import_contacts ブログ
-
2019年12月31日(火) 5:03 本当は今日仕事を休むはずだったが 昨日、十二指腸潰瘍の薬を持ち帰るのを忘れ 三食後に飲まなければいけないから 取りに行きます(笑) いつもの出勤時間で(笑) 多分、行けば少しだが仕事もするかも もともと出勤しても構わない気だったし、 地下鉄のホームはまだ無人 昨日、仕事帰りにJRタカシマヤに寄り 京漬物の「すぐき」を買うつもりだったが ネットで探したら今日届...
|5年前 -
28日の土曜日の夜、伊丹空港までお迎えに 時間があったので、空港内をウロウロ。 よしもとショップ お約束の乳首ドリル そして、ほぼ、定刻で 無事に到着 ちゃんと散髪して帰って来ました(^^) 晩ご飯食べて、家に帰宅 シャ〜シャ〜言われることもなく、ちゃんと覚えてたみたい(^^) せっかく家に帰って来たのに、さっそく昨日の夜は友達の家に泊まりに行きました(^^;) 3日の朝の飛行機で帰ります
|5年前 -
昨日は、朝から換気扇と格闘してました。 築○十年なんですが、数年前にコンロ含め改装しまして、IHコンロや食洗機にしたんです。 で、その時、新品となった換気扇ですが、 実は、それから一度も掃除というものをしてこなかったんですね😣😣😣😓😓😓 思い立ったんで、昨日、朝から外して、格闘開始。まぁ、手強かったですねぇ😨😨😨 お湯でやった方がいいんぢゃない?という母親の一言がなければ😱😱😱 ストーブでお湯を沸...
|5年前 -
この年末年始の9連休中も、某ドラックストアで週5日でバイトが入っています。 時刻は18時から22時と、19時から22時の3~4時間の勤務です。 自分の息子・娘のようなパート社員から、あれこれダメ出しをされながらも、決して腐ることなく「はい、分かりました...すみませんでした...」と適切な対応に徹しています。 年下に頭を下げること自体全く苦痛に感じませんし、何より新しいことを学びながら自分を成長さ...
|5年前 -
おはようございます(*^o^*) クリスマスが終わり、今年も残すところあとわずかになりましたね~!クリスマスが終わった途端、おせち料理など…今度はお正月準備の買い物客でデパ地下は賑わってます。皆さんも もうお正月準備はお済みですか? でも、バタバタ忙しく動き回ってお正月準備をしなくても、大掃除をしなくても…新しい年は ちゃんと皆さんのところにも やってくるんですよ~。なのであと2日間…ムリし過ぎて...
|5年前 -
名前に魅かれて購入してしまった”忍者めし” 1袋でカロリーは食パン半分以下と少ないし 1袋食べるのに10分以上かかる(;'∀') ダイエットにはなるかもしれないが・・・ 残念ながら美味しくはなかった(-_-;) リピーターには多分ならないと思う(;^ω^)
|5年前 -
おはようございます、spaです。 昨夜は仲間内の忘年会で、帰ってきたのが1時だったにも関わらず、5時に起きて今年最後の出社の為に電車に乗っております・・・ はぁ~、何か忙しかったな、今年は。 あ、そうそう。少し前の話になりますが、村田諒太、勝てて良かったですね。試合前はやばいんじゃないかと思ってたけど、相手のバトラーが思った程の選手じゃなかったかなと。パワーはありそうでしたがスピードがなく、カウン...
|5年前 -
2019年12月30日 (月曜日) 5:17 名古屋の今は、雨降りです そのせいか寒さが緩んでます 今年最後の出勤日、いつも通りに感謝 出勤時に傘をさして行き、 帰りに雨が降っていないと置いてきて もう4本目、傘の予備はまだまだ余裕(笑) 今日は帰りにJRタカシマヤに寄り 京都の漬物「すぐき」を買いに行きますが、 売ってるかなぁ~? 「ひの菜」も欲しいけど 名古屋には好みの漬物がなかなかない 禁酒...
|5年前 -
こんばんは、目が痒い野郎です(苦笑) 花粉飛んでますねぇ。杉じゃないやつで痒くなるので、あまり周囲の理解を得られないという(苦笑) 今年もあと2日。 東京大賞典当たった。 でも馬単だけだったからトリガミ(苦笑) でもまだ桐花賞が残ってる!! 昨年は岩手競馬の薬物事件で中止だったからなぁ。今年も1回発生したけどその後は起きず、でも早く犯人捕まえてほしいですね。 というコアな地方競馬ファンでもないとわ...
