import_contacts ブログ
-
明日の夜も スポーツ三昧な 私の今シーズン♪ なんて、シーズンだ、♪ (バイキングかよ) フットサルのお知らせー ★12/14土 19時〜 ★尼崎市 ★スパイクでも 運動靴でも ★駐車場あり、無料の駐輪場あり ★更衣室あり、 ★冬暖房は、今時、元気でカバー ★初心者、マネージャー、経験者、男女、カップル参加もOK ★1人につき、野口英世兄さん、0.5人と共に
|5年前 -
”オジいサン” 京極夏彦著 中央公論新社 筆者の作品は初読みだが、自分には合わなそうだ。 本作は年寄りらしさなのか、くどい、しつこい、長い、の3拍子揃った作品。 正直全く面白くなかった。 しかも72才で独身者だから、何日も人と話さないことも多いみたいで、 新しい内容が出てこないから自分の感覚には全く合わないのだろう。 他の作品は読んだことが無いのでなんとも言えないが 作品が多過ぎ、当然の結果として...
|5年前 -
【場所】ハンナリーズアリーナ(京都市体育館) 【天気】曇 →日中は寒かったです。 【観客】1,677人 【席】1階プレミアムシート(アウェイベンチ横) Bリーグのグレーのジップパーカーとスウェットパンツを着て観戦しました。 試合開始前の様子です。 試合の様子です。 試合終了後の様子です。
|5年前 -
2019年12月13日(金曜日) 5:12 今朝は寒い、一日でこんなに気温差が 昨夜は一睡もしてない 寝ようとベッドに横になり、 暫くしたらお腹が痛くなり、 それからトイレに数回(笑) 夕食のソーセージ?しか心当たりがない 奥さんがせっかく作ってくれたので 美味しくなかったけど食べて(笑) 会社は休むわけにはいかないし、 いつも通りの時間に出勤する 若い時と違い、寝ないで今日もつのか?
|5年前 -
先週の土曜日(7日)、横浜F・マリノスが3対0でFC東京を下し、15年ぶり4度目のリーグ優勝を決めましたね。 4点差以内なら負けても大丈夫とはいえ、この対戦で優勝が決まることもあって、この日の日産スタジアムはJリーグ史上最多の観客動員数を記録したようです。 おまけに、仲川輝人選手とマルコメ・ジュニオール選手が得点王を分け合いましたが、同じチームから同時に複数の選手が得点王を獲得したのもJリーグ史上...
|5年前 -
こんばんわ!新入りスタッフのSです。 12月7日のエスパルス対サガン鳥栖の試合観ましたか? あまり推しているチームなどはありませんが、友達に勧められ観ました。 あのドウグラスのシュートはしびれました。 まるでフッキのようなシュートでしたね。 これで清水も残留が決定しましたね。
|5年前 -
いよいよ、 バスケの時の流れが到来ですっ 楽しみだーっ ☆12/12 木曜日 19時〜 ☆野口英世0.5人 ☆体育館シューズ可 レンタル可 ☆駐車場有料 更衣室無料 ☆場の空気に笑顔あり いっよっしゃーっ! 今からの業務もがんばって ドリブルしてやるー!!
|5年前 -
みなさまこんにちは ヒザの怪我で長期離脱を余儀なくされ ムービーを撮ったりする事にしました。 後で見ると色々と面白さと チームの特徴などがよりわかりますね。 RFCは遅攻のパスチーム。 対する盟友のチームは 推進力が高い速攻チーム。 RFCは足元へのパスが多く、 盟友チームは走り込む先へのパスが多い。 対極のチームですね。 RFCはゆっくりと攻め、 相手にすぐに守備に戻られますが 狭い所でもなんと...
|5年前 -
以前、松山千春がNHKののど自慢に出演した際に、きちんと発声もできない状態でアレンジしまくった「大空と大地の中で」で醜態を晒した件の話題を書き込みましたが、ここ数年気になっているのが松任谷由美です。 先週も、イベントがあったようですが、まともに歌唱できていませんよね。 元来、歌唱力は無い方でしたが、あまりにも酷過ぎますよ。 何のテーマに売りにしているかの問題もありますが、少なくとも人前で歌唱するレ...
