import_contacts ブログ
-
今日12/28は午前中が仕事納め(^^♪ いつもの収穫作業ではなく 作業場での調整作業だった。 体力を温存出来たので 直ぐ近くのテニスコートに向かう。 本日の参加者は4名で3時間 練習後にダブルスをやったが・・・ 2-6/7-5/5-7 最近全くやってなかった割にはマアマアか(;^ω^) 夕方はこれからボチボチ忘年会の会場に向かう予定。
|5年前 -
5019年12月28日(土曜日) 5:08 今朝は寒さを感じたが、 まだまだ本格的な寒さはこれからが本番 昨日は冷たい北風が吹いてたからなぁ さすがに今朝は地下鉄なホームは閑散(笑) 年末の土日だし、 もう殆どの人はお休みなんだろう 結局6日まで休ます出勤することに 働いていたほうが体調維持になる気がする もう3日間ビールも飲んでない 十二指腸潰瘍の薬を飲んでる間のがまん(笑) 薬の効果が違う気が...
|5年前 -
いつもありがとうございます😊😊 2/16にフットサル大会あります👍👍👍 なんと今回‼️‼️‼️ 女子大会もあります⚽️⚽️ 初心者、スポーツ好き、楽しい好きなどなど、、、 氣軽にご参加下さい😁
|5年前 -
今日12/27がボランテイア納め(^^♪ 養護施設で大型家具向けの作業をやった。 最終日なので仕事量は少なめで 子供達の一部はウォーキングにも出かけて行った。 夕方はボルダリングジムへ 1時間半登ってから ジムの仕事を少々。 明日12/28が仕事納めとなる!(^^)!
|5年前 -
今年最終戦 2番キャッチャー 1打席目インコースを上手く裁いてレフト前ヒット 2塁まで進んだ後センター前ヒットで生還 際どいタイミングだったが捕手の裏を掻い潜って滑り込み左手でホームタッチ 2打席目打ち損じのファーストフライ 3打席目追い込まれ外角低めカーブを何とか当てボテボテのピッチャー内野安打 守備は6-2-3の併殺を完成 三盗を素早く投げて補刺 その後二盗も刺した 試合は9-3で負け今年全敗...
|5年前 -
こんばんは! スタッフのTです。 今日二俣川免許センターで試験を受けてきました。 結果はどうにか合格できました!「ありがとうございます!」 本当にギリギリの点で合格だったので自分的には最後の見直しで今回合格できたなと思いました。 年が明けてから大学のテストも始まるので、見直しをしっかりして落単しない様な点数をとりたいです。
|5年前 -
明日は年末最後の フットサルやりまっす😳! みんなでワイワイ 楽しくできたらいいなあ〜。 初心者のかたも 初めましてさんも もう、みーーんな!笑 大歓迎(´・ω・`)*
|5年前 -
岡山のオオタさんと聞いてふと思い出したこの動画 真っ白上下のユニにシンプルなロゴが印象的でしたが 最近は派手なユニフォームになられたようで(苦笑) ちなみに今からでもいつからでも 「俺キーパーやる」って言うのを待ってたりする私。。。
|5年前 -
今日27日は、当社の仕事納めです。 明日から、恐怖の9連休に突入します。(苦笑) 個人的には、3日以上の連休は苦痛です...orz 幸い、アルバイトが月・水・金・土・日と5日間入っていますので何とかなりそうですが...orz 1日は、元旦恒例の善光寺行軍と親戚あいさつ回りの予定です。 2日の三が日コンペは、貴重な気分転換日になりそうです。ヽ(^o^)丿 9連休は長すぎる!!
|5年前 -
2019年12月27日(金曜日) 5:23 地下鉄の駅に着いてから気がついた スマホ忘れてる(笑) でも、取りに自宅に戻っても ロスした時間は5分だけ(笑) 駅前に住んでると、こんな時には良いね 路面が濡れてるが雨は降ってません 学生は冬休みに入ってるから 地下鉄は空いてるかと思いきや 乗客はいつもより多い 私は平常通りの勤務というより 病院だから逆に忙しい(笑)
|5年前 -
皆さまこんにちは ヒザ靭帯の怪我で現在はスポーツカメラマンになりつつある RFCです。 航空法にかからないトイドロンで ドロンしてみました。 かなり楽しいですねこれ。 フルハイビジョンでしか60fps(1秒に60コマ:スポーツ向き。)はないのですが 1.9Kですので十分です。 最高は2.7Kですが30fpsでスポーツを取ると なめらかさがなくなります。 白黒の昔の野球映像とか見るとコマ飛びしている...
