import_contacts ブログ
-
日本vsウルグアイ:0-2得点者:21エディソン・カバーニ、8アベル・エルナンデス1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪H:日本監督ハビエル・アギーレ・ナオインディアスタメン9岡崎 慎司:3.0、19皆川 佑介:3.5、4本田 圭佑:2.58田中 順也:2.5、13細貝 萌:3.06森重 真人:3.05長友 佑都:3.0、15酒井 達弥:4.0、22吉田 麻也:3.5、21酒井 ...
|10年前 -
桐光学園 2-0 相模原平塚学園 2-1 東海大相模秋の関東大会進出校が決まりました。両校ともベスト4に入り、センバツ出場してもらいたいものです。<写真>
|10年前 -
10月4日11時から13時まで(鳥飼下フットサル場)募集終了10月4日13時から15時まで(鳥飼下フットサル場)募集終了10月5日13時から15時まで(鳥飼下フットサル場)募集終了10月5日15時から17時まで(鳥飼下フットサル場)募集終了 10月18日11時から13時まで(鳥飼下フットサル場)募集終了10月19日11時から13時まで(鳥飼下フットサル場➀)募集終了10月25日11時から13時まで...
|10年前 -
私たち「福岡エンジョイサッカーリーグ」では、来年度の新規参戦チームを募集しています。福岡市内及び、その周辺地域においてサッカー協会等には加盟しておりませんが独自で数チーム集まり年間を通しリーグ戦、カップ戦、その他イベントを行っている福岡エンジョイサッカーリーグです。(独立リーグ)まだまだ設立したばかりのリーグ(2013年設立)で、運営側といたしましてもバタバタとした運営状況が続いておりますが運営委...
|10年前 -
10月4日15時から17時まで(鳥飼下サッカー場)募集終了10月11日13時から17時まで(鳥飼下サッカー場)募集終了10月13日15時から17時まで(鳥飼下サッカー場)募集終了10月18日13時から17時まで(鳥飼下サッカー場)募集終了10月25日15時から17時まで(鳥飼下サッカー)募集終了携帯電話からの方 toshimitu@i.softbank.jp パソコンからの方 ラボーラのメールから...
|10年前 -
天高く馬肥ゆる秋となった本日オヤジ[d22]野球が行われ・・・・・・るはずでしたが・・・[d232][d232][d232]う~ん、誘い方が悪かったんかなぁ_| ̄|○ガックリっちゃうちゃう[d231][d231][d231]っというわけで、久々に猛練習することに ( ^∇゚)bしかし・・・例によって集まったのは・・・こっちも揃ってへんやん[d234][d234][d234]人数少ないと守備練習に...
|10年前 -
『箱フロ』という、新しいグッズが発売されました[d145][d145]http://www.frontale.co.jp/info/2014/0922_13.html 言わずもがな、箱フロを箱買い(6個)し、エースストライカー全員[d150] キャプテン&守備の要&新キャラでました[d231]実は初の青カブグッズw あぁ~・・・コンプリート熱が・・・[d276]
|10年前 -
あしたは練習試合!先月のワンデーリーグ初戦の相手と再戦です!前回は打撃戦の末ラッキー勝利的なところがあるんで…今回はエースMくんにきっちり抑えてもらいましょう!保育野郎は10人中9番サードの予定(^_^;)先週の最終打席の桑田打法…。あしたも継続でいきます(^_^;)なんか知らないですが…あしたはヒットが打てそうな気がする(笑)ただの思い込みにならなければいいが…(^_^;)
|10年前 -
<写真>(8回表、京大が勝ち越し)というわけで、今日は大学野球を見てきました。関西学生野球第5節です。今節の試合は大阪・南港中央球場で行われます。対戦カードは関大ー立命館、京大ー同志社。何かと話題の京大・田中投手を見るチャンスなので、たまには球場でも行くかな(´・ω・`)ヨッコラセゆっくり第一試合の後半に球場に到着。第一試合は立命館が6回に連続タイムリーで逆転するとそのまま3−1で勝ちました。第二...
|10年前 -
恐らく二日酔いと思われる選手たちをベンチに置き、昨日の今日で4番大田とか、思いっきり二軍スタメンの構成できるチームが相手なんですね~。グラウンドレベルで酒臭いの嫌だから反村田風こと、ライトからレフトへの風が吹いていたようです。だもんで勝ったわけですが、高崎レベルで舐められての二軍スタメン相手でしたら、7回までのスコアで終わらないといけない試合でした。とにかく、こういう、殿様から「10円くれてやる」...
