import_contacts ブログ
-
今日は収穫の仕事が休みなので 取り敢えず鯉釣りをやった(^^♪ 今年3月に20本釣ったT沼の南で攻める。 この沼は中央が大きな開けた釣り場だが風に弱い。 北側に葦があるが水深が浅いのでこの時期はダメ。 南側の葦際がそこそこ深く、この時期の良好なポイント。 最初のポイントではアタリが出るまで時間が掛かったが 葦脇で取り敢えず64cmの鯉ゲット♫ 場所を5mくらい変えて葦の中を狙うと・・・ 10分くら...
|5年前 -
ナイスキャッチ!(爆) いやいや、ま、それはそれと。 移籍の仕方は気に入らないけど、とりあえず9年間ありがとう! 規律の厳しいソフトバンクで君、大丈夫か?とも思うけど(笑) ヤフドも狭くなったし、パでもそれなりに打つんじゃないかな。 しかしまぁ、セリーグ最下位チームの主砲を3年連続日本一のチームが持っていくかね?(苦笑) いや、全然いいんだけど(笑) バレンティンがいなくなって外野枠が1つ空くのは...
|5年前 -
いつもありがとうございます😊 25人でバドミントンやりましたー👍👍 明日は昼サルですよ⚽️⚽️ 初心者の方、女性の方、経験者の方 一緒に楽しみましょう‼️‼️ 氣軽にご参加ください😁
|5年前 -
こんにちは!スタッフMです。 チャンピオンズリーグの組み合わせが決まりましたね。個人的に注目している試合はリヴァプール対ユベントスです。ジョアンフェリックスがファンダイクに挑む構図が観たいですね。これからの熱戦が楽しみです!
|5年前 -
DAZNのドキュメンタリー「GIANTS復活への道」を見ています。とてもいいです。 https://full-count.jp/2019/10/19/post578303/ 1軍選手・コーチ・監督だけでなく、球場に来るファンの思いも雰囲気と共に伝えてくれる。 3軍の選手にも光をあててくれる。 でも、そこで思う。「これを、どうして日テレは作れなかったんだ!」と。 「あのやる気のない、キャンプ中継をし...
|5年前 -
【場所】おおきにアリーナ舞洲(大阪市) 【天気】曇後晴 →日中はやや寒かったです。 【観客】5,415人 【席】1階自由席(アウェー側) 千葉ジェッツのユニフォームを着てBリーグ2019-20公式試合球を持ってきて抱きながら観戦しました。 ボールがいっぱいあるのが気に入っています! 試合開始前の様子です。 試合の様子です。 試合終了後の様子です。
|5年前 -
先日、書店で上記写真の本を購入しました。 著者:元永知宏(以下、全て敬称略) 出版:集英社 価格:1,700円(税別) 頁数:303ページ これは消滅した近鉄Buに関する本ですが、特徴としては各章を野球の9イニング(表と裏があるので総合計18章)に見立ててあることです。 そして表の章では西本幸雄監督就任以降の球団史の1ページ(ある時期の出来事)を、裏の章では元近鉄の選手・球団代表・ファン各人の持つ...
|5年前 -
年内の仕事 ボルダリングジムは12/27が最終 ホウレン草の収穫作業は12/28が最終。 ボランテイアの方は フリースクールが12/26最終で12/28が忘年会 養護学校は12/20が食事会で 12/27が最終。 無料学習会は12/21がクリスマス会で最終となる。
|5年前 -
硬式ボールをバットの芯じゃないところで打つと手がしびれることをすっかり忘れていました。 先日、初めて、しびれた体験をした子のリアクションを見て、大笑いしてしまいました。 でも、最終的に打つことができないくらい左手の小指が痛いとの事で、止めたのですが、 帰宅してからも、その小指は、押すと痛いって言ってたらしいです。 次の日は、全くなんともなかったらしいです。 これって、怪我だったのでしょうか? 今後...
|5年前 -
どうも新人スタッフのZです。 突然ですがいよいよクリスマスですね。実は最近山下達郎さんの「クリスマス・イブ」を聴いています。 寂しさを誤魔化すためです笑。 とてもいい曲ですよね~ この曲はJRのCMで有名になりましたが、教師いはく今のJRが国鉄からJRに変わった時にこのCMのおかげで JRを利用する方が急激に増えたと言っていました。 自分もこのCMを見ましたが、とても、印象的でした。ぜひ見てみて下...