|5年前 -
12月になると急に鯉釣りも難しくなる。 去年の12月は実は1度も鯉釣りはやってなかったが・・・ A沼で小魚釣りをしているときに鯉が掛かって 玉網を使ってやっと釣り上げたことがあった。 昨日はその時のサシ餌を準備してA沼に向かった。 他に練り餌3種類、ミミズ、食パン合わせて6種類の餌(^^♪ 普段は食パン+練り餌1種類しか持参しないので 万全の体勢での鯉釣りだったが・・・ 練り餌3種類とサシは全くア...
|5年前 -
2019年12月12日(木曜日 ) 5:11 ここ数日は寒さも緩んでます 昨日迄の二日間の休みは寝てばかり(笑) 来週のサークルコンペもあり 体力温存っていうか、 最近気になった「ことわざ」に ◆◆逢うが遠なりゃ契りが薄い◆◆ その通りですね(笑) 逢うのが無くなるほど忘れてしまう さみしいですね
|5年前 -
日曜日の朝は、草野球😊 初めて行ってみた!めっちゃ寒かったけど、みんなめっちゃ楽しそうで、グローブ見てたらこっちまでやりたくなってきた✨ 天気もだんだん良くなってきて、天候にも恵まれて青春感出てる🌸 全員のバッティング動画撮ってみた! 結構みんな上手い👏🌟すごい! 初めてきた人も何人かいてたけど、みんなでわいわいできてて楽しかった💓 次は、来月の予定♫ バッティングセンター、行ってみたい😊
|5年前 -
12/8(日) 門真市立総合体育館メインアリーナ東 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|5年前 -
こんにちは!スタッフMです。 チャンピオンズリーグのグループステージもほとんどが終了しました。 私が印象に残ったチームは南野選手が所属するザルツブルクです。敗退はしてしまいましたが今期圧倒的な強さを誇るリヴァプールをグループステージの2試合とも苦しめました。皆がハードワークしてひたすらにゴールに向かって進んでいく姿は見ていてとても楽しかったです。 これからのザルツブルクに注目です!
|5年前 -
本日の練習会参加者は26名✨ 残念ながらケガ人が発生💦 みなさんくれぐれもケガにはお気をつけて🏥 #草野球 #横浜平日練習会 #スポーツ保険
|5年前 -
皆さん、こんにちは! いよいよ高円宮杯プレミア昇格プレーオフが始まります! 昨年サガン鳥栖U-18は九州プリンスリーグを圧倒的な強さで勝ち上がりながらプレミア昇格を決めることができませんでした(T T) ただ今年は九州プリンスリーグで連覇を果たし、日本クラブユース選手権大会準優勝を果たしています! 順調にいけば絶対プレミア昇格を決めれるはずです! そのプレミア昇格POは、9地域の成績上位の計16チ...
|5年前 -
閾値を超えるということが大事だと 最近になって痛感しました。 今までいくら力を入れてもビクともしなかった 60kg用の握力トレーナー(ハンドグリップ) 今までは握力が50kg台だったのでしょう。 最近指懸垂でやっと60kgを超えたようで 60kgハンドグリップが曲がるようになりました。 閾値を超えたという実感が湧いてきました♪ 次の自分にとっての閾値は自身の体重75kgでしょう。 このところ73k...
|5年前 -
12/22に予定している群馬大学公開講座 詳細の連絡が来ました。 時間は予定通りだが、講義の場所が変わったようだ。 今回は”宇宙の始まり、宇宙の広がり”と題し 天文台との連携講座となっている。 来年もめぼしいものを見つけて参加する予定。 他にも前工大とか、農林大とか、足利大とか、 面白そうな公開講座を探してみるか♬
|5年前 -
12/7(土) 難波にて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|5年前 -
こんにちは♪ 冬ですね♪ 雪を蹴るより サッカーボールを蹴る!! なんじゃそりゃ、、 とは、言われても仕方がないぜっっ ☆12/11水曜日 ☆13時〜 ☆グラウンド ☆兵庫県尼崎市 ☆野口英世0.5人で ☆駐車場有料、更衣室無料 ☆初心者、経験者、マネージャー、興味のある方を募集しています ☆ワイワイ
|5年前