|10年前 -
毎週日曜日はチームの活動日、明日は練習です。(できれば毎週試合をしたいのですけどね…)せっかく週1で集まる貴重な時間。何かいい練習メニューは無いものか、Web上で探したりもします。(1)ペッパーノックいわゆるペッパーに、守備練習を加えたもの。投手、打者、守備の3人1組がベストか。打撃練習にも守備練習にもなる。(2)ペッパーシートノック内野(+外野)各ポジションに就いて、ペッパーを行う。打者は、様々...
|10年前 -
9/25:jog82'9/26:鍼治療9/27:4000PR+300×3本日は先輩とプチポイント練習。4000PR(13'09")+300×3(51"-51"-51")今日はそんなに悪くない感じでした(^^)一歩一歩確実に進む事が最短の道ですね。焦らずいこう。つづく
|10年前 -
明日は知り合いのチームでトリプルヘッダーなのです。最近、ピッチャーもやらしてもらっているので、四死球0を課題にガンバります(`・ω・´)この前、投手用のグローブ買っちゃった。うまくなってきたらミズプロが欲しい(^^♪<写真>
|10年前 -
レッズは強い。というか、巧い。要所要所でファールを得て前に進み大きく正確なサイドチェンジでゴール前に迫る。サポーターも余裕。帰りの電車でも自分たちの敵でなく降格圏の話で盛り上がる。人は人。僕らは目の前を勝つしかない。前節のカカウの檄から締まった前半。前半を互角で折り返すとセレッソにも勝機がある。カカウの一発を、ジンヒョンの必死のセーブなど何とかしのいで勝ちきった。アーリアが最後の最後、チカラを振り...
|10年前 -
今日、リーグ戦が流れたので普通に試合をしました。相手が…「昔在籍してた大学」のサークルの一つでした。[d231]昔、名前だけは(新入生勧誘期間に貼ってある勧誘チラシを見て)見たことはあったのですが、実際に大学のトーナメント試合や対外試合を含めて当たったのはこれがはじめてです[d223]公私にわたって、同じ大学の人間に(卒業生、現役にかかわらず)、サークルのOB戦以外で殆ど会うことがないので、正直テ...
|10年前 -
昨日は 本番初日・・・ 本番は16時からですが スタッフは色々と準備があるため朝からバタバタ私は 通常業務を10時前までに終わらせ その後 本番に使用する衣装や備品を車へ積込み積込みも1時間程で終了し 少し早いですが昼食を取りに外出昼食は 会社近くの○○の王将で432円の炒飯を<写真>金額の割には 味もしっかりしていて美味しかったですでも 何でこんなに早く昼食を取ったかというと・・・ライブ本番前に...
|10年前 -
告知活動の後は告知活動と言っても1軒しか行ってませんが話が弾んで1時間以上も話しこんじゃいました(笑)その後は たまの店長さんのお店で軽く飲んで来ました。今日も とっても美味しかったです。また 近いうちに行きますねごちそうさまでした(⌒‐⌒)
|10年前 -
第1回by名人戦のつづきb「堅田もそうですが、滋賀は一回だけ甲子園に出ているところが多いですよね。」y「そうですよね。師範学校とかも含めると確か、北海道の26、長野、大阪、兵庫の15、山口、福岡の14、宮崎の13に次いで、東京、愛知と同じ12でしょう。他に二桁以上となると新潟の11、福島、京都の10ですかね。一番少ないのは福井と香川の2でしょう。」b「滋賀の12には八幡商とさっき試合をしていた八幡...
|10年前 -
何があっても最後まで諦めず、狙い続ける走り負けない引きすぎないやってやる強い気持ちで仕掛ける体張って守る攻守の切替しっかり最後までマイボ最後までやりきる集中頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
|10年前 -
前回はチーム創設の経緯について書きました。今回はそれに基づき、「チーム運営にあたっての考察」ということで、一歩踏み込んだ内容で書いてみようと思います。 私は過去に「ペンギンズ」(2002~2006)というチームと、「ダウンタウンボーイズ」(2007~)の2チームに所属してきました。 まずペンギンズは、小学生の時から親交のあるTさんが創立したチームでした。Tさんの同級生などが中心となって創立したもの...
|10年前