|5年前 -
先日購入した本「消えた球団 松竹ロビンス」の後半には昭和25年(1950年)優勝時のロビンスの公式戦記録が列挙されています。そこには試合が開催された球場が網羅されているのですが、非常に興味深い資料だと思います。それは以下の通りです。(順不同) <NPB球団の本拠地球場> ★:現存しない球場 ▲:現存するかどうか不明の球場 平和台★ 中日(現:ナゴヤ球場) 後楽園★ 広島総合(市民球場建設前のカープ...
|5年前 -
この前の日曜日、地元の🐎仲間と府中に繰り出し、仲間は所用でお昼で上がりましたが、自分は最後までいました。 一人になって、席を移動。 開催してないとはいえ、やはり有馬記念‼️人手はかなりのもの。 わかりますか? なぜかは、わかりませんが、お昼にトークショー、夕方にライヴをやっていました。 小雨ちらついて、寒かったので、ライヴは遠慮しました。おそらく帰宅時間分散の狙いもあったのでしょうが、天候がその思...
|5年前 -
昨日は今年の1月2月に良く釣れた場所を回った。 最初はK親水公園だったが・・・ アタリが全くないので1時間で断念。 次いでM公園だったが ここは様子が悪くて竿を降ろさずに断念(-_-;) 結局T沼に到着したのは午後になってしまった(゚Д゚;) 沼の南側に入ったが、ナカナカアタリが無い。 葦の中に餌を入れて、やっと43cm小型の鯉ゲット♫ その後、別の場所の葦の中に餌を入れると・・・ 大型の鯉が餌の...
|5年前 -
2019年12月26日(木曜日) 5:15 休み明けの出勤は、 朝の準備が スムーズにいかない 忘れ物もしやすい(笑) 二日間は外に出ず、ゴロゴロしてた まったく最近は運動しなくなった これじゃ良くない せめてストレッチだけでもしようかな 退化を感じる
|5年前 -
いつもありがとうございます😊 聖なる夜にバレーボール🏐🏐 25人でバレーボールしましたー‼️‼️ クリスマスに誕生日の友達がいたので、盛大に お祝い🥂もしました👍👍👍 試合は大盛り上がりー😁😁 26日はバスケしますよー🏀🏀
|5年前 -
1899年(明治32年)の秋、E.B.クラークがケンブリッジ時代の盟友田中銀之助とともに、慶応義塾の学生にラグビーを教えた。これが日本ラグビーの発祥となった。 1907年(明治40年)の夏休みに、慶応義塾の竹野敬司、福島荘平の両選手が群馬の太田中学(現・太田高校)を訪問したのをきっかけに、慶応義塾の選手が次々とコーチに出向いて指導し、太田中学にラグビー部が誕生した。太田中学は慶応義塾内大会に招待さ...
|5年前 -
ピンクのビブスの6番 初めて行った六アイのコート ヴィッセルのウィンタースクール 1年生の冬やからまだ今のチームに入ってなく 週1回のリベルタってスクールに 通ってただけの頃。 ハイ、盛大に勘違いしました 「やれてるやん!」 まぁ幸いながらこの勘違いも3年の頃にはなくなりました 世の中、上の上の上の上にも上がいるってことを 知りましたので親バカも重症化しなくてよかった(苦笑) この1年生の頃は息子...
|5年前 -
令和元年最後の活動はホエールズvsアカデミーの同門対決いいグラウンドで今年を締めくくりました\(^o^)/ 来年はソフトボール大会からスタート #草野球 #横浜平日練習会 #兄弟対決
|5年前 -
こんばんはスタッフのSです。 皆さん本日はクリスマスですがいかがお過ごしですか? 私は見ての通り恋人や友人と遊んだりするのではなくアルバイト先よりブログを投稿しています。 別に空しいと思っていません。 確かに、駅などでイチャイチャしているカップルを見て何とも思わないと言えば嘘になります。 私は心の中でクリスマス用に出来た急造のカップルで何の意味もないものであると自分に言い聞かせいます。 しかし、た...
|5年前