import_contacts ブログ
-
今 お世話になっている栃木のテニスクラブでは毎年秋になると24時間(耐久?)テニスを行ってます。<写真>ここは周りに民家がなく(というか周りは全部オーナーの土地なので当たり前ですが)夜中でもナイターしてても大丈夫なんだそうです。そこで思いついたのが土曜日の正午から日曜日の正午まで24時間誰かがコートでテニスをし続けるチャレンジを行ってます。今年は11/1、11/2にかけてやる予定で既にいろいろな準...
|10年前 -
昨日はいつもの木曜日八柱フットサル!水曜日の調子だとやれるか心配だったけど、薬としっかり寝たのが良かったのか、だいぶ体調も戻ってやれそうな感じ!一週間フットサルを休んだおかげで股関節と内ももの痛みも治まったし、無理しない程度にやろうって感じで出かけたo(^-^)o15人を3チームに分けてゲーム!最初はいつも通り空回り気味f^_^;でも、体が温まってきたら、攻め重視!最近の悪い流れからか、なかなかシ...
|10年前 -
気付けば、J1も残り9節今年も僅か9節(残り勝ち点数27)ですよ!。〈写真〉首位を走る浦和(勝ち点53)が2位川崎(勝ち点47)を6ポイント突き放しているしかしこの2チームの直接対決はありません。なので、必然的に浦和の方が有利です!!しかし…浦和の日程を見ると…10月下旬から(残り5節)最終節まで鹿島(A)横浜(A)ガンバ(H)鳥栖(A)名古屋(H)ちょっと足踏みしそうな相手ばかり!しかも、5位の...
|10年前 -
10月の昭和の森オープン この週は他にJOPの大会が無いので- シングルスの参加者は既に90名以上。ネットエントリーは締め切りましたが- FAXでの追加はマダ募集中。 最終的に100名を超えそうです。そしてダブルスも成立が確定。 ダブルスは申し込んでなかったのですが・・・ 知り合いから参加したいとの誘いがあり 追加募集で出ることになりました。
|10年前 -
タイトルで思わず心の叫びが・・・そうなんです ゴルフじゃないんです・・・ また バンドイベントが・・・始まってしまうんですそのため 昨日からメンバーが北海道入りするため このバスで空港までお出迎え<写真>飛行機も ほぼ定刻とおりについて 札幌のホテルに着いたのは17時前・・・ 札幌到着後 私は リハーサルスタジオに行き メンバー来るのを待機そして 17時半にはリハーサルスタート<写真>1時間半のリ...
|10年前 -
|10年前
-
Oha!4東京☀日中☀秋晴れ、お洗濯日和です。今日も1日頑張ってまいりましょう。日本全国、金曜日の朝に…ズームイン!!フットサル・ヤン坊マー坊天気予報ぼくの名前はヤン坊ぼくの名前はマー坊二人あわせてヤンマーだ君とぼくとでヤンマーだ農家の機械はみなヤンマー漁船のエンジンみなヤンマーディーゼル発電ディーゼルポンプ建設工事もみんなヤンマー小さなものから大きなものまで動かす力だヤンマーディーゼル
|10年前 -
2日目は地元田無の大先輩神津さんが北海道ツーリングツアーをしているとのことなので案内をしてもらうことに~お世話になった星野リゾート ザタワーホテル。めっちゃ雰囲気がおしゃれで、スタッフの対応もしっかりとしていました。トマム→富良野へ~途中神津さんと待ち合わせ。ハーレーの限定車で登場!乗り物好きのひいろはすぐにバイクのおじさんとめっちゃ食いついていました!まずは僕がずっと行きたかった北の国からのロケ...
|10年前 -
あっという間に夏終わったんですね〜。ちょっと最近疲れてますね。年ですね。やはり。44マグナムだからか[d136]この夏青森まで往復1600km車で走ったり御神輿担いだり、茅ヶ崎で地引き網引いたり徹夜や終電まで仕事する日々をすごしてましたらもう秋でした[d1][d1]そういえば仕事で沖縄にも行きました。空港とビジネスホテルと会議室しかいきませんでした。でも沖縄だったな〜[d1][d1][d1]そんな...
|10年前 -
今シーズン、何度も見たような負け・・・[d223][d223][d223]まあ、今日のメッセは決して良くはなかったけど・・・それにしても・・・[d232][d232][d232]今日勝てば最多勝ほぼ確実やったのになあ・・・
|10年前 -
※この日記ではプライバシー保護のため写真を加工したり圧縮しています。 mixiではFC.MARCHメンバー限定で大きな写真付きで公開しています。 9月14日(日) この日はFC.MARCHでひさびさの大会参加! <写真>2MIXの大会だったので女性メンバーが集まるか心配でしたが、結局3MIX体制もできちゃうくらいでしたね(*^^*) また、大会に参加するメンバー以外にも応援(冷やかし?)に来てくれ...
