連れまわしたりました明日ライブのためカラオケは燃えた待ってろZepp!俺がケリをつけてやる気持ちいい状態のサブした
|18年前 -
初めて駒場にいってきた。北浦和から歩いていったけど、ちと遠いね。バックスタンドは、結構見やすかったけど、出島にいったらどうだったでしょ。 ゲームはいきなり今ちゃんのゴールではじまって、びっくり。あまり早すぎたので、ちょっと不安になってしまった。 あとはお互い体をはったプレイで一進一退。というよりお互いミスが多かったな。 もにの交代で三浦文をいれて今ちゃんをさげたっていうのは、どうなるかって思ったけ...
|18年前 -
<写真>幸か不幸か、僕はもうこんな些細な裏切りにはこの13年間ですっかり慣れてしまったよ。だからなのかは知ったことじゃないけど、僕は試合終了後の選手を拍手で迎え入れました。(普段なら大ブーイングしてやるか、怒って挨拶の前に帰ってしまったと思う・・・) 人それぞれ信念はあると思うけど、ブーイングして次のゲームで良いプレーをするような出来たチームじゃないからね。悔しいけどそれでも前に進むしかないんだ。...
|18年前 -
日本シリーズの地元3連戦を全て球場で観戦出来ましたが、いずれも試合開始からは観られず。月内でもこの時期が一番忙しいんです。それでもこのチケット争奪戦を勝ち抜いたのは奇跡!日本シリーズは特殊なんだと改めて実感。こんなに苦労して入手したからには、なんとしてでも観戦せねば。地元初戦の3戦目、ドームに到着したのは18:30過ぎ。しかし以前から中日のシャオロンが好きで、この機会にどうしてもグッズが欲しくて、...
|18年前 -
それだけのために地元栃木に帰ってきました。といっても東京からですが。高速で一時間で帰れるもので。しかしシューズを忘れてしまった!!!何しに帰ってきたのかわからねーじゃん
|18年前 -
<写真>最近、このドラマにハマっていることもありそのロケ地に足を運ぶことが多くなりました(^^;今日は横浜の大桟橋に行きました。 ここはドラマ中、OpenCafeがある設定となっておりますが実際は何も無く綺麗な横浜港の景色が一望出来るスポットとなっております。 ロイヤルウイングという豪華船がここから出ており私も一度乗ったことがあるのですが中華料理を堪能しながらのクルージングはとても最高です!値段も...
|18年前 -
<写真>岡田主審の両手が上がり、試合終了のホイッスルが鳴り響いた時、横浜のゴール裏はまるで勝利したかの様な歓喜に襲われた。昇格を争う相手に常に先手を許す苦しい試合展開を引き分けで凌ぎ、勝ち点を詰めさせなかった。だが、そこに辿り着くまでは幾多の困難を乗り切らなければならなかった。柏は前節愛媛に3-1と破れ、横浜は勝利し勝ち点差が「4」と開いての直接対決。残り6試合で勝ち点差4は非常に厳しい点差ではあ...
|18年前 -
<写真> ああ、シリーズも終わりFA期間ですねえ。 またまた、実家へ戻って、エロエロ・・・じゃねえや、色々話し合いなんぞをしています。 オフねたをひとつ、ふたつ。 近いうちに写真はアップしますけw 1)ドラゴンズありがとうセール 私の実家は、千葉県の中央、下総台地のまんまんなかなんですが、近くのベイシアとイオンでは、なぜか、ドラゴンズありがとうセールです。鎌ヶ谷にハムがあるのに、ドラゴンズセール。...
|18年前 -
先日、サッカーの試合をスタジアムで観たことがないという人と、飲み会をしていたのだが、少し、興味をもったらしく、「年内も、まだ試合やってるの? じゃあ、席を手配しといてよ。」と、いわれて、思わず、「今はそれどころじゃない!」と、激しく断ってしまった。。。。 私も、思わず、しまったと思ったのだが、相手の人は目が点になっておった。いかん、心は広く持たねばいかん・・・
|18年前 -
歯ぎしり、焦れ焦れ。オレンジに染まったビッグスワン。はあ、大分も以前はこういう状況でこういう試合をしていたなあ。同じ九州のチームとして他人事とは思えず、福岡を応援している。おもしろくもない、でも、目を離せない、息をもつけぬ展開。がちがちに守る福岡。前線にぽんぽんと放りだし、少ない攻め手を探す。精度も悪ければ、ファンタジックなアイデアもない。でも、1点がほしい。高さのない福岡はつらいね。アレックス、...
|18年前 -
ヴェルディは水戸の見事なザ・省エネサッカーにやられました。 3年ほど前から5試合ほど水戸の試合を見てきましたが、今日は今までで一番良い出来でした。 特に攻撃は、中盤の高い位置でのボールの奪い合いに勝って間髪おかずにサイドに出し、そこからピンポイントクロス一発。大きなサイドチェンジから数であまった逆サイドのフリーの味方へのクロス、セットプレーからのこぼれを押し込む、そして鋭い一発のカウンター。手数を...
|18年前 -
浦和での川崎君のピッチングの感動を胸にマリンスタジアムへ。先発はミスターノー援護・小野晋吾とギッセル(またかよ)でした。 今日は珍しく小野が先に大崩れ。2回に内野安打・フォアフォア押し出しデッドで先制を許すとこの回4失点。福地・赤田・片岡が次々と打点を挙げる活躍でした。コツコツ当ててランナー返して、まったくもって理想的な攻撃です。 私も負け癖がついてしまっているので既に気持ちは沈んでいたのですが、...
|18年前 -
明日の予定は野球が2試合とフットサルの練習試合がありましたが、全て相手の都合によりオールキャンセルとなりました(・д・;)
|18年前