|5年前 -
金曜のジムの仕事、土曜/日曜の収穫作業に続いて 明日火曜も農家の仕事。 但し、小雨の予報なので 収穫はやめて、室内での作業となるらしい。 今日刈込んであるホウレン草を調整してから 規定の量を計って袋詰めをしていく作業。 寒い時期は時々この作業になる。 水曜はどうやら休みになるらしい。 当面は農家の仕事は不定期な日程となりそうだ(-_-;)
|5年前 -
1月4日11時から13時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 1月4日13時から17時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 1月5日9時から11時まで 鳥飼下サッカー場 人数が少ないので中止します 1月5日13時から17時まで 鳥飼下サッカー場 人数が少ないので中止します 1月11日15時から17時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 1月13日11時から13時まで鳥飼下サッカー場 参加者がいないので中止しま...
|5年前 -
参加人数15人 1時間 確実ウォーミングアップ ミニゲーム10分 休憩10分 6回 開始時間13時から17時
|5年前 -
JY=スクールのことです。 息子から休んでいいかとラインが。 丁寧な言葉使いで送られてきたのはOK 2日ほど前から足の違和感を訴えていて 正直「あースクール休みたいんだろうな」ぐらいの 予想は出来ていたので、即答でいいよと送り かわいいスタンプまで付けて 「休むことは気にしなくていいよ」という 雰囲気を醸し出そうとしたんですが。 その返事が「ありがとう!」ってどういうことよ? 休ませてくれてありが...
|5年前 -
ゴルフ天下たい平 今週から来週の2回で、90切りを目指した最終章を放送しているんですが、見届け人として三遊亭小遊三が参加しています。 1947年生まれの72歳 笑点を見る限り、ふざけたエロ爺の印象しかなかったのですが... これがビックリ!! 上手い!上手い! お見受けしたところ、av.80前後の腕前ですね。 72歳とはとても思えない、癖の無いしなやかで綺麗なフォームでした。 いや~、意外!意外!...
|5年前 -
おはようございます(^ー^) 近所のオバチャンに渋柿をもらったので、干し柿を作ってます(*^▽^*) 子どものとき、ウチの軒先にも たくさん干し柿がつるしてありました。なので皮を剥いて紐に結んで干すだけでできると思っていたら…意外なポイントが!!! 皮をむいた後に熱湯で煮沸したり、焼酎につけたり…その後は手で触らないようにして干さないと、カビが生えやすいらしいです。 私は念のため熱湯につけた後、焼...
|5年前 -
2019年12月16日(月曜日) 4:50 出勤直前です。 地下鉄に乗る前にコンビニで買い物 明日は我がゴルフサークルの 160回目の月例コンペ 自宅から近いゴルフ場で スタートも9時なので、朝はゆっくり 天気予報では一時雨 冬場のゴルフには辛いなぁ~ 雨よりも積もらない程度の雪のほうが良い(笑) 自分が立ち上げたゴルフサークル 来年の12月は無事に172回目を開催できるか 難しいが、なるべく続け...
|5年前 -
この日はテニスしたあと、スシローでお昼ご飯を食べて、最後はラウンドワン泉北店でボウリングに行ってきました。 大人が3人いたので、子供3人は小中学生無料で貸し靴代380円とドリンクバー300円が100円引で子供一人当たりの料金は580円でした。まあ大人はそれなりに払ってますけど。午後からなので朝割も使えないですし。 ※非会員で2620円、会員で2420円、マイボーラー会員でシューズがあれば1780円...
|5年前 -
12/14(土) 門真市立総合体育館メインアリーナ東 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|5年前 -
日曜日は、ハードな1日でした。 まず、カップ戦の主審を1試合。 そして、自分達のチームの試合。 最後に場所を移動してのシニア最終戦です。 まさに、サッカー漬けの1日でした。 カップ戦は、快勝。 決定率の低さは相変わらずですが、数打ちゃ当たるで、5対0で勝利。危なげない試合運びでしたね。特に、初得点を決めた選手がキレキレでしたね。そのままハットトリックしちゃいました。 これは、フォワード争いがますま...
|5年前