|10年前 -
歯が痛いからとスタメン落ちする人もいれば、今季三度目の足痛めて交代する人もいて、守備に優れた三塁手は肝心なところで走れない、2ケタかかった優良助っ人右腕はもうひとつ打線の援護に恵まれない。ブランコは今季終了だろうな。結局「あきらめない野球」「ナイスゲーム」という言い方だけは成されるのですが、「1点取るために仕掛ける技に、欠ける」傾向のため、今日は残塁17だってよ。三度も満塁を迎えて?内野フライだも...
|10年前 -
4-5:3枚目を何故切らなかったのか24ウーゴ・ガマラス・シルヴァ・サントス・アルメイダを何故、最後13久保 裕一に代えて、投入しなかったのか。24ウーゴ・ガマラス・シルヴァ・サントス・アルメイダは、走力が無いものの13久保 裕一もあまり速度無いので、シュートテクニックのある24ウーゴ・ガマラス・シルヴァ・サントス・アルメイダの方が、良かったのではないか。そもそも練習で、全...
|10年前 -
H:札幌:3-1:39都倉 賢(34工藤 光輝)経過19石井 謙伍が、大きく前方にクリア。19久木田 紳吾と39都倉 賢が競り合うも39都倉 賢が、スペースへ落とす。そこに34工藤 光輝が、走り込む。10千明 聖典が、対応するもスピード及びフィジカル的に何も出来ぬまま独走を許す。スペースに19石井 謙伍が、入って行こうとする。17島田 譲の並走していたものの間に合わないとみた19久木田 紳吾が、3...
|10年前 -
2、戦評自動昇格圏に向けてラストスパートをかけるべく一戦必勝で、戦う岡山。対して、プレーオフを目指して、そこに滑るこむべく粘りを見せる札幌。札幌は、監督がイヴィッツァ・バルバリッチに代わっての初勝利から波に乗りたい所。2チームとも負けられない状態での好ゲームが、期待された。しかし、岡山のミスから立ち上がりに札幌の39都倉 賢のゴールで、札幌が先制。自分達のスタイルを崩し、3バックで、臨んだ札...
|10年前 -
札幌vs岡山:3-1得点者:39都倉 賢、3後藤 圭太(30清水 慎太郎)、11前田 俊介、39都倉 賢観客数:12804人1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪審判主審:榎本 一慶副審:金田 大吉、林 可人A:岡山監督影山 雅永:4.0スタメン13久保 裕一:4.014押谷 祐樹:3.5、30清水 慎太郎:3.532片山 瑛一:3.5、10千明 聖典:3.5、17島田 譲:3.0、26田中 ...
|10年前 -
速球のリリースは手首から、とはよく言われるが、軟式球では特にそうでした。手首の使い方が、伸びに大きく影響。なるべく手首から先行させるイメージでリリース。すると、ボールが長く持て、しかも〈親指が離れてから、二本指で引っかきor押し込みまでの時間が長くなって回転数が多く〉なる。逆にフォークは手首固定すると良く落ちるようです。2014/9/23
|10年前 -
(8:45-11:00) テニスクラブ ・Sコーチの新技専用プライベート ライジングを積極的に叩く → マズマズ スライス、スピン等球出しに変化をつけてもらう → マダ確率が低い ラリーでの新技 以上、新技も実戦に向けて次のステップに進みました。 ・Uコーチのストローク専用レッスン レギュラーさんが一人だけだったので 私が加わり二人でひたすらストローク。 新技使用は1-2割のみ。(12:00-15...
|10年前 -
ついにきた〜!サッカー関係者、ファン、サポーターその多くの人達が待ち焦がれていたのではないでしょうか。”名波浩氏、ジュビロ磐田の監督に就任”まずはどんな言葉をチームと選手に投げかけるのか、どんなサッカーを作ろうとするのか、そしてどんなサッカーをやるのか。私は名波信者なだけに、チームの良い時だけでなく、難しい時も含めてどの様にチームの舵取りをするのか楽しみです。またJ2の注目度が増し、昇格降格争い、...
|10年前 -
週末蹴らなくて、体が楽。もう蹴りたくしょうがない!!ってことで、さっそく月曜日、豊洲MIFAで蹴ってきました。会社を出るときは雨がかなり降っており、晴れ用のシューズを持ってきたこともありレンタルシューズかな~??と思っていましたが、豊洲は特に降ってなかった。路面も濡れてなかったし・・・。翌日が祝日という事もあり!?金曜組が9名近く参加!月曜組もほぼフルメンバーで、いくつかのメニューこなした後は月曜...
|10年前