|5年前 -
どーもです。 12月29日にBSプレミアムで再放送された、『竹内まりや Music & Life 〜40年をめぐる旅〜』完全版 を食い入るように見てしまいました。 デビュー40年を迎えた竹内まりやの代表作40曲を本人のコメント付きで紹介する充実した内容でした。 個人的には、歌手としての活動休止中にソングライターとして楽曲を提供した、河合奈保子の「けんかをやめて」、薬師丸ひろ子の「元気を出して」、牧...
|5年前 -
【場所】キャプテン翼スタジアム新大阪 →屋外の人工芝フットサルコートです。 【天気】曇時々晴 →日中は寒かったです。 【参加者】男性16人・女性2人 →途中参加・途中退出を含みます。 【ウェア】インテルのレプリカユニフォームのジャンク品上下・Kappaのインナーシャツ・lottoのインナーシャツ・Kappaの青のストッキング・普通のタイツ・DIADORAの青のトレーニングシューズ→インテルのユニフ...
|5年前 -
いよいよあと2日で2019年もおしまい。 今年はなんだかんだでカツヤンも年取ったんだな~と、考えさせられる一年でした。 勿論、ちゃんと日頃のトレーニングやメンテナンスはさぼらずにや人なんだけど。 それよりもやっぱり、諸行無常というか、 時の流れ、ってのはとにかく地球いち最強! という事です。 まあね、 それなりの楽しみ方を見つけて行きますよ んなわけで、オフシーズンの今はもっぱら水プール通い。水中...
|5年前 -
まぁ、たいていの人は、そうだと思うんですよ。 何が⁉️ですよね? 今年は、一年の競馬収支を記録しておいたんですよ。 一月の金杯から先日の有馬記念まで。 前日売も含め23日ほどの勝負。 金杯は、仲間内ウイン5で儲けてのスタート。 競馬人生初の全外しも経験した序盤、春以降少々持ち直したものの、勢いがつくほどでもなく秋を迎え、まぁ、マイナスだろうとは予想してましたが。 今月に入り、かなり持ち直し、有馬記...
|5年前 -
”かわうその祭り” 出久根達郎著 朝日新聞社 筆者の作品は初読み。 娯楽の文庫本が500円で売られているのに、 素晴らしい著者の古本は100円にしかならない現代を憂えて、 「古本だって凄いんだぞ」という思いを込めて作った作品のようだ。 物語では、ひょんなことから手にいれた映画フィルムを調べたら、 戦時中の闇に葬られた事件が出てきたという話。 満州国の局地的な政治話、昭和の日本の空気感、その時代を生...
|5年前 -
このジャマイカとの強化試合はジョークでしょうか 監督が選手層の厚さを強調しているとは 監督が一番薄いのですから自覚してください 単なる同好会サッカーチームの相手をして勝ったところで どうなるのでしょうかね もっとまともなマッチメークが組めないのか情けない事態ですね
|5年前 -
2019年12月29日(日曜日) 5:16 5時15分 いつもなら20人ほどの人 さすがに今朝の地下鉄のホームは まだ誰もいない(笑) 今日も元気で出勤できます そういえば昨日、大晦日だけは休めそう 医局のメンバーの一人が代わってくれる 勤務先は365日休まないから 特に年末年始は人手不足(笑)
|5年前 -
本日仕事納めでした。 明日(29日)から8連休。 29日家でまったり東京大賞典テレビ観戦&疲労回復 30日ラーメン屋に正月用チャーシューを取りに行く&大掃除 31日買い物&年末ジャンボで億万長者 1日初詣&妻実家へ 2日僕の実家へ 3日たぶん連日の実家行きで疲れてるので休養 4日どこかへ行く?? 5日次の日からの仕事初めに備える まあ大した予定はないですね(笑) 明日は朝から東京MXで東京大賞典テ...
|5年前 -
1994年(平成6年)の第76回全国高校野球選手権大会に長崎代表として出場したのは、無名の公立校・長崎北陽台高校であった。 長崎北陽台は、好投手・松尾を擁し長崎県大会ではノーシードながら、島原南に 12 - 1 、波佐見に 2 - 0 、鎮西学院に 4 - 1 、佐世保実に 2 - 0 、長崎南山に 3 - 1 、海星に 7 - 3 で勝利し、初の甲子園切符を手にした。 初めての甲子園、初戦の相手...
|5年前 -
サタデーホエールズ今期最終戦 2019年のラストマッチは東京遠征!打撃の強い強豪でしたが中島→工藤のリレーで完封勝利\(^o^)/ 水曜・土曜ともに本日で活動終了ですがまた来年(来週)お会いしましょう! 年中無休ホエールズ🐳 #草野球 #横浜ホエールズ #萩中公園
|5年前 -
お疲れ様です。スタッフのSTです。 今年も残り三日になり、一年が早く感じます。 私は様々な企業の説明会に行き、就活の年でした。 みなさんはどのような年でしたか? 来年はオリンピック、パラリンピックがありますね! 日本の活躍に期待してます。